今度は夏に出かけてみたいオーストリア |
日程表
12月13日 6時25分 名古屋空港国内線ターミナル集合
成田 11時20分発 ヒースロー乗り換え オーストリアウイーンへ!
12月14日 午前 市内観光 (シェーンブルン宮殿/ヨハンシュトラウス像)
午後 自由行動(クリムトの絵がおいてあるベルヴェデーレ宮殿(オーストリア・ギャラりー) クリスマス市
12月15日 ウイーン出発〜シュタイヤ・クリスマス郵便局ー〜ザルツカンマーグート〜ザルツブルグ
12月16日 午前ザルツブルグ市内観光(ザルツと言えば塩とサウンドオブミュージックで有名!)
その後ザルツブルグ自由行動(クリスマス市)
12月17日 ザルツブルグよりチロリアン航空にてウイーンヘ
13時45分ウイーン発オーストリア航空にて成田へ
ウイーン |
シェーンブルン宮殿
ここへモーツァルトが幼少の頃(4歳か5歳) 演奏にしに来ていたそうです。
その時、1つ年上のマリーアントワネットと出会っていて
モーツァルトが転びそうになった時,起こしてあげようとした
マリーアントワネットの優しさに、大きくなったらお嫁さんにしたい!と言ったそうです
歴史上の人物がここで出会っているという事に,私は感激しちゃいました
クリスマス市 活気があって楽しかった!
ザルツカンマーグート |
↓の教会は映画 サウンドオブミュージック で結婚式を挙げるシーンに出てくる教会
ザルツブルグ |
![]() |
![]() |
ラベル庭園 サウンドオブミュージックでドレミの唄を歌っている庭園だよ | ここのアパートの4階でモーツァルトは生まれ住んでました |
オーベルンドルフ |
午後 きよしこの夜♪が初めて歌われた オーベルンドルフの教会と周辺
感 想
とても短い日程でしたが色々あった旅行でした。
私ともう一人のスーツケースがウイーンの飛行場に出てこなくって
次の日届くと言うハプニング!
それからウイーンの電車の中でカバンをたたくと言う少年に出くわしました。
日本でもよくあるえっ?て言う少年で最初は気持ち悪かったのですが
周りの皆のカバンをたたいては喜んでいると言う、そんな人でした。
でも私にとっては、ミラノの地下鉄で、大声を出し絡んでくるおじさんより、スペインのひったくりよりも
笑って済ませる事が出来事だったなぁ。
ウイーン.ザルツブルグとも
またゆっくり行きたいと思える街でした。
イタリアのような刺激も少ないけど、落ちついた気分でゆっくりとした時を過ごせるそんな街。
疲れたら カフェに行き、お茶をするとピッタリはまる所なんだよね。
私はカフェ モーツアルトへ行きました(^.^)