LaLa’s Photo
  2024/04/01

ララ・カレンダ記録


ステイカーpartU

LaLaとして新しいくつろぎのマイカーを整備した。→その前はこちら
車の買い替えに伴い、後部座席をLaLaのくつろぎの場所として整備し、今まで使っていたカメラ/モニターの移植を合せて行なった。
モニターは前に倒せるような構造とし、倒すことでその後ろにアクセスできるようにしている。
又、カメラの位置は多少見直しが必要だが、現状は写真の赤丸枠の箇所に取り付けている。
最初は寄り付かなかったが、ドライブを重ねることで、今ではルンルン気分?で前をのぞいている。
ただ、今回の車は後部座席の窓ガラスがカーブしており、今までは水平に近かったので、感触が悪いのか、あまり窓から外に乗り出して風をうけたり、景色を楽しむ状況が少なくなったのが、残念だ。
 
帰省旅行2023年末

年末にフェリーで二泊三日の弾丸帰省を行なった。
初日の目標は、神戸三田フルーツフラワーパークだが、その途中、宝塚北SAに寄った。
パット見、宝塚歌劇場かなと思えるような作りで内部には宝塚歌劇団と手塚マンガの世界が多くあった。
右側と中央下2枚の写真はフラワーパークで撮ったもので、立寄りは2回目となる。
今回は神戸イルミナージュまっさかりのタイミングで周りが暗ければ最高にグッドなイルミネーションに囲まれたと思って、色々と見て回った。又、ドッグランもあり、結構、賑やかだった。
帰りの目標は多治見モザイクタイルミュージアムだったが、ララは車中留め置きで過ごした。
 
コンパクトリード
手のひらに入る直径5cm、長さ2mのコンパクトリード。
どちらかといえば、ストッパー付き2mの巻き尺の先端にリード金具がくっついた様なもの。
この大きさと長さが絶妙で、人ごみの中を引回すのにちょうど良いサイズだ。
すこし殺風景なものなので、LaLa写真を貼り付けている。
この面の裏側にストッパーが付いていて、任意の長さで止められる。
帯状のリードが絡まないように指で軽く挟んでおく様な使い方を常に意識しておく必要はあるが、結構、便利に使える。
帰省旅行2023
今年も五月連休に帰省した。行き帰りはフェリーで往複し、真ん中の一泊は昨年の帰省でも泊まった宿で、共用のドックラン・サークルから部屋直結のかなり広い柵が設置されたプライベート・ドッグランに変わっていた。
又、今回は宮地嶽神社に行き、宮地嶽神社の上から海岸まで一直線の「光の道」が、結構、圧巻で、帰りに海岸まで下って行った。
ララを波が引いたタイミングで波際に置いたが、波が来ると逃げて海に浸かることは無かった。
帰りに寄った伊賀上野城は抱っこすれば天守閣も登れる様だが、抱っこする方がスタミナ切れでリタイアした。しかし、なかなか立派なお城で、石垣も見下ろすと怖いくらいの落差があったな。
 
トリミングまで55日
いつもお願いしているトリミング屋さんが、改装等で1カ月間の突然の休業。
その後の予約確保で、結果として55日目に、久しぶりのトリミングを行った。 
その前後の写真/右端がスッキリ状態のララ。相当にボサボサ状態で、我が家に来て以来の事態だ。
まあ、仕方ないな。
 
ララ、姫路城に
9/30〜10/2の二泊三日で、昨年の5月連休と同様に弾丸帰省した。
初日は早起きして出発し、姫路城見学としたが、姫路城の敷地?の入口からワンコは顔出し厳禁のケージで、持ち運ぶのが大変だった。
ケージについては、入口で無料貸出しを行っていたが、とても入れそうもない小型だったので、緊急用に車に積んでいたケージを引っ張り出し、ララもすんなりと収まり、何とか城内に入れた。
姫路城は、さすが、世界遺産に値すると思えるような、納得するような規模の城だった。
ただ、結構、全体的に勾配がきつい城内で、また、天気も良く、汗だくの見学だった。
とても、世界遺産入りを目指す、我が松本城とは比較にならないなと、思った次第。
行き帰りはフェリー移動で、ここでもケージでララは缶詰生活、ちょっと、かわいそうだったかな。
ララにとっては、面白くない帰省に付き合わされたと思っているに違いない。
 
ララ、プチ旅行(軽井沢)

