里帰りツーリング(?)
2002.04.19〜21
GWより一足先に里帰り。 関東平野を久々に見るまでの 菅平高原、妙義山での風景です。 |
菅平へ抜けるR406のふもとでは桜が満開。 ちなみに市内の桜は2週間前に満開でした。 家から15分だというのに気候は青森並み。(^^; |
菅平といえばラグビーが有名。 と言うことでラグビー練習場と雪の無くなったスキー場。 菅平を象徴する風景かな? |
最近できた(去年?)菅平ダムとそれによってできた人造湖。 |
それにしてもいい天気。 でもバイクで走ってると結構寒かった。 |
菅平を抜けて浅間サンライン→軽井沢→碓氷バイパス と走って 釜めしで有名なおぎのやのある横川へ抜ける。 その付近から妙義山を見上げる。 そそり立つような山並みが印象的。 |
この晩は埼玉の知り合いの家へ行く事になっていたので 横川を抜けた後は関東平野のまっ平らな国道を淡々と走る。 面白くない風景なので写真も取らずにさいたま市へ到着。(^^; 右写真はサッカーのワールドカップが行われるスタジアム。 開幕まであと40日だというのにまだ工事やってました。大丈夫?? |
![]() 長野市は山に囲まれているので、関東平野で久々に地平線を見た気がします。(^^; 行きは良かったんですが帰り(日曜)はどしゃ降りの中 茨城の実家から帰ってきました。 寒さと辛さで高速の軽井沢あたりで何度か意識が飛びそうになりました。 今までで一番辛いツーリングでした。 でもセローは絶好調。燃費が過去最高のリッター34Kmを記録!!
|