妙高紅葉ツーリング
2003.10.12
前日静岡からよっし〜さん登場! 紅葉の蓮華温泉と妙高のダートを満喫しようという 計画も当日は雨予報。。。前日に中止を決めたものの 11:00頃には雨も止み、せっかくなので出発となりました!
|
よっし〜さんは今回新しく手に入れたXLRで登場!
それにしてもこのタイヤ、本当にオン/オフ用ですか?(--; |
今回は林道を走るって事で hiroさんとひろさんもセローで参加。 雨で濡れたダートはBMWじゃ辛いですもんねぇ(^^; |
R18を妙高へ。 晴れ間も見れるぐらいに天気も回復。 妙高は紅葉真っ盛り!期待が膨らみます(^^) |
妙高杉の原スキー場のゲレンデの中を 縫って目的の妙高小谷林道へ。 振り返ると眼下に野尻湖が。 |
紅葉真っ盛り。写真がちょっと暗いですが、
紅葉目当ての車とカメラマンの多い事多い事・・・ |
笹ヶ峰牧場に到着。 この先すぐのキャンプ場あたりから ダートがはじまります。 |
紅葉とXR。
交通量が多い事もあってダートはかなり固く締まってました。 |
よっし〜さん。 さすがに速い! |
ひろさん。
セロー乗るの久しぶりじゃないですか? 奥の山の紅葉、綺麗でした! |
hiroさん。 この林道ならアドベンでも大丈夫じゃないですか?(^^; |
よっし〜さん。
紅葉のトンネルを抜ける。 |
ひろさん快走! |
これは逆方向から来た知らない人(^^; |
hiroさん。 |
紅葉真っ盛りです。 |
新潟と長野の県境、標高1700m「乙見峠」 |
白馬方面はまだ晴れてるようですが たまに雨がパラパラと。。。 |
ダートを抜けると小谷温泉。 ちょっと先の雨飾山近くで遅い昼食。 |
![]() 出発が遅かった事もあって 小谷姫川林道、蓮華温泉はパスとなりました。 今年の紅葉はホント鮮やかですね! そしてよっし〜さん、遠いところご苦労様でした! また走りましょう(^^)
|