久しぶりに、夏のプチ旅行として軽井沢に行った。 
初日は、軽井沢・星野エリア/ハルニレテラス⇒軽井沢ショッピングプラザ⇒犬宿
次の日は、道の駅/雷電くるみの里⇒アトリエ・ド・フロマージュ⇒昼食タイム⇒自宅
犬宿はDog Firstなドッグデプト軽井沢ガーデンホテル(DOG DEPT GARDEN軽井沢)に泊まった。
食事は、まあまあだったが、犬ショップDOG DEPTが営業母体の所らしく、
{犬}にとっては、居心地よかったかな。
右上は部屋に置いてあったケージの中で、部屋には犬心にあふれた色々な犬アメニティが置いてあった。
又、犬用と人間用のナイトウエアが備えてあり、まったく、同じ犬柄生地で作られていた!!!
右下は、時々、カフェ&チーズ買いに出向くフロマージュで飼われている羊と初対面の様子。
残念だったのは、帰った翌日がトリミングの予約日でララはかなりボサボサ顔でホテルレビューした。
 
帰省旅行

昨年に続き、帰省を5月連休前半に行った。
前回は、弾丸日程だったが、今回の旅行ターゲットを島根県の出雲大社とし、自宅→高速道直行で出雲大社を目指し、翌日は日本海沿いに萩→秋吉台を経由して福岡入り、翌日、主目的の帰省、その夜はフェリー泊とし、最終日に京都・嵐山渡月橋をまわって帰路についた。
前回より1日多い、三泊四日の帰省旅行だった。 初日が雨の出雲大社でちょっと残念だった。
二日目の宿は、広い庭やドックサークルも設置されており、のんびりした宿生活だった。
ララにとってフェリー缶詰が一泊だけで、最初の二泊は犬OKの宿で、禁じられたベット上の休息を大いに楽しんでいた。 ただ、今回のフェリーは、同室のワンコが多く、眠れたかな?
 

陽だまりのLaLaショットU
この時期、寒くなると、サンルームに入れるようにガラス戸を開けると、
すかさず入り込むことが多くなった。 お気に入りは、陽だまりと、ララ用ソファー(ベット)。
 
ララバック
ある記事に、車にケージを積まずにワンコを乗せてドライブしていた時に車が故障し、レッカーを頼むことになったが、ドライバは乗れても "犬"を乗せる事ができない様な事が書いてあった。
我が家も、よもや、車が故障することなど想像することなく、ノーケージ、ノーリードでのせていた。
これでは、「いかん」と思い、取り合えず、AMAZON詣でを行って、ほどほどの大きさや使い勝手なとをチェックしながら、コスト最優先でチョイスしたのが、 上の写真。
ララは入ってくれるかなと心配していたが、部屋の真ん中に置いたら、すぐに入って、入り心地、寝心地を確認してリラックスしていた。
これで、安心して車の常備品として仕舞いこんだ。(やれやれ)(予備リードも必要だな)
 
二泊三日の船旅
色々とあって、二泊三日の船旅にララを連れていった。
初日は、滋賀県立陶芸の森、NIHO MUSEUMに立寄り、神戸よりフェリーで福岡目指して出発。
二日目は、宗像大社経由で、実家二ヶ所に立寄り、夕方のフェリーで神戸にリターン。
三日目は、高速沿いに、神戸⇒新名神経由⇒清水JCT⇒中部横断道⇒中央道⇒自宅に到着。
昨年、新造されたフェリーは、ペットの扱いがレベルアップし、いままでのペットゲージロッカーがペットルームに大きく広くなり、飼い主とゆっくり遊ばせることができる。ケージも少し大きくなっていた。
又、別の箇所に少し狭いが海の空気を満喫するドックラン(右上の青い床のところ)も備わっていた。
高速では、行きも帰りもPAやSAでちょこちょこと立寄った。特にドックランのある処は立寄った。
昔からあるドックランは、それなりに多少荒れていたが、新しい箇所のドックランは、よく整備されていた。
特に、地べたに人工芝を張っているところが、結構、よかった。(暑い真夏は分らないが)
三日目は、雨も上がって、予定していた鈴鹿PA、浜松SA、静岡SAには立寄った。
自宅到着後、ララは、多少ぐったり感があったが、翌日にはいつものペースに戻った様だ。
 
陽だまりのLaLaショット
寒くても日差しがあればポカポカのサンルーム。
ここに、座椅子と、昔はひと様用の少し大きなソファーを、今は減築ではなく減サイズで座面のみをさらに縮めたLaLa用ベットとして置いている。
リビングの定位置にいないときは、ここのLaLaベットの上や日差しが射しているカーペットの上に伸びて居る。
でも、寝入りが浅いのか、時々、寝ている場所や寝る方向が入れ替わっている。
 
