妙高小谷林道ツーリング
2006.09.21
とうとうS沢さんがオフ車購入!! ということで(?)いきなり林道連れてきました〜 初ダートの足慣らし、雰囲気のいい妙高小谷林道へ! |
コンビニ集合・・・のはずが、XRのエンジンがかからない!
しばらく乗ってなかったからなぁ。。。 S沢さんに家まで来てもらって押しがけ手伝ってもらって始動! ←S沢さんの相棒「カワサキ、スーパーシェルパ(赤)」 ブラックのホイールと相まって、このカラーリング格好いいですね! |
R18で新潟に入ったところで妙高杉の原スキー場の中を 笹ヶ峰高原へ。右は笹ヶ峰ダム。 この日は台風直撃するはずだったんですが S沢さんのおかげか(!?)いい天気! |
ようやくダート入り口。 |
一応モザイクかけてみましたが・・・失敗かな(^^; これが「人生初ダート」のS沢さんです。 一年越しでバイク買わせました(笑) |
さあ、スタートだぁ〜 |
あっというまに林道慣れちゃいましたね(^^; 結構いいペースで着いてきます。 |
妙高小谷林道を抜けて雨飾山のふもと、
鎌池そばの隠れたそばの名店(隠れすぎですが)で昼食。 この何を食わされているかわからない天ぷらが最高!? 店のおばちゃんも「天ぷらにすれば何でも食べれるからね〜」 って言ってた(笑) |
鎌池。 |
小谷温泉。寸志で入れる露天風呂。
この季節はアブもいないし落ち葉もないし 観光客も少ないでいいですね。貸切でした(^^) |
一応林道に温泉に蕎麦と目的は達成しましたが やはりS沢さんはまだまだ走り足りなそう(^^; という事でそのまま小谷姫川林道へ。 こっちの林道の方がラフですよ〜。 埋め込まれたゴム板がなんとも(--; |
2本の林道を走り終わったところでコーヒータイム。
これがいいんですね〜 |
![]() S沢さん、林道の雰囲気は堪能してもらえましたかね? マイナスイオン浴びまくりで気持ちのいいツーリングでした(^^)
|