表紙へ戻る
ミニ写真館へ戻る

ヒトクチタケ

ヒトクチタケ

ヒダナシタケ目サルノコシカケ(多孔菌)科

松の枯れた幹に生えている。チョコレート色をしていて光沢がある。触ってみると結構固い。
この写真でもわかるかもしれないけど、キノコの下面が白くなっている。これは乾燥した表皮がパリパリとはがれてきたもので、やがて穴が開いて胞子をまく。
本当に一口サイズなので、よく命名したものだと思う。
もっとも、一口サイズだからといって食べられるわけではないが。


撮影:椎葉