久しぶりのスカイパークU
10月末の好天気の日、信州スカイパーク/ファミリースポーツゾーンの方へでかけた。
ここは、広々感があり、マスク無しでうろうろと散策を行った。
中央右側の写真は、信州スカイパーク/ミニ滑走路とカンバンが出ていた場所で、少し狭いが、滑走路と誘導路のイメージが作られていた。 (この奥に実際の滑走路と空港建物がある)
このミニ滑走路をララと走り回ったり、付近の草原?を散歩してしばらく過ごした休日だった。
 
久しぶりのスカイパーク
7月の雨降り4連休、2日目の雨上がりの隙間を狙って久しぶりにスカイパークに行った。
今回はバラ園近くのパーキングに車を止めて近くを散策。
ララも、久しぶりの遠出?で、色々と歩き回っていた。
日差しは出ていないが、気温が高くジトジト感も少しあったが、バラ園散策は気持ちがいいものだった。
でもちょっと時期遅れだったかな。
ただ、ララの感じ方は、ベロ出しっぱなしのヘロヘロだったかもしれない。
 
ステイ・カー

よくララを車に乗せて動いている。
その時にララモニターを通して何しているか見れるようにしているが、その様子を時々カメラに収めた。
普段は、運転席と助手席の間のお立ち台(?)に立って良く前?を眺めている。(上の写真)
下段は、色々なところで回りの様子を見ているシーンとなるが、最近は、見飽きた?のか、右端の様に後ろの隅っこに座り込んでいることが多くなった。そろそろ近場でなく長距離を走らせないと街中は飽きてきたかな??
 

ドッグラン日和
時たま、ドライブを兼ね、ララをのせてドッグランに行くことがある。
写真は、梓川SAにあるドッグランで割と良く行く場所だ。もちろん、裏口(ぷらっとパークから)入場している。
この日は、貸し切り状態で、気温2〜3℃で少し風もあり、早々に走らせて帰った。
その他に、諏訪湖SAのドッグランに行くこともある。
もちろん、ぷらっとパークから入ることもあるが、とても、けっこう、細いクネクネの山道を登らないとたどり着けないので、片道500円の高速料金で、ドッグラン入場料と思って行く方が多いかもしれない。
 
令和初正月
令和元年の年末に帰省し、帰りは瀬戸内海洋上での初日の出を迎えた。
ララにとって5回目の長旅、船内缶詰旅行となった。
いつかはドックラン付きの洋上旅と思っているが、なかなか日程的に計画できない。
左側3枚の写真は、乗船時間調整で立ち寄った神戸フルーツフラワーパーク大沢でのショットとなる。
会場全体で 神戸イルミナージュ(ライトアップイルミネーション) が開催される場所でもあったが、点灯される時間まで滞在できなかった。しかし、何となくイメージが浮かぶ電飾だらけの状態だった。
右端の写真は、大津SAに立ち寄った時の写真。今回はなかなかララ写真が乏しかった。
 
ララ・ファッション

ふと、洗濯物を見たら、ララの服が多く日干し?
されていた。
これだけでないと思うので、いったい、何着
あるのだろう。
バンダナなどのアクセサリ?も、トリミングの
機会などで増えている。
その他に帽子やサングラスなんかもあるが、
いまいち着けるのが大変だし、面倒だ。
それにしても、
"医・食"以外に服装費も大変な金額だ!!!
改元の大旅行(帰省)

5月の10連休前半に帰省した。
チケットゲット競争が激しく、行きはフェリーNGで、ワンコ連れokの宿を四国(愛媛)とし、帰りはフェリーGetした。
この為、宿泊地まで高速700k直行で、明石海峡大橋経由で四国入り、翌日、しまなみ海道経由、津和野経由、中国道で帰省。しかし、淡路島の横断は長かった。
帰りは、4/30新門司発のフェリーで、行きに寄った来島海峡大橋(SA)付近で改元を迎え、5/1神戸着、中津川から馬籠宿-妻籠宿経由で我が家到着。帰りは雨降りでララは車待機が多かった。
 

最近のララショット


最近はララを激写することも少なくなっている。寒い日が続き、どこかに連れていくことも少ないのも理由か。
上の2枚は散歩途中のショットで、その他は久しぶりにドライブした時に立ち寄った諏訪湖となる。 
 

