四国ツーリング 2002GW
長野へ・・・ 編
2002.05.04
朝起きるとテントのペグ(くい)が何本か抜けてた。(^^; 危なかった〜テント飛ばされたら洒落にならない。
|
朝起きるとこんな天気。強風で曇り。遠くの空には雨雲が見える。 白川郷まで足を伸ばす事も考えたけど一気に帰る事に。 (実はバイクの調子も悪かったので早く帰りたかった) |
福井北ICから北陸道へ。もってくれよとセローに祈りながら80Km巡航。 強風でハンドルが取られる。表示板を見ると風速15m! しかもいろんな方向から突然吹いてくる。死ぬかと思った。 右は尼御前SAから歩いて行ける公園からの風景。 (ツーリングマップル4 中部北陸 74-F2) |
そのまま一気に走って石川県、富山県と走り、朝日ICで高速を下りる。 R8で親不知子不知を通る。断崖絶壁を走るすごい道。 (ツーリングマップル4 中部北陸 94-F1) |
糸魚川からR148で白馬へ抜ける。 スノーシェードとトンネルだらけのこちらもすごい道。 途中ガケを見上げるとかもしかの姿が。 ど真ん中に写ってるんですけど・・・わかる?(^^; |
白馬に到着!ここまで来ればあと少し。 まだ滑れるスキー場があるので板積んだ車がたくさんいた。 |
白馬から1時間ちょい、14:00頃には自宅に到着。 無事帰ってきました〜!(^^) 管理人以上にセロー君ぼろぼろ。お疲れ! チェーンとスプロケ要交換です。 |
![]() この日の収支。
〜 まとめ 〜 7泊8日に渡る長旅も終了。よく無事に帰ってこれたもんです。 しょぼい装備やムダな荷物など反省点もいっぱい。 でもホントいろんな人に出会い、そして助けられました。 またいろんな人や風景に出会いに行きたいと思います!
|