第57回O&M勉強会

日時:令和6年1月20日(土)午後2時00分から5時50分まで。
Zoomミーティングサービスを使った開催

参加者:33名

森英雄、丹沢勉:ナビ歩行器のルートをエクセルで記述

望月優:個人向け避難経路マップ作成でクラウドファンディング

加藤俊和:話題提供、道路の移動等円滑化に関するカ?イト?ラインの改定ー踏切道

村上琢磨:舗装感触識別訓練を通じた視覚障害者の横断歩道選択能力の向上事例

清水美知子:文献抄読 Kaiser, J.T. & Herzberg, T.S. (2022). Orientation and mobility assessments for children and youths with visual impairments: how, why, when, and where?. JVIB, 116(5). (視覚障害がある児童生徒のOM評価)


ホームへ