ララ・モニター リニューアル

ドライブ中にララ用の後部専用座席(スペース)の様子を見る為に簡易的なララモニターを準備していたが、最近、Amazonで破格?のモニターとカメラを購入したので、ララモニターのリニューアルを行った。
左端がコンソールに押し込めたモニター部分で、シガーライターの二口分岐を改造し、電源スイッチと電源-ビデオ信号の接続部を収めた。右端は 運転席のヘッドレスト部分に取り付けたカメラとなる。
以前と比べると、モニター画面が大きくなったので、ララの色々な動きを垣間見ることができる。
これからは何かとララ連れドライブが楽しくなりそうだ。
 

雪ぐつ をまとったララ
2019年、2日目はゆきの朝だった。(5〜6センチ?)
この中をララ散歩した。
本人は行きたくなったに違いないと思う?
足元は素足。
我が家に帰り着いたころは、雪ぐつをまとった状態。
何も感じないのか、感じているのか、わからない。
でも、ちょっと、目が恨めしそうな視線だった。
 
ドライブの途中で

とある一日ドライブの途中での一コマ
 

紅葉の縣の森にて
ララ散歩の時、近場の縣の森に足を延ばした。
すっかり、紅葉の世界となっている。ちょっと、夕方に近くて日差しがいまいちだったが、それなりに楽しめた。
 
ララの水飲み場
ララの水飲み場を作った。
いままでは散水栓からホースを伸ばしていたが、心機一転、水道栓タイプに置き換え、100円ショップで買った水飲みの器?の中央にゴム足で塞げる様な大きさの穴をあけ、横(壁)側にホースが差し込める穴をあけて完成。
ただ、溢れた水の排水路が無いので、排水を散水栓の中に流せるように、アルミ板の周囲を曲げて受け皿を作り、隅っこで散水栓のふたに開けた穴を通して流せるようにした。
どんどん垂れ流しは問題かも知れないが、とりあえず水飲みの時の排水に関してはokか。
又、両者で統一が取れる様に、これも100円ショップで買った大理石状のシートを張り付けた。
ただ、寒くなると凍結することが容易に想像でき、冬場は水飲み場を閉鎖しなくては....
 
4才ララの大変身
ララが8月で4歳となった。
このタイミングではないが、ロングヘヤーのお嬢さんが、カミさんカットのオカッパ頭を経て、トリミングサロンにて、徹底的にショートカットの頭となってしまった。
まあ、これが普通のミニシュナの頭(耳)だと云うことらしいが、何となく普通のワンコになった感じだ。
この後は、また、カットせずに伸ばす方向としている(らしい)ので、さて、どの様な変身を遂げていくのやら?
しかし、今までは髪の毛で、髪の毛の重さで、耳のイメージがなかったが、もろ見えで、う〜ん。
取敢えず、ショートカットの(普通の)ミニシュナの写真を久しぶりに撮った。
 
帰省プチ旅行
フェリー帰省の為、出発・到着の「空き時間」を活用してプチ旅行を行った。
行きは、奈良に立ち寄って大仏様とシカの大群を眺めてランチ、その後、大阪の湾岸沿いの高速を走って六甲アイランドに到着、ショッピングセンタで時間調整を行い、フェリー乗船 。(ララは専用キャビンに到着まで缶詰)
福岡到着後は関門大橋の直下を眺めて門司レトロに向かい、散策後、太宰府天満宮に向かった。
ここも暑い中を散策してランチ、その後、実家に到着。
帰りは、大型ショッピングセンタで時間調整を行い、フェリー乗船。
今回はタイミングよく船内でヴ―カルグループのライブ演奏会を行っていた。
神戸到着後は、京都を目指してドライブ、目的の清水寺拝観を行い、その下の茶屋でかき氷をGetし、帰路に。
ただ、残念なのは、どこも熱帯温度で犬連れには酷な状態で長時間うろうろできず、カメラ撮影も少なかった。
ララにとっては、結構、色々と振り回されただけのドライブだったかもしれない。
尚、奈良大仏殿も大宰府も清水寺も、犬抱っこで拝観okだった(犬をおろすのはご法度だった)
 
