'07.08.30
あー、八月終わっちゃうよ。
例年のごとく何もせずに。
'07.08.25
ふらりと写真を撮りに行ってきましたが。
先週降った雨だけでは絶対量が足りないらしく、被写体(きのこ)にあまり出会えませんでした。虻に追われながらも5、6種類は見付けましたが。
日が落ちると秋虫の鳴く声が夜を満たします。
もう、夏が終わるんですね。
'07.08.19
何言もなくお盆休みが終了。
とくに出歩くこともなく、こんな休みの過ごし方で良いのかと、つい自問してしまう。
'07.08.12
お盆過ぎれば、きっと涼しくなるよね?
にわか雨が欲しいこの頃。
帰省した方は、それぞれの実家で青空を仰ぎ、入道雲を見てるのかな。
'07.08.09
暑いなぁ、と思いながらもう8月。
今年の夏ものりきれそうだ。
'07.07.31
いつも遠くから眺めているだけの煙火を、散歩がてら近くまで観に行っていました。
頭上に花開いて、チリチリと火の粉を夜空に残しながら散る花火は、夏を実感させてくれました。
田舎の神社のお祭りで打ち上げる煙火なので、演出がある訳では無いし、盛り上がりもいまいちなのかもしれません。
でも、その分近くで見ることができ、近くで見るとやっぱり迫力が有り、いいものです。
大きな花火大会にいくより、こうした小さな花火大会を間近で見るのがお勧めですよ。