北海道ツーリング その5
〜知床、野付半島 編〜
2011.07.13
|
![]() |
お世話になったとほ宿 ボンズホームさん。 モットーは宿泊客への干渉は無し。「旅人同士」の時間を 作ってくれてると思うとそれはそれで素敵な事。 オーナーさんも見どころとか色々聞けばきちんと答えてくれますよ(^^) 昼間は喫茶店。ウトロの街はお洒落なお店が多かったですね。 |
どんよりとした空模様。 |
![]() |
![]() |
途中でとうとう4万キロを超えました! まだまだ頑張ってくれよ>ダブロクくん(^^) |
知床五湖は今年から2湖以降はガイド付きでないと入れなくなったらしく |
![]() |
![]() |
歩いて20分ほどで1湖へ到着。 何も見えませんがな・・・(−−; |
ウトロへ戻り、知床横断道路へ。 |
![]() |
![]() |
キタキツネ。 |
知床峠はガスで20m先も見えず・・・ |
![]() |
![]() |
野付半島の全貌。 上の風景は左の写真の上の方の一番狭いところ。 両脇は海。片道20kmぐらいで行き止まり。 |
ここもラムサール条約で保護された湿地帯。 |
![]() |
![]() |
樹木がそのまま立ち枯れたナラワラの林 |
野付半島から16km離れたところには北方領土の国後島が見える。 |
![]() |
![]() |
野付半島は縞エビが有名。 |
ハマナス?湿原が広がる。 |
![]() |
![]() 暑いぐらいのいい天気。 |