散歩あとの活躍グッズ
アマゾンを眺めていて目についた犬用グッズ 「犬足ブラシ、足洗いブラシ」となっている。
いつも散歩のあと、バケツに足を突っ込んで洗うことを考えると、人にも、犬にも、やさしい優れものと思いゲットした。
コップの中にヒダヒダのブラシ状のものがぐるりと上から下まで入っており、水(お湯)をいれた状態で犬の足を上下に出し入れすれば、足の汚れが取れる次第。あとは水っ気をふき取るだけとなる。
ララも嫌がらずに付き合っているが、バケツの水が飲めないと思っているかもしれない。
 
三種の神器(LaLaの為の?)
LaLaの為と云うよりは、犬を我が家で静かに飼うための「家族の為」の必需品、三種の神器ご紹介。
第一に、何と言っても、俗に言う「ムダ吠え」対策グッズ。
首に着けてリモコンでアクション、据え置きでワンと大声で吠えると自動的に超音波を発する優れものの二点。
首に着けるものは、色々と対策(防止))メニューがあるが、今のところバイブレータのみの利用となっているが、何もしなくても着けるだけでおとなしくなる。
又、家型マシンは結構、効果があり、何となく鳴き声が、か細くなって、逆に可哀そうな鳴き声になった。
ただ、この超音波マシンは電池の持ちが短く、いまいち、使い勝手、ランニングコストが難なところ。
そんなに日々、使うわけではないが、時々、使うと学習効果が高まる、いや、蘇る様だ。
真ん中のまるいものは、タイマーで時間がくると蓋が開くとともに、飼い主のやさしい声で「ご飯だよ」と知らせることができる給餌器。
もっとも、蓋が開いてから音声案内が始まるので、蓋の開き始めの音でもうスタンバイしている。
この道具の活躍で、昼飯時を気にせずに家を空けることができる様になった優れものだ。
 
松本空港、スカイパークにて

巻取式のリードを買った。長さは5m。
この長さを実感すべく、スカイパークを散歩した。いつもピンと張った感じで使えるし、犬にも、多分、やさしい散歩の必需品かと思う。(人がいない環境の必要はあるが)
スカイパークの外れあるこの箇所は、散歩、散策に適した場所でのんびりできる。
帰省ドライブ



梅雨空を心配しながらの福岡帰省、結果としては雨で制約される様なことはなかったのがハッピーだった。
行程は、松本〜彦根城〜琵琶湖大橋〜神戸ハーバーランド〜フェリーで門司〜実家うろうろ〜フェリーで泉大津〜伊賀を横切って伊勢神宮〜鳥羽展望台〜伊勢湾フェリーで湾を横切って浜名湖〜富士山脇を横切って中央道経由の松本 〆て六泊七日の工程だった。
九州行きのフェリーは犬預け入れだが、伊勢湾フェリーはキャリーに入れておれば船内OKと云うことなので久々のキャリー生活を1時間ほど楽しんだ(詰め込まれた)かな?
 

中央道ドライブ


三月の連休の一日、中央道をドライブした。
中央道・岡谷JCから伊那ICまで走り、みはらしファームから、かんてんパパガーデンを回り、松川ICから高速に入って松本までのドライブ。
みはらしファームは、ドッグランありと云うことだったが、有料とは知らず、申込所が随分と離れていた為、ダチョウ見学をしただけとなった。
かんてんパパガーデンは、時たま出向くとこだが、今回初めて試食ができる休憩所があることを知り、何品か試食して満足した。
松川ICまで向かったのは、昼にソースカツ丼を食べること、ICそばにあるお菓子屋(道の駅横)でコーヒーブレイクすることと、駒ケ根SAのドッグランに立寄るためだった。
 
最近のララ

すこしお気に入りの写真。
左は、海野宿に行ったときのボサボサ頭のララ。顔が黒くてなかなか目が写らない、見えないが、珍しく右側は横目、流し目でお茶目に撮れている。
 
ちょっと旅行/高山

飛騨・高山に久しぶりに行った。
道路整備もあり、快適なドライブで松本より2時間ほどで着くことができた。
しかし、国際都市・高山だった。人込みに多くの外国人がたむろしていた。
松本も観光都市と思っていたが、振り返ると、こんなにたくさんの外国人がうろうろしているのを松本では見たことがない。
まとまってうろつく街並みも、殆ど無い状態か。 まあ、それなりにあるかもしれないが、まとまったスポットという意味では、色々な何とか宿と云った町並みは見られない。
ちょっと、松本と比べながら2時間ほど散策をした。都合、6時間あまりの小旅行だった。
 
