富士宮やきそばツーリング
2010.07.31
梅雨が明けて本格的な夏! |
![]() |
7:30に長野I.C.の向かいのセブンに集合。 と言っても今回の集まったのは私@ダブロクとK野さん@ヴェルシス のカワサキ2台。 地蔵峠を抜けて浅間サンラインの道の駅「雷電くるみの里」で休憩。 この日の予想最高気温は34℃!そんな時はソフトクリームの出番です(笑) ←くるみソフト。意外とさっぱりしてて美味しい(^^) |
佐久から南下。R141で八ヶ岳、野辺山方面へ。 |
![]() |
![]() |
ここで食べたのがブルーベリーソフト。 本日2個目(^^; ミルクの味が濃くて美味しい(^^) |
ここまででまだ10:00。暑さもそれほど感じない。 |
![]() |
![]() |
そんな県道を抜けると景色がひらけて塩川ダムへ到着。 ダムの上を走れたりして、なかなか良い場所。 韮崎からここまで続く増富ラジウムラインは走りやすい♪ |
韮崎・・・あづい・・・ |
![]() |
![]() |
そこにあった温度計をふと見ると。 |
建物の中はクーラーが効いて天国。 |
![]() |
![]() |
和紙って奥が深い・・・ 扇子をお土産に買ってきました(^^) |
R52は混んでるらしいので川向こうの県道9号で南下。 |
![]() |
![]() |
近くのお店でようやくお昼♪ |
ようやくできました!富士宮焼きそば(^^) |
![]() |
![]() |
2〜3軒は食べ歩くつもりだったけどボリュームもたっぷりで腹いっぱい(笑) |
やっぱり自分で作るより作ってもらった方が美味しいですな(笑) |
![]() |
![]() |
ここでハットリ君と別れて朝霧高原へ。 |
やっぱり高速は疲れる(;_;) |
![]() |
![]() |
最近コンビニでも売ってるんですね(笑) でも麺のコシは比べ物になりません! |
![]() K野さん、ハットリくん、暑い中お疲れ様でした! |