成田キッズトライアスロン |
---|
2022年7月17日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/16開催)』 天候にも恵まれ、予定通りの種目を終了することが出来ました。選手の皆さん、応援の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
来年は本来の姿でレースができることを心より祈っております。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2022年6月29日 |
『成田キッズ゜トライアスロン』開催について コロナ禍の中、同大会は開催の予定で準備を進めております。新型コロナの感染状況によっては開催内容の変更・中止の可能性もありますことをご了承ください。変更等が生じた場合は速やかに参加のの皆様にご連絡いたします。 参加案内は今回も「ハガキ」にて近日中にお送りする予定です。 大会詳細につきましては下記をご覧ください。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2022年4月23日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/16 開催)』 「第21回成田キッズトライアスロン大会」を7月16日(土)に開催することとなりました。(但し、一般の部は休止です) 但し、新型コロナ感染症拡大状況によっては「中止」になることもあります。ご了承ください。 大会中止による返金等は行いませんのでご了承ください。 参加のキャンセルに関しては6月25日までにメールで下記までご一報お願い致します。振込手数料を引かせて頂き返金致します。それ以降のキャンセルはお受けできないこともご了承ください。 エントリーは下記 webからのみとなります。 |
|
2021年11月23日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23)』リザルト掲載 好天の中、無事すべての種目を予定通り、終了することができました。コロナ禍の中、感染防止対策等大会運営にご協力頂きましたこと誠にありがとうございました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
2021年11月13日 |
「2021CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総」参加案内はがき送付の件 この度もたくさんの皆様のお申し込みありがとうございます。
11/9、参加案内ハガキを発送いたしました。2~3日でお手元に届くと思いますので内容のご確認をお願い致します。 詳細の案内、コース図、スタートリスト、健康チェックシートなどは下記よりダウンロードお願い致します。 |
|
2021年10月19日 |
「2021CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総」一部種目申し込み締め切りについて この度もたくさんの皆様のお申し込みありがとうございます。
下記種目は定員に達しましたのでwebエントリー、紙申込(郵送、FAXなど)共に締め切らせて頂きました。 今後の受付はお受けできませんことをご了承ください。 申込締め切り種目:ジュニア(中学生)部門 問合せ:CTUデュアスロン大会事務局(お問い合わせ等はメール若しくはFAXにてお願いいたします) 埼玉県所沢市泉町906−35 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp FAX:04-2926-1831 |
|
2021年9月13日 |
2021CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総を今年も11月23日に開催することになりました。 9月1日(水)0:00にエントリー開始いたしました。本年も多くの皆さんのご参加をお待ちいたしております。 下記URLよりお申込みが可能です。 https://entry.mspo.jp/?evcode=CD21 但し、新型コロナ感染状況によっては開催を中止することがあります。 その場合の参加費の返金は致しかねますのであしからずご了承お願いいたします。 参加のキャセルにつきましては10月31日までに事務局にメール若しくはFAXでその旨をお伝えください。 振込手数料を差し引きご指定の銀行口座に返金手続きいたします。 問合せ:CTUデュアスロン大会事務局(お問い合わせ等はメール若しくはFAXにてお願いいたします) 埼玉県所沢市泉町906−35 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp FAX:04-2926-1831 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2021年7月22日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/22開催)』 天候にも恵まれ、予定通りの種目を終了することが出来ました。選手の皆さん、応援の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
来年は本来の姿でレースができることを心より祈っております。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2021年7月4日 |
『成田キッズ゜トライアスロン』開催について コロナ禍の中、同大会は一般アクア論の部を除き開催の予定で準備を進めております。新型コロナの感染状況によっては開催内容の変更・中止の可能性もありますことをご了承ください。変更等が生じた場合は速やかに参加のの皆様にご連絡いたします。 参加案内は今回は「ハガキ」にて近日中にお送りする予定です。 大会詳細につきましては下記をご覧ください。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2021年6月23日 |
第20回成田キッズトライアスロン大会 一般アクアスロン部門参加予定の皆さんへ 成田トライアスリートクラブ事務局 この度は標記大会にお申込頂きありがとうございます。 大会主催者として募集開始にあたり、新型コロナ感染症の感染状況によっては「中止」も視野にいれながら準備を進めてまいりました。この間「緊急事態宣言」が二度にわたり延長され、宣言解除後は千葉県を含む関東3県は「蔓延防止等重点措置」地域と指定され未だに感染者数は高止まり傾向にあり、併せて感染力が従来株より強い変異株も広がりつつあり、予断を許さない状況が続いています。 かかる状況を踏まえ、大会1か月前となりましたので当クラブで開催可否の判断を慎重に検討した結果、大変心苦しいのですが次のとおり競技内容を変更して開催させて頂くことと致しました。 ・トライアスロン(小学生)部門は予定通り実施する ・アクアスロン部門はジュニア(中学生)のみ実施する ・アクアスロン部門の一般(高校生以上)は「中止」とする。 一般部門のアクアスロン競技を実施しない理由は次の通りです。 ・コロナ禍の中で開催する大会であることから、可能な限り短い時間帯で少人数での開 催が望ましい ・より感染力が強い変異株の感染が拡大傾向にあることから大人と小中学生を一緒にし た大会運営はリスクが大きい ・本大会の趣旨は小中学生にトライアスロン競技の楽しさを普及することから大会立ち 上げの原点に立ち返りコロナ感染の拡大を少しでも減らすために小中学生のみの大会 としたい 一般アクアスロン部門に応募された皆様には大変申し訳ありませんが、かかる事情をご高察いただきご理解頂けましたら幸いです。 なお、参加費については手数料を除き全額返金とすることとさせて頂きます。つきましては、振込先情報(銀行名・支店名・預金種別・口座番号・名義人)をお寄せ位頂ければ幸いです。 |
|
2021年5月25日 |
『たかはらやまトライアスロン大会』中止のお知らせ 例年8月初めに開催されておりました「たかはらやまトライアスロン大会」は諸事情により今年も中止が決定いたしました。 次年度以降の開催につきましては未定です。 事務局業務も中止いたしております。 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2021年4月21日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/22 開催)』 「第20回成田キッズトライアスロン大会」を7月22日(木・祝)に開催することとなりました。昨年は残念ながら新型コロナの影響で休止となりましたが今年は開催できる運びとなりました。 但し、新型コロナ感染症拡大状況によっては「中止」になることもあります。ご了承ください。 大会中止による返金等は行いませんのでご了承ください。 参加のキャンセルに関しては6月25日までにメールで下記までご一報お願い致します。振込手数料を引かせて頂き返金致します。それ以降のキャンセルはお受けできないこともご了承ください。 エントリーは下記 webからのみとなります。 |
|
2020年11月23日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23)』リザルト掲載 好転の中、無事すべての種目を予定通り、終了することができました。コロナ禍の中、感染防止対策等大会運営にご協力頂きましたこと誠にありがとうございました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
2020年11月11日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』参加案内発送のお知らせ 11/11に参加案内兼プログラム、レースナンバー、レースナンバーベルト(ゴム紐)、バイクシール、ヘルメットシール、健康チェックシート各1部ずつを郵送にて発送いたしました。
コース図の詳細、スタートリストも下記からご覧になれます。 ○下総デュアスロン・コロナ対策ついて(ご協力、ご理解よろしくお願い致します) 1)下記を同封いたしております。当日お渡しするものは計測チップのみとさせていただきます。 ・大会プログラム 1部 ・レースナンバー(1枚)/レースナンバーベルト(ゴム式) ・バイクシール。ヘルメットシール各1枚 ・健康チェックシート 1部 コース案内詳細については競技説明を兼ねる右記QRコードご参照ください
2)同封いたしました健康チェックシートの提出(観戦者含む)をお願いいたします。 ・大会前2週間の行動記録・検温記録 ⇒大会当日ご持参ください。
3)受付業務は簡素化させて頂きます。下記順序にてお願いいたします。 @検温(非接触型検温器使用)実施。37.5度C以上の選手は出場不可とさせていただきます。 A健康チェックシートの回収 Bエントリー確認作業(選手名簿の蛍光ペンによるリマーク作業) C計測チップ渡し方法 ⇒ テーブルに並べ選手自身によるセルフピックアップ方式とさせて頂きます。 ・尚、受付スタッフはフェイスシールド、ゴム手袋の着用/消毒薬の利用を致します。