夏の一泊近場旅行


8月の始め、近場旅行を行った。 (八ヶ岳、車山などをぐるっと一回りした一筆書きドライブ)
@出発⇒松本⇒高速で長坂ICまで(途中、諏訪湖SAのドッグラン立ち寄り)
A最初の目的地、南八ヶ岳 花の森公園 ドッグラン有りだが、暑いし敬遠⇒展望リフトで気分上昇
B萌木の村 ⇒ 昼食タイムを含めてのんびりと (次に予定した清里は暑いしパス)
C初日最後は、野辺山と言えば⇒野辺山天文台⇒久しぶりの見学 ⇒⇒ その後、宿泊ペンションへ
D予定外に車山から八島八景を回って道の駅 ほっとぱ〜く・浅科
E最後の目的地、マルメロの駅ながと ⇒ 三才山トンネルを通って松本へ
 
安曇野ちひろ美術館/ちひろ公園(⇒HP)

久しぶりに松川にある、安曇野ちひろ美術館までドライブした。
もっとも、美術館には入らず、その周辺の広大なちひろ公園を散策した。
夏にはトットちゃん広場ができる様で、目玉の電車が居座っていた。
左下の写真は出発前のサングラス姿でポーズしているワンショットとなる。
ちょっと、サングラスのグラスが濃くてうまくフィットしているのかわからないのが欠点ではあるが。
帰りに穂高周辺をゆっくりドライブしながら、途中、大王わさび農場に立ち寄って松本に戻った。
 
ララCar
車の買い替えで、少人数、小型犬、エトセトラで小型車に買い替えた。前の車は商用車仕様的なところがあり、後部座席を倒すと広い空間と、お立ち台がセットで出来上がっていたが、今度の車は断崖絶壁となるので、ララステージを作り、 後部座席はララ専用席として居場所を確保している。
運転中も後ろの確認ができる様に、地デジで使えないポケTVをモニターにして様子伺いをしている.....
(しっかり、ガニ股で立って外をのぞいている)
 
変身?
もう、我が家に登場して一年を過ぎた。
すっかり、我が家犬となり、居場所を確保している。
上の写真、同じ時期のトリミング前後の写真。
その違い、分かるかな〜。(左写真もトリミング後の一枚)
抜け毛なく伸び続ける犬毛の始末が大変だ。
リリの場合は、抜け続けて西部劇の舞台の枯草の様に部屋中に塊が動いていた 。
しかし、今は塊のまま、モップ状態でララがうろうろしている。
トリミング必須の犬種はなかなか大変だ。
 
ララのハット生活


避けられないハット生活。
しかし、4〜5日すると、どこもここも、ぶつけながら歩き回っている。
 
1歳の長旅、九州〜鳥取


出発ワクワク、船の長旅、帰省先のダウン状態・・・・・


鳥取の宿では、すっかりリラックス状態だった。

天の橋立バックに

久しぶり、福岡への帰省、ララにとって初の長距離ドライブ。
行きは神戸からフェリーの缶詰、帰路は陸伝いに鳥取経由。
フェリーのデッキくらいは犬と散歩できるとグッドだったが......
車の中ではすっかり窓から頭を出して楽しんでいた様な、景色を見ているのか、風を浴びているのか。
鳥取砂丘は曇り空で暑くなく、犬歩きにはベストだったかもしれない。
 
豊科シュナ会

ララの親類縁者の集まる豊科シュナ会が開催され、ララを久しぶりに親や兄弟に合わせる為にでかけた。
最初は豊科近代美術館だった。
当日は別の大イベント?とバッティングしてかなりにぎやかだった。
その後、近くのドックカフェに移動し、食事会と全員?の集合写真などを撮ってお開きに。
しかし、同じ犬種は、同じ様な動作やしぐさをやるもんだと、遠目に見ていたが。
又、ドックカフェに入ると云う事でララのおむつ姿も見てしまった。
(2015/06/01)
 
トリミング直後の山辺ワイナリードライブ
松本・山辺のワイナリーへドライブした。トリミングを終えて直行!
なかなか動き回って撮影できない。
ちょうど樽がお立ち台でぴったし、お山の大将だった。
(2015/03末)
 
我が家に登場したころのララ

11月に我が家にやってきたLaLa ミニチュアシュナウザー。
大先輩LiLiの前を進むLala! これから発進....の、ご挨拶。
上の写真は、トリミング待ちのぼさぼさ、モップ状態のララ そして、生れた頃のワンショット (2015/01)

lili'sphotoへLalaの大先輩、LiLi

戻る


Copyright shi & MS/Lab.