第48回O&M勉強会

日時:令和3年10月16日(土)午後2時00分から5時40分まで。その後約10名の参加者が6時30分まで自由な議論をしました。
Zoomミーティングサービスを使った開催

参加者:60名

解説 清水美知子:視覚障害がある人のミクロナビゲーションー道辿り パイロッティング 経路統合

研究 大内厚:視覚障碍者のマスク着用による歩行への影響

報告 村上琢磨:写真で振り返る1970年第1回歩行訓練指導者養成講習会

報告 渡邉寛子:私の歩行訓練体験

調査 大倉元宏:視覚障がい者の交通事故事例ーまわりの歩行者の動きで青信号を判断したら

意見交換 新技術等を活用した駅ホームにおける視覚障害者の安全対策検討会の中間報告について


ホームへ