第41回O&M勉強会
日時:令和2年1月25日(土)午後2時00分から5時30分まで
場所:成蹊大学理工学部14号館2階 201号室(情報系実験室2)
武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 電話 0422-37-3922
参加者:24名
-
研究 森秀雄、丹沢勉:音声ガイド歩行器で角を曲がる
-
研究 鈴木誠一:視覚聴覚変換装置によるナビゲーション補助
-
研究 野口紳一郎、高梨晴彦:Daisyを用いた駅構内音声案内の事例紹介と駅構内触地図の活用
-
提案 望月優:人の流れと点字誘導ブロックの走り方
-
話題 堀内陽子:山崎純氏(元欧文印刷)を偲んで
-
提案 兼崎暁美:ユニバーサルデザインの原則に基づいた「押しボタン信号装置」の全国統一を
-
研究 大倉元宏、鈴木誠一:模擬プラットホームを用いた転落防止策に関する予備的検討について
-
研究 大倉元宏、小島勇哉:視覚障がい者の交通・転倒事故(2)ー健常者における周辺への注意不足
ホームへ