4)マスク常時着用義務付けとさせて頂きます。手指の消毒もお願い致します。 ・来場に際してはマスク着用とする案内を行わせて頂きます。 ・着用されているマスクはスタート前に回収箱に廃棄してください。(回収箱は主催者で準備致します。) ・レース中は着用不要と致します。 ・フィニッシュ時にマスク配布をしますので着用をお願い致します。(マスクは主催者で準備致します。) *応援の方の大声での声援はご遠慮ください。
5)スタート方式 ローリングスタート ・10秒おき 10名程度を1グループに分けてスタート 定員30名 ※例:低学年男子 10名×2グループ⇒低学年女子10名×1グループ 合計 30名/所用時間30秒
6)エイドステーションは設けませんので選手ご自身で下記の手順でご準備ください。 ・ラン周回(トランジション経由:対象一般Aの部)に自分のバイクボトルで水分補給 ・フィニッシュ時には全員に水(ペットボトル)を配布致します。
7)フィニッシュした後は下記の手順でお帰りの準備をお願いいたします。 ・計測チップは自分で外して回収ボックスに入れてください。 ・トランジションは常時開放致しますので、レース終了次第バイクピックアップを行ってください。 競技中の他の選手へのご配慮をお願い致します。
8)「密」を避ける為、今回はトライアスロンセミナーは行いません。
9)今回は表彰式は行いません。順位確定次第、メダル(+副賞)をセルフピックアップしてください。 |
|
2020年4月26日 |
『成田キッズトライアスロン大会』中止のお知らせ 新型コロナウィルス感染拡大の為、本大会は中止となりました。 事務局業務も中止いたしております。 |
2020年4月13日 |
『日産カップ 神奈川トライアスロン大会』中止のお知らせ 新型コロナウィルス感染拡大の為、本大会は中止となりました。 事務局業務も中止いたしております。 |
2020年4月5日 |
『2020全国チャレンジKIDSトライアスロン大会』中止のお知らせ 新型コロナウィルス感染拡大の為、本大会は中止(延期開催の可能性あり)となりました。 事務局業務も中止いたしております。開催めど立ちましたら改めて掲載いたします。 |
2020年4月5日 |
『彩の国トライアスロン大会 関東トライアスロン選手権大会』中止のお知らせ 新型コロナウィルス感染拡大の為、本大会は中止となりました。 事務局業務も中止いたしております。 |
スーパースプリントデュアスロンin日産スタジアム |
---|
2020年1月14日 |
第7回スーパースプリントデュアスロンin日産スタジアム(1/12開催) お天気がたいへん心配されましたが、絶好のコンディションの中開催されました。大きな事故・怪我もなく全競技を予定通り終了出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 KnTUポイントレース最終結果はこちら歩をご覧ください。こちらも多くの皆さんのご参加ありがとうございました。
KnTUペアポイントシリース最終結果 |
2019年12月29日 |
『第7回スーパースプリントデュアスロンin日産スタジアム(2020/1/12開催)』 本日12/29に参加案内はがきを参加者の皆さんに発送致しました。 参加案内詳細、スタートリスト、コース図、会場へのアクセス方法、写真撮影申請書は下記から御覧になれます。必要に応じて印刷頂きお読みになりご参加をお願い致します。 |
下総デュアスロン |
---|
2019年11月24日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23)』リザルト掲載 悪天の中、ご参加ありがとうございました。距離の短縮を行いましたが、すべての種目を終了することができました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
2019年11月13日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』参加案内発送のお知らせ 11/13に参加案内ハガキを発送いたしました。
詳細(コース図、スケジュール、会場へのアクセスなど)は下記をご覧ください。 スタートリストも下記から御覧になれます。 |
|
2019年10月9日 |
「第2回川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島(10月13日)」開 催中止のお知らせ 台風19号の日本列島への接近により今週末の大会会場のお天 気は大荒れになる予報が非常に高まっております。 参加選手、応援の皆さん、ご家族の皆さん、協力企業のの皆さ ん、運営スタッフの安全確保の為、大変残念ではありますが、大会 を中止とさせて頂きました。 何卒ご理解・ご了承をお願い申し上げます。 参加申込み頂いた皆さんへは個別に中止のお知らせメールを発信 させて頂きました。 |
|
2019年10月8日 |
『第12回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第6回 川崎ジュ ニアトライアスロン大会』 は時雄の雨の降るあいにくのコンディション でしたが、全ての種目を予定通り終了することが出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さん、審判員の 皆さんありがとうございました。 総合結果(リザルト)掲載致します。 一昨年までお送り致しておりましたリザルト及び年代別証は今年 度も発送は致しませんことご了承ください。 完走されたみなさんの完走証は上記より閲覧・印刷可能ですの でどうぞ利用ください。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2019年9月24日 |
第12回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第6回 川崎ジュニ アトライアスロン大会 参加案内等について。 今回もたくさんの皆さんのお申込ありがとうございます。お申込頂 いた選手の皆さんへ本日「参加案内兼駐車証ハガキ」を発送させ て頂きました。お車でご来場の方は忘れずにご持参ください。 カーナビの住所設定は”川崎市川崎区東扇島58−1" 会場の東公園の入り口付近の住所です。 参加案内、コース図、撮影許可申請書、スタートリスト、会場へ のアクセス方法は下記よりダウンロードできますのでご参照ください。 よくお読みになってご参加頂ければ幸いです。 |
|
2019年9月11日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』エントリー開始 エントリーを9/9より開始致しました。
本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
2019年9月2日 |
第12回川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第6回川崎ジュニアト ライアスロン大会 申込期間延長のお知らせ 参加申込を当初予定より延長致しまして9/15(日)23:59までと 致しました。多くの皆さんのお申込お待ち致しております。お申込は 下記URLよりお願い致します。 |
|
2019年8月21日 |
『川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島(10/13開催)』のお知らせ トライアスロン会場として定着いたしました「川崎港東扇島東公園」で昨年にひきつづき、「川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島」を10月13日(日)に開催することになりました。
小学生(個人種目)の方から一般(個人及び駅伝)の方まで家族・チームで楽しめる大会内容です。 好評の「ひとりで駅伝」はペアの部を新設致しましてKnTUシリーズポイントレースの一つになります。 スイム・ラン共に10/6に開催される「トライアスロン」のコースを利用致します。 多くの皆さんのご参加をお待ち致しております。 申込は下記よりお願い致します。チーム・お仲間でまとめてお申し込み希望の方は下記事務局までご相談ください。 https://entry.mspo.jp/?evcode=HA19 お問合せ等:川崎みなとアクアスロン・エキデン大会事務局 〒359-1112 埼玉県所沢市泉町906-35 TEL:090-3213-6535 FAX:04-2926-1831 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2019年7月29日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/28開催)』 台風の影響で開催が危ぶまれましたが、すべての衆目を予定通り終了することが出来ました。選手の皆さん、応援の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2019年7月26日 1520 |
『成田キッズ゜トライアスロン』開催について 台風6号の接近により今週末の関東地方では『悪天』が予想されています。
今後の天気予報により開催の有無も含めて、競技内容の変更等を検討していく予定です。 最終的には大会当日(7月28日)朝6時に決定する予定です。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、応援のみなさんに置かれましては大変ご心配とは思いますがよろしくご理解のほどお願い申し上げます。
|
|
2019年7月17日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/28開催)』 本日7月17日参加案内を発送いたします。 お送りいたします参加案内とQ&A・コース図詳細は下記から御覧になれます。 |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 |
---|
2019年7月1日 |
雨が降ったりやんだり、また風も強くトライアスロンのレースコンディションとしてはいま一つでしたが、大きなけがもなく、すべての競技を終了することが出来ました。 選手の皆さん、スタッフの皆さん、応援の皆さん、ありがとうございました。総合結果(リザルト)掲載致します。年間ペアポイントレースのトータルリザルトも掲載致します。 |
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 |
---|
2019年6月17日 |
今回もたくさんのお申込みありがとうございました。本日(6/17)参加案内はがきを皆様にお送りいたします。 参加案内等を事前によくお読みになってご参加頂ければ幸いです。 皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。お気をつけていらしてください。 |
日産カップ神奈川トライアスロン大会 |
---|
2019年6月10日 |
第33回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 波が強い為一般、スプリントの部のスイム距離は半分に致しましたが、競技中はなんとかお天気が持ち、予定種目をすべて終了する事が出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフり皆さんお疲れさまでした。 リザルト添付致します。 また、完走者全員の方の「完走証」を下記より表示・印刷できます。 KnTUポイントレース集計表追加添付いたしました。 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2019年6月6日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/28 開催)』 現在、郵送・FAXによる申込を受付致しております。7/12(金)が申込締切日です。 下記申込書を印刷のうえ必要事項を記入頂き、大会事務局までお送りください。(郵送、FAXともに可) 同時に参加費のお振り込みもお願い致します。 印刷できない方は大会事務局まで取り寄せメールをお願い致します。送り先〒、ご住所、お名前をお知らせ頂けますか? |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2019年5月27日 |
第33回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/9開催) 5月28日参加案内を発送いたします。今回もお送りいたします案内はA4両面1枚のみ(駐車証裏面)です。必要に応じて下記よりダウンロード・印刷をお願い致します。 大会終了後、総合結果(リザルト)及び完走証(完走者全員、個票)もこちらからダウンロードできるように致します。 |
「2019KnTUペアポイントシリーズ」について 2019年3月1日 |
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合(KnTU)では、2019年度シーズン開催予定の日産カップ(6/9、一般)、大磯(6/30、一般)、川崎港トライアスロン(10/6、オリンピック)、川崎アクアスロン・エキデン(10/13、ひとりで駅伝)、日産スタジアム(来年1月予定、一般)の5大会をシリーズ化。エントリーした男女ペアを対象にフィニッシュネットタイム(年齢ハンデあり)をもとにポイントを付与し最終戦にて総合表彰を行うことになりました。 |
ご夫婦、親子、友人、チームメイトなどなどの男女ペアでお申込みいただき、大会毎の表彰、シーズン表彰を行ない、これまで以上に大会を盛り上げ、トライアスロンの普及に努めてまいります。 |
多くの皆様のエントリーを心よりお待ち申し上げます。 |
年間表彰の商品等につきましては逐次アップしてまいります。乞うご期待ください。 |
男女の組み合わせについて:参加基準を満たしていればとくに問いません。シーズン中のペア変更は可能です。すでに獲得したポイントは譲渡・引き継ぎなどはできません。 |
※ポイント付与に関する詳細はこちらをご参照ください。 |
ペアエントリーのメリット |
@ 参加費ペア割引はお一人ずつエントリーするより割安で参加できます。 |
A 個人表彰も対象になります。 |
B 個人とは別の参加枠があります。 |
C 年間表彰では豪華景品等計画中です。 |
D 年齢毎のハンディタイム(ネットタイム)で表彰およびポイント付与します。ベテランアスリートも安心して参加できます。 |
E 大会毎のペア1~3位の表彰があります。 |
F お二人のご都合のよい大会のみの参加ができます。 |
日産カップ(6/9)のエントリーはこちらからどうぞ。 |
https://entry.mspo.jp/?evcode=NS19 |
大磯大会(6/30)のエントリーはこちらからどうぞ。 |
https://entry.mspo.jp/?evcode=KF19 |
2019年3月1日 |
「大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 申込開始のお知らせ 「大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 (6月30日開催)申込を3月1日より開始致しました。今回も多くの皆さんのご参加をお待ち致しております。 エントリーは下記URLよりお願い致します。(webエントリーのみになります) 今回より新設されました「KnTUペアポイントレース」の対象大会です。(詳細は上記ご参照ください) |
2019年3月1日 |
第33回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/9開催) 3月1日より参加申込開始致しました。 今回も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 エントリーは下記URLよりお願い致します。(webエントリーのみになります) 今回より新設されました「KnTUペアポイントレース」の対象大会です。(詳細は上記ご参照ください) |
下総デュアスロン |
---|
2018年11月23日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23)』リザルト掲載 朝の冷え込みが厳しかったですが、好天に恵まれ、無事すべての種目を予定通り終了することができました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
2018年11月9日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』参加案内発送のお知らせ 11/9に参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました内容は下記PDFでもご覧いただけます。 スタートリストも下記から御覧になれます。 |
|
2018年10月22日 |
第11回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第5回 川崎ジュニ アトライアスロン大会 第1回川崎港オープンウォーターin東扇島』 は絶好のコンディションに恵まれトライアスロン・ウー分ウォータースイ ムレース日和の中開催されました。 全ての種目を予定通り終了することが出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さん、審判員の 皆さんありがとうございました。 総合結果(リザルト)掲載致します。 昨年までお送り致しておりましたリザルト及び年代別証は今年度 より発送は行わないことに致しました。 完走されたみなさんの完走証は上記より閲覧・印刷可能ですの でどうぞ利用ください。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2018年10月9日 |
第11回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第5回 川崎ジュニ アトライアスロン大会 第1回 川崎港オープンウォーターin東扇島 参加案内等について。 今回もたくさんの皆さんのお申込ありがとうございます。お申込頂 いた選手の皆さんへ本日駐車証、アクセス方法を発送させて頂き ました。お車でご来場の方は忘れずにご持参ください。 カーナビの住所設定は”川崎市川崎区東扇島58−1" 会場の東公園の入り口付近の住所です。 参加案内、コース図、撮影許可申請書、スタートリスト、会場へ のアクセス方法は下記よりダウンロードできますのでご参照ください。 よくお読みになってご参加頂ければ幸いです。 共通 トライアスロン オープンウォーター |
|
2018年10月8日 |
『川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島(10/7開催)』
東扇島東公園開園10周年記念事業 心配された台風25号の影響もほとんどなく、無事すべての種目を予定通り終了することが出来ました。
選手のみなさん、ボランティアのみなさん、応援のみなさんありがとうございまし。 来年度以降も継続開催できるよう企画・計画してまいりたいと思います。 大会結果(リザルト)掲載致します。 |
2018年8月1日 |
『川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島(10/7開催)』
東扇島東公園開園10周年記念事業 この度も多くの皆さんのお申し込みありがとうございます。
本日(9月25日)、ご参加のみなさんに参加ご案内と駐車証を送らせて頂きました。 詳細の参加案内、スタートリスト、コース図、会場へのアクセス方法は下記よりご覧ください。 シーズン最後のレース、東扇島トライアスロン大会の試走レースなどそれぞれの目的で他の新手頂ければ幸いです。 |
2018年8月1日 |
『川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島(10/7新規開催)』のお知らせ トライアスロン会場として定着いたしました「川崎港東扇島東公園」でこの度、「川崎みなとアクアスロン・エキデンin東扇島」を「東扇島東公園開園10周年記念事業」として10月7日(日)に開催することになりました。
小学生(個人種目)の方から一般(個人及び駅伝)の方まで家族・チームで楽しめる大会内容と致しました。 スイム・ラン共に10/21に開催される「トライアスロン」のコースを利用致します。 多くの皆さんのご参加をお待ち致しております。 申込は下記よりお願い致します。チーム・お仲間でまとめてお申し込み希望の方は下記事務局までご相談ください。 http://entry.mspo.jp/?evcode=HA18 お問合せ等:川崎みなとアクアスロン・エキデン大会事務局 〒359-1112 埼玉県所沢市泉町906-35 TEL:090-7216-3528 FAX:04-2926-1831 |
ビギナーズトライアスロン大会in日産スタジアム |
---|
2018年7月23日 |
第6回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/22開催) 猛暑の為、競技種目を大幅に短縮致しまして実施させて頂きました。大きな事故・怪我もなく全カテゴリーを終了出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2018年7月23日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/21開催)』 猛暑の中、一部競技を短縮して実施させて頂きましたが、大きなけが等もなく無事大会終了できました。選手の皆さん、応援の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2018年7月10日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/21開催)』 本日7月10日参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました参加案内とQ&A・コース図詳細は下記から御覧になれます。 |
|
2018年7月10日 |
『第6回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/22開催)』 本日7/10に参加案内はがきを参加者の皆さんに発送致しました。 参加案内詳細、コース図、会場へのアクセス方法、写真撮影申請書、スタートリストは下記から御覧になれます。必要に応じて印刷頂きお読みになりご参加をお願い致します。 |
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 |
---|
2018年7月2日 |
絶好のトライアスロン日和になり、予定通りすべての競技を終了することが出来ました。 選手の皆さん、スタッフの皆さん、応援の皆さん、ありがとうございました。総合結果(リザルト)掲載致します。 |
2018年6月28日 |
第11回川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第5回川崎ジュニアト ライアスロン大会 兼 第1回川崎港オープンウォーターin東扇島 申込開始致します。 参加申込を7/2(月)0:00開始致します。今回からトライアスロン のスイム競技終了後「オープンウォーターレース」を開催することにな りました。こちらは競技性の非常に高いレースになりますが、多くの 皆さんのご参加を期待致しております。制限時間・年齢制限等お 確かめの上お申し込みお願い致します。 開催日:2018年10月21日(日) 申込期間:2018年7月2日~8月31日(但し、オープンウォーター大 会は9月28日(月)) 先着順。定員に達し次第締め切り 開催要項をよくお読みになりお申し込みください。 *オリンピックディスタンス(トライアスロン)とオープンウォータースイム の両種目を参加することはスケジュール上できませんことご了承くだ さい。 |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 |
---|
2018年6月26日 |
今回もたくさんのお申込みありがとうございました。本日(6/20)参加案内はがきを皆様にお送りいたします。 参加案内等を事前によくお読みになってご参加頂ければ幸いです。 皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。お気をつけていらしてください。 |
日産カップ神奈川トライアスロン大会 |
---|
2018年6月18日 |
第32回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 絶好のレースコンディションになり、予定種目をすべて終了する事が出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフり皆さんお疲れさまでした。 リザルト添付致します。 また、本年より完走者全員の方の「完走証」を下記より表示・印刷できるように致しました。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2018年5月30日 |
第32回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/17開催) 昨日(5月29)日参加案内を発送いたしました。今回お送りいたしましたのでA4両面1枚のみです。必要に応じて下記よりダウンロード・印刷をお願い致します。 大会終了後、総合結果(リザルト)及び完走証(完走者全員、個票)もこちらからダウンロードできるように致します。 競技中の事故防止の為、競技団体から緊急の提言がございます。以下のホームページはJTU抜粋のものです。必ずご一読頂き、競技に参加していただくよう強くお願い申し上げます。また、当日の問診票(受付時記入)も必ず行ってください。
|
2018年5月12日 |
「大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 申込開始のお知らせ 「大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 (7月1日開催)申込を開始致しました。今回も多くの皆さんのご参加をお待ち致しております。 エントリーは下記URLよりお願い致します。(webエントリーのみになります) |
たかはらやまトライアスロン |
---|
2018年5月12日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/5開催)』 5月14日(月)よりwebエントリー開始致します。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。今年度もwebエントリーのみの申込方法です。webエントリー難しい方は事務局にお問い合わせください。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2018年5月12日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/21 開催)』 4/27より参加申込開始致しました。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。 |
|
2017年7月11日 |
『第6回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/22開催)』 4月10日より参加申込開始致します。多くのみなさんのご参加お待ち致しております。今回より「未就学児」のデュアスロンも新設致しました。ファミリーで楽しめる大会目指して頑張ります。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2018年3月9日 |
第32回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/17開催) 3月12日より参加申込開始致します。 今回も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 |
下総デュアスロン |
---|
2017年11月20日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/19)』リザルト掲載 朝の冷え込みが厳しかったですが、日中は好天に恵まれ、無事すべての種目を予定通り終了することができました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2017年11月6日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/19開催)』参加案内発送のお知らせ 11/6に参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました内容は下記PDFでもご覧いただけます。 スタートリストも下記から御覧になれます。 |
|
2017年10月2日 |
第10回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第4回 川崎ジュニ アトライアスロン大会』は絶好のコンディションに恵まれトライアスロン 日和の中開催されました。 大きな事故等もなく全ての種目を予定通り終了することが出来まし た。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さん、審判員の 皆さんありがとうございました。 総合結果(リザルト)掲載致します。 リザルトは近日中に参加の皆さんに発送予定です。また、オリンピ ックディスタン、エンジョイディスタンスで年代別1位から3位までの方には記 録証も同封させて頂きます。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2017年9月19日 |
第10回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第4回 川崎ジュニ アトライアスロン大会 参加案内等について。 今回もたくさんの皆さんのお申込ありがとうございます。お申込頂 いた選手の皆さんへ本日駐車証、アクセス方法を発送させて頂き ました。お車でご来場の方は忘れずにご持参ください。 参加案内、コース図、撮影許可申請書、スタートリスト、会場へ のアクセス方法は下記よりダウンロードできますのでご参照ください。 よくお読みになってご参加頂ければ幸いです。 |
|
2017年8月28日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/19開催)』エントリー開始 エントリーを9/1 0:00より開始致します。
昨年度参加頂いた皆さんには8/28に要項・申込書発送致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
2017年8月7日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/6開催)』 今年も大きな事故・怪我もなく終了することが出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
リザルト掲載致します。 |
|
2017年7月28日 |
「第10回 川崎港トライアスロンin東扇島」一部募集締め 切りに関するご連絡 おかげさまでオリンピックディスタンスは470名の定員に 達しましたので募集を締め切らせて頂きました。 追加募集の予定は今のところございませんが、多くのキャ ンセルがあった場合は追加募集の可能性はあります。 8月末にwebにて改めてご案内いたします。 尚、個別の参加依頼等はお受けすることができませんの でご了承ください。 他の種目についても同様になりますこともご了承くださ い。 |
|
ビギナーズトライアスロン大会in日産スタジアム |
---|
2017年7月24日 |
第5回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/23開催) 絶好のコンディションの中開催されました。大きな事故・怪我もなく全競技を予定通り終了出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2017年7月24日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/22開催)』 朝から絶好のトライアスロン日和に恵まれ無事大会終了できました。選手の皆さん、応援の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。 |
|
2017年7月11日 |
『第5回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/23開催)』 本日7/11に参加案内はがきを参加者の皆さんに発送致しました。 参加案内詳細、コース図、会場へのアクセス方法、写真撮影申請書、スタートリストは下記から御覧になれます。必要に応じて印刷頂きお読みになりご参加をお願い致します。 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2017年7月11日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/22開催)』 本日7月11日参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました参加案内とスタートリスト及びコース図詳細下記から御覧になれます。 |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 |
---|
2017年7月3日 |
好天に恵まれ、予定通りすべての競技を終了することが出来ました。 選手の皆さん、スタッフの皆さん、応援の皆さん、ありがとうございました。総合結果(リザルト)掲載致します。 |
2017年6月30日 |
第10回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第4回 川崎ジュニ アトライアスロン大会 申込開始致します。 長らくお待たせいたしました。 参加申込を7/1(土)0:00開始致します。 開催日:2017年10月1日(日) 申込期間:2017年7月1日~8月31日 但し、 先着順。定員に達 し次第締め切り 開催要項をよくお読みになりお申し込みください。 申込方法:webのみ |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 |
---|
2017年6月21日 |
今回もたくさんのお申込みありがとうございました。昨日(6/20)参加案内はがきを皆様にお送りいたしました。 大会の詳細は下記をご覧ください。今回はスケジュールだけでなく、駐車場の場所、受付場所、コースなども大きく変更になっていますので参加案内等を事前によくお読みになってご参加頂ければ幸いです。 皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。お気をつけていらしてください。 今回「選手用の駐車場」として確保致しました「第一駐車場(バイクコース脇)」は競技中も出入りできるように致しましたので早めにお帰りになる方も是非ご利用ください。競技中の選に十分にご注意の上ご移動をお願い致します。案内図添付いたします。(6/28更新) |
日産カップ神奈川トライアスロン大会 |
---|
2017年6月20日 |
第31回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 あいにくのレースコンディションになり一部スイムコースの変更を致しましたが、予定種目を終了する事が出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフり皆さんお疲れさまでした。 リザルト添付致します。ご参加の皆さんにはリザルト・完走証(年代入賞者のみ)など今月末を目標にお送りする準備を進めております。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2017年6月1日 |
第31回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/18開催) 本日6月1日参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました参加案内とスタートリスト下記から御覧になれます。 |
たかはらやまトライアスロン |
---|
2017年5月13日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/6開催)』 5月15日(月)よりwebエントリー開始致します。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。今年度もwebエントリーのみの申込方法です。webエントリー難しい方は事務局にお問い合わせください。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2017年5月8日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/22 開催)』 5/8より参加申込開始致しました。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2017年3月13日 |
第31回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/18開催) 本日3月13日より参加申込開始致しました。 今回も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 |
下総デュアスロン |
---|
2016年11月21日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/20)』リザルト掲載 好天に恵まれ、無事すべての種目を予定通り終了することができました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2016年11月9日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/20開催)』参加案内発送のお知らせ 11/8に参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました内容は下記PDFでもご覧いただけます。 スタートリストも下記から御覧になれます。 |
|
ビギナーズトライアスロン大会in日産スタジアム |
---|
2016年11月4日 |
『第4回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム』は好天に恵まれ無事全種目を予定通り終了できました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。来年度はトライアスロン大会として復活を目指したいと思います。 リザルトは下記ご覧ください。 |
ビギナーズトライアスロン大会in日産スタジアム |
---|
2016年10月25日 |
第4回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(11/3開催) 10/25に参加案内他を参加者の皆さんに発送致します。 発送致しました案内他は下記からもご覧いただけます。 参加者リストはお送り致しておりません。 よくお読みになりご参加をお願い致します。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2016年10月24日 |
第9回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第3回 川崎ジュニア トライアスロン大会』は心配された天候も好転し絶好のトライアスロ 日和の中開催されました。 大きな事故等もなく全ての種目を予定通り終了することが出来まし た。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さん、審判員の 皆さんありがとうございました。 総合結果(リザルト)掲載致します。 リザルトは近日中に参加の皆さんに発送予定です。また、オリンピ ックディスタン、エンジョイディスタンスで年代別1位から3位までの方には記 録証も同封させて頂きます。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2016年10月7日 |
第9回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第3回 川崎ジュニア トライアスロン大会 参加案内等本日発送(郵便)いたします。 今回もたくさんの皆さんのお申込ありがとうございます。お申込頂 いた選手の皆さんへ本日参加案内、コース図、駐車証、アクセス 方法、撮影申請書を発送させて頂きました。来週初めぐらいには 皆さんのお手元に届くと思いますのでよくお読みになってご参加頂け れば幸いです。 駐車証以外は下記よりダウンロードできますのでご参照ください。 |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ |
---|
2016年9月19日 |
雨が降ったりやんだり、風が吹いたりしたあいにくのレースコンディションでしたが、なんとか無事すべての競技を終了することが出来ました。 競技方法の変更や新種目の追加などでご不便・ご迷惑をおかけしたこともあったかと思います。運営へのご支援・ご協力ありがとうございました。 選手の皆さん、スタッフの皆さん、応援の皆さん、ありがとうございました。総合結果(リザルト)掲載致します。 |
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ |
---|
2016年9月6日 |
今回もたくさんのお申込みありがとうございました。本日(9/6)参加案内等を皆様にお送りいたしました。お送りいたしました内容は下記です。 (スタートリストは同封致しておりません) 皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。お気をつけていらしてください。 また参加案内にも記載させて頂きましたが、大会当日は連休の中日で大磯ロングビーチ付近の道路は大変混雑が予想されます。十分に余裕を持ってのご来場をお願い致します。 |
下総デュアスロン |
---|
2016年9月2日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/20開催)』エントリー開始 エントリーを9/5 0:00より開始致します。
昨年度参加頂いた皆さんには9/1に要項・申込書発送致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2016年8月9日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/7開催)』 今年も 『暑い』たかはらやま大会は猛暑の中で開催されました。大きな事故・怪我もなく終了することが出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
リザルト掲載致します。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2016年7月23日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/23開催)』 朝から絶好のトライアスロン日和に恵まれ無事大会終了できました。選手の皆さん、応援の皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。 すばらしいゲストの講演も聞かれてとても勉強になったかな?!
やはり、オリンピアのお話は説得力がありますね! リザルト掲載致します。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2017年7月1日 |
タイトル 「7月9日 高原山大会対策練習会開催します!【主催:宇都宮村上塾】 」
掲載内容 地元の方々の温かく熱い運営で人気大会となり地元だけでなく広く&長く愛されている 「高原山トライアスロン大会」が今年も8/7に開催されます。
宇都宮村上塾では、高原山大会対策練習会を開催いたします。 (今回は「キッズ」を除いた部門を対象とさせていただきます) 以下ご確認のうえ、ぜひご参加お待ちしております! 7/9(土) 「高原山大会対策練習」 定員:20名(先着順) 現地集合(矢板市運動公園)10時で、大会コースを試走。バイク&ランの練習を行います! 大会出場されない方もご参加OK!チームメンバー以外もご参加OK! 高原山大会に初めて出場される方のご参加ももちろんOKです! バイクもランも、激しいアップダウンコース!登りと下りのテクニック指導させていただきます! 特にバイクはテクニカルなコースが特長ですので、テクニック指導とともに安全指導もさせていただきます。 担当:経澤・渡辺 ●宇都宮村上塾トライアスロンスクール生・スクールチケット制ご登録者以外のお申込はこちらから↓ 【料金】 3,000円(税込) *保険料込。〔トライアスロンスクールチケットビジター1回利用料金〕 【お申込】 *宇都宮村上塾スクールレッスンにチケットで参加できるシステムにお申込いただきます。 7/8(金)正午までに、WEB申込にて申込 【お支払】 ◆振込先 足利銀行 本店 普通口座 口座番号5065944 口座名義 シヤ)ウツノミヤムラカミジユク お振込が難しい方は、当日現金でも結構ですので、その旨メールにてご連絡ください。 ↓WEB申込↓ http://goo.gl/forms/CAYguE2AHt *雨天決行。大会が中止になるような天候(警報が発令等)の際にはレッスンも中止といたします。 *練習会が中止になる場合には、チームブログにて当日8時に発表いたしますのでご確認ください。 〜スクールチケット制について詳細のご案内はこちら(7月予定)〜 http://ameblo.jp/u-murakamijuku/entry-12175289609.html |
|
川崎港トライアスロンin東扇島 |
---|
2016年7月1日 |
第9回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第3回 川崎ジュニア トライアスロン大会 申込開始致します。 長らくお待たせいたしました。 参加申込を7/1(金)0:00開始致しました。 開催日:2016年10月23日(日) 申込期間:2016年7月1日~8月31日 但し、 先着順定員に達し 次第締め切り 開催要項をよくお読みになりお申し込みください。 申込方法:webのみ |
|
日産カップ神奈川トライアスロン大会 |
---|
2016年6月21日 |
第30回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 絶好のレースコンディションですべての予定種目を終了する事が出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフり皆さんお疲れさまでした。 リザルト添付致します。ご参加の皆さんにはリザルト・完走証など今月末を目標にお送りする準備を進めております。 |
2016年6月21日 |
第13回 川越アクアスロン・エキデン(9/4開催) 参加申込を6/20(月)より開始致しました。本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 申込方法は下記web、FAX、郵送でもお受け致します。団体で申込されるチームの代表の方はご相談頂ければ団体申込書お送りいたします。 |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ |
---|
2016年6月21日 |
「大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ(9月18日開催)」申込開始のお知らせ 「大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ(9月18日開催)」の申込を6月20日0:00より開始致します。今回も多くの皆さんのご参加をお待ち致しております。今回よりさらに多くの皆さんに楽しんで頂けるように大きく大会会内容が変更、追加になりました。複数種目のエントリーも可能ですが、詳細は大会事務局にお問合わせください。 エントリーは下記URLよりお願い致します。(webエントリーのみになります) 第11回大磯ロングビーチファミリートライアスロン大会 http://entry.mspo.jp/?evcode=KF16 第3回大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ http://entry.mspo.jp/?evcode=LE16 @トライアスロン一般の部がスイム100m、バイク3km、ラン1km×3セットに変更なりました。 セット間の休憩時間は約1時間~1時間半を予定しています。3セット目(決勝)の組み合わせは1~2セット(予選)の合計タイムにより振り分け致します。表彰は3セット目(決勝)のタイムで行います。 超ス プリントレースとしてお楽しみください。 Aキッズ部門に親子リレーを新設しました。 当該小学生を一人以上含む2~3人のチームリレーです。お父さん・お母さん・親族の方などでリレートライアスロンをお楽しみください。 Bスイムエンデューロに5時間耐久「スペシャルリレー」を新設致しました。 ひとり~10人編成でスイムエンデューロをお楽しみください。 ・お問い合わせ等 大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロントライアスロン大会 事務局 加藤稔 (有)オール・フォー・ワン http://www..ne.jp/asahi/shake/hand 〒359-1112 埼玉県所沢市泉町906-35 TEL:090-7216-3528 FAX:04-2926-1831 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2016年6月2日 |
第30回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/19開催) 本日、6月2日にご参加の皆さんに 参加案内 選手駐車証(アクセス図付) 撮影許可申請書 以上お送りいたします。 参加案内のみweb公開致します。 |
「ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム」未開催について |
---|
2016年5月17日 |
昨年まで開催されておりました「ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム」は今年度は未開催となりました。 11月3日(祝)にデュアスロン大会として開催を計画致しております。詳細決まりましたら公表させて頂きます。 しばらくお待ちください。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2016年5月2日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/7開催)』 参加申し込みが遅くなって居り恐縮です。5月13日(金)よりwebエントリー開始予定です。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。今年度もwebエントリーのみの申込方法です。webエントリー難しい方は事務局にお問い合わせください。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2016年5月2日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/23開催)』 5/9より参加申込開始致します。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。 |
|
2016年4月4日 |
大会事務局携帯電話不通のお知らせ 4/6(水)〜4/20(水)まで海外トライアスロンレース参加等の為大会事務局携帯電話(090-7216-3528)が大変つながりずらい状況になります。大会に関するご質問等は下記メールにお願い致します。 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp メールでの返信はできる限り迅速に行います。 大変ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。ご了承ください。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2016年2月29日 |
第30回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/19開催) 3月1日より参加申込開始致します。 今回も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 |
下総デュアスロン |
---|
2015年11月24日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23)』リザルト掲載 あいにくの雨の中の大会となりましたが、無事すべての種目を予定通り終了することができました。 ご参加のみなさん、スタッフのみなさん、応援のみなさん、ご家族のみなさんお疲れ様でした。 総合結果(リザルト)掲載いたします。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2015年11月5日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』参加案内発送のお知らせ 11/5に参加案内を発送いたしました。 お送りいたしました内容は下記PDFでもご覧いただけます。 スタートリストも下記から御覧になれます。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2015年10月23日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』エントリー延長のお知らせ エントリーを10/31まで延長致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2015年10月5日 |
第8回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第2回 川崎ジュニア トライアスロン大会』は絶好のトライアスロ日和の中開催されました。 大きな事故等もなく全ての種目を予定通り終了することが出来まし た。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さん、審判員の 皆さんありがとうございました。 総合結果(リザルト)掲載致します。 リザルトは今週末には参加の皆さんに発送予定です。また、オリン ピックディスタン、エンジョイディスタンスで年代別1位から3位までの方には 記録証も同封させて頂きます。 |
|
2015 羽生水郷公園スーパーデュアスロン大会(12/20開催) 2015年10月1日 |
『2015 羽生水郷公園スーパーデュアスロン大会(12/20開催)』開催(新設)のお知らせ 埼玉県トライアスロン連合では12月20日(日)にデュアスロンの新規大会を企画致しました。これまでのデュアスロンレースとはちょっと違った競技内容でどなたにでも気楽に参加でき、一日楽しめる大会になるよう企画致してみました。 多くのみなさんのご参加お待ちいてたしております。開催要項、申込書等は下記よりダウンロードください。 webエントリーは10/9頃の開始を予定たしております。
http://www.mspo.jp/entry/ |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ |
---|
2015年9月21日 |
好天に恵まれ、無事予定致しておりました全ての競技を終了することが出来ました。朝の交通渋滞により、競技開始を15分遅らせるなど多少のアクシデントはありましたが大きな事故もなく終了できたことをうれしく思います。 選手の皆さん、スタッフの皆さん、応援の皆さん、ありがとうございました。総合結果(リザルト)掲載致します。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2015年9月15日 |
第8回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第2回 川崎ジュニア トライアスロン大会 参加案内等本日発送(メール便)いたしまし た。 今回もたくさんの皆さんのお申込ありがとうございます。お申込頂 いた選手の皆さんへ本日参加案内、コース図、駐車証、アクセス 方法、撮影申請書を発送させて頂きました。今週末ぐらいには皆さ んのお手元に届くと思いますのでよくお読みになってご参加頂けれ ば幸いです。 駐車証以外は下記よりダウンロードできますのでご参照ください。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2015年9月11日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』エントリー開始 エントリーを9/12 0:00より開始致します。
昨年度参加頂いた皆さんには9/8に要項・申込書発送致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
川越・アクアスロン・エキデン |
---|
2015年9月7日 |
第12回 川越アクアスロン・エキデン(9/6開催)
天気が心配されましたか小雨程度の好条件ですべてのカテゴリーを予定通り実施できました。ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフり皆さんお疲れさまでした。 結果表添付致します。 |
|
大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ |
---|
2015年9月4日 |
今回もたくさんのお申込みありがとうございました。昨日(9/3)参加案内等を皆様にお送りいたしました。お送りいたしました内容は下記です。皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。 |
川越・アクアスロン・エキデン |
---|
2015年8月27日 |
第12回 川越アクアスロン・エキデン(9/6開催)
本年も多くの皆さんのお申込みありがとうございました。8/28に参加案内兼プログラムを発送りいたします。プログムの内容は下記のとおりです。シーズン終盤のレースを思う存分お楽しみください。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2015年8月3日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/2開催)』 『暑い』たかはらやま大会を象徴するような猛暑の中で開催されましたが、大きな事故・怪我もなく終了することが出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
リザルト掲載致します。 |
|
ビギナーズトライアスロン大会in日産スタジアム |
---|
2015年7月27日 |
第3回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/26開催) 酷暑の中開催されましたが、大きな事故・怪我もなく全競技を予定通り終了出来ました。 選手の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
成田キッズトライアスロン |
---|
2015年7月19日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/18開催)』 台風一過の好天に恵まれ無事大会終了できました。 リザルト掲載致します。 |
|
ビギナーズトライアスロン大会in日産スタジアム |
---|
2015年7月8日 |
第3回ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/26開催) 7/8に参加案内他を参加者の皆さんに発送致しました。 発送致しました案内他は下記からもご覧いただけます。 参加者リストはお送り致しておりません。 よくお読みになりご参加をお願い致します。 |
全国チャレンジKIDSトライアスロン |
---|
2015年7月7日 |
『2015全国チャレンジKIDSトライアスロン』(7/5) 心配されてお天気も奇跡的に回復し、無事終了することができました。ご参加の皆さん、ご父兄の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
快速コースと一般チャレンジのリザルト掲載致します。 |
|
川崎港トライアスロンin東扇島 |
---|
2015年6月26日 |
第8回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第2回 川崎ジュニア トライアスロン大会 申込開始致します。 長らくお待たせいたしました。 参加申込は7/1(水)0:00開始予定予定です。よろしくお願い致 します。 開催日:2015年10月4日(日) 申込期間:2015年7月1日(予定)~8月31日 但し、 先着順定 員に達し次第締め切り 開催要項をよくお読みになりお申し込みください。 申込方法:webのみ |
|
川越・アクアスロン・エキデン |
---|
2015年6月25日 |
第12回 川越アクアスロン・エキデン(9/6開催)
参加申込を6/26(金)より開始致します。本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 申込方法は下記web、FAX、郵送でもお受け致します。団体で申込されるチームの代表の方はご相談頂ければ団体申込書お送りいたします。 |
|
日大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ |
---|
2015年6月23日 |
大変お待たせいたしました。『大磯ロングビーチファミリートライアスロン大会 兼 スイムエンデューロ』参加申込受付開始致しました。多くの皆さんのご参加お待ち致しております。申込は下記webからのネット申し込みのみになります。 開催要項をよくお読みになり参加申込よろしくお願い致します。 |
日産カップ神奈川トライアスロン大会 |
---|
2015年6月23日 |
第29回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 心配されたお天気も何とか競技中は『小雨』程度で良好のレースコンディションですべての予定種目を終了する事が出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフり皆さんお疲れさまでした。 リザルト添付致します。ご参加の皆さんにはリザルト・完走証など今月末を目標にお送りする準備を進めております。 |
日産カップ神奈川トライアスロン大会 |
---|
2015年6月8日 |
第29回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/21開催) 6/5(金)参加案内を発送致しました。体調整えてご参加お願い申しあげます。お送りいたしました『参加案内』とスタートリストは下記よりご覧いただけます。 |
彩の国・関東選手権 |
---|
2015年5月13日 |
本日(5/13)彩の国トライアスロン大会参加の皆さんへ参加案内、コース図、理解クイズをお送りいたしました。
参加案内をよく読んで大会に参加されるようお願い申し上げます。
また、関東選手権のスタートリストは5/19に掲載予定です。
彩の国トライアスロン大会 事務局 加藤
http://www.stu-triathlon.com
〒359-1112 埼玉県所沢市泉町906-35 TEL:090-7216-3528 FAX:04-2926-1831 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp |
たかはらやまトライアスロン |
---|
2015年5月11日 |
『たかはらやまトライアスロン(8/2開催)』 参加申込開始致しました。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。今年度はwebエントリーのみの申込方法です。webエントリー難しい方は事務局にお問い合わせください。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2015年5月11日 |
『成田キッズ゜トライアスロン(7/18開催)』 参加申込開始致しました。今年も多くの皆様のご参加お待ち致しております。 |
|
2015年3月20日 |
大会事務局携帯電話不通のお知らせ 3/23(月)〜4/4(土)まで諸事情により大会事務局携帯電話(090-7216-3528)が不通になります。大会に関するご質問等は下記メールにお願い致します。 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp メールでの返信はできる限り迅速に行います。 大変ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。ご了承ください。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2015年3月2日 |
第29回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会(6/21開催) 第3回 ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/26開催) 参加申込開始致しました。 多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 神奈川トライアスロン大会エントリーはこちら ビギナーズトライアスロンin日産スタジアムエントリーはこちら |
下総デュアスロン |
---|
2014年11月24日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』 絶好のコンディションの中、無事すべての種目を終了する事が出来ました。 ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2014年11月12日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』参加案内発送しました。 参加申込頂いた皆さんには11/11に参加案内発送致しました。 お気をつけていらしてください。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年10月20日 |
第7回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第1回 川崎ジュニアトライアスロン大会 絶好のトライアスロン日和に恵まれ、大きな事故・怪我等もなく終了することができました。ご参加の皆さん・応援の皆さん・親御さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。また、南アフリカ『ケープタウン・サイクルツアー』及び南アフリカワインの大抽選会も大変盛り上がり楽しく会を終了する事が出来ました。 今シーズンも大変お世話になりました。ありがとうございました。 |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年10月9日 |
『第7回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第1回 川崎 ジュニアトライアスロン大会』 ご参加のみなさんへ 南アフリカ政府観光局(昨年もたくさんの南アフリカワインをご 提供いただきました)殿より2015/3/8に南アフリカケープタウ ン及び近郊で開催される35,000人参加の世界最大自転車 レース『ケープタウン・サイクルツアー6日間の旅』ペア旅行1組 と『赤白南アフリカワイン』ペア12セットをご提供頂けることにな りました。 ご希望の方は、大会当日朝受付会場横に設置致します応 募用紙に必要事項を記入頂き、10:30(オリンピックディスタン スが開始される前)までに投票箱にご投函ください。 参加選手だけでなく、ボランティア、審判員、応援の方も抽 選の対象になりますのでご希望の方は忘れずにご投函下さ い。 ツアーの当選対象者は高校生以上。ワインの当選対象者は 20歳以上になります。 閉会式時(15:25〜予定)に公開抽選会を行います。(天候 等により変更になることがあります) おひとり一枚のみ、複数エントリーは無効になります。また、抽 選会場にご本人がいらっしゃらない場合も当選無効になりま す。 ペア旅行はお申込頂いた方のご参加が必須となり、他者への 譲渡はできませんが、ご同行されるお相手は当選者の方がお 選びいただけます。また、キャンセル規定等の旅行条件は下記 の要項に準拠致しますので予めご了承ください。 ご質問等は大会事務局までお願い致します。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年9月30日 |
第7回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第1回 川崎ジュニア トライアスロン大会 参加案内等本日発送(メール便)いたします。 今回もたくさんの皆さんのお申込ありがとうございます。お申込頂 いた選手の皆さんへ本日参加案内、コース図、駐車証、アクセス 方法、撮影申請書を発送させて頂きます。今週末までには皆さん のお手元に届くと思いますのでよくお読みになってご参加頂ければ 幸いです。 駐車証以外は下記よりダウンロードできますのでご参照ください。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年9月22日 |
第9回 大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 第1回大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ 好天に恵まれ、大きな事故・怪我等もなく終了することができました。ご参加の皆さん・応援の皆さん・親御さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
|
2014年9月8日 |
第11回 川越アクアスロン・エキデン(9/7開催) 前日からの雨の中、何とか無事予定通りの競技を終了することができました。ご参加の皆さん、応援の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年9月3日 |
第9回 大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 第1回大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ お申込頂きました皆さんに参加案内発送致しました。今週末にはお手元に届くと思います。案内を良くお読みになりご参加お願い致します。お送りいたしました参加案内等(スタートリストはプログラム掲載用です)は下記の資料です。 |
|
下総デュアスロン |
---|
2014年9月2日 |
『CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催)』エントリー開始 エントリーを9/1 0:00より開始致しました。
昨年度参加頂いた皆さんには8/31に要項・申込書発送致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年9月1日 |
タイトル:『川崎港トライアスロンin東扇島 兼 川崎ジュニアトライアスロン大会』追加募集のお知らせ
:『川崎港トライアスロンin東扇島 兼 川崎ジュニアトライアスロン大会』では、多くの皆様のご要望にお応え致しまして下記の通り、追加募集を行うことになりました。
施設・運営等の関係で若干の追加募集になりますが、お申込お待ち致しております。
追加募集種目:オリンピックディスタンス個人、エンジョイディスタンス個人、高校生、トラガール、ジュニア(中学生)、キッズ1~3年、キッズ4~6年 追加募集人数:いずれの種目も若干名(主催者予定数に達し次第〆切) 申込開始日時:平成26年9月5日(金)0:00~ 申込〆切及び支払い期限:平成26年9月8日(月)23:59 申込URL |
|
川越・アクアスロン・エキデン |
---|
2014年8月27日 |
第11回 川越アクアスロン・エキデン(9/7開催) 参加案内(兼 プログラム)発送致しました。 プログラムの記載内容は下記でもご覧いただけます。 体調万全でお越しください。 尚、恒例となっておりました会場内でのアルコールの販売は諸事情により中止させて頂きましたのでご了承ください。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2014年8月4日 |
『たかはらやまトライアスロン』(8/3)リザルト掲載 「いつものたかはらやま」のお天候に恵まれ、無事すべての競技を終了することができました。 ご参加の皆さん、ご父兄の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2014年7月20日 |
『成田キッズトライアスロン』(7/19)リザルト掲載 天候が心配されましたが、何とか無事すべての競技を終了することができました。
ご参加の皆さん、ご父兄の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。 リザルト掲載致します。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年7月14日 |
『第2回 ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム』(7/13)リザルト掲載 絶好のトライアスロン日和に恵まれ、無事終了することができました。ご参加の皆さん、ご父兄の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
リザルト掲載致します。 |
|
全国チャレンジKIDSトライアスロン |
---|
2014年7月7日 |
『2014全国チャレンジKIDSトライアスロン』(7/6) 好天に恵まれ、無事終了することができました。ご参加の皆さん、ご父兄の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
快速コースと一般チャレンジのリザルト掲載致します。 |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2014年7月7日 |
『成田キッズトライアスロン』(7/19) 参加案内等下記資料は7/8発送予定です。 |
|
川越・アクアスロン・エキデン |
---|
2014