日光ツーリング
2008.10.03
悪天候により延期していた日光ツーリング! |
![]() |
参加者はS沢さん@シェルパと私@W650です(^^) |
秋ですねぇ(^^) | ![]() |
![]() |
沼田から日光方面へ抜けるR120。道の駅白沢からの風景。 長野ではありえない風景。山が低く、遠くまで見晴らせる。 |
丸沼。 |
![]() |
![]() |
栃木県に入って戦場ヶ原へ。 ここって標高1,400mぐらいあるんですね。 戦場ヶ原という名前は神話の世に赤城山(群馬)と二荒山(栃木)が 争ったという伝説が元だとか。 |
戦場ヶ原。 |
![]() |
![]() |
中禅寺湖。 観光客たくさん。秋晴れのいい天気。 |
バイクで初めて通る「いろは坂」 |
![]() |
![]() |
日光に出ました。 ←は平成17年まで修復工事で見る事が出来なかった神橋。 |
ここまで思った以上に時間がかかってしまいました。 |
![]() |
![]() |
「ゆばハンバーグ」という看板にひかれて「ぴいぷる」さんへ。 日光の中心地からは少し離れた場所にある喫茶店(?)でしたが これが大当たり(^^) テーブルに持って来てから和風ソースをかける。 鉄板なので紙で蓋をして飛び散るのを防いでくれる。なんか本格的? |
豆乳を温めた時に表面にできる膜をすくったのが「ゆば」 |
![]() |
![]() |
なんとか食べきって落ち着いていると デザートとコーヒーまで出てきました。。。(^^; マンプク… これにサラダ、ライスも付いて\1,300。オトクですねぇ |
満腹になったところでR122を桐生方面へ。 |
![]() |
![]() 秋晴れのツーリングとなりました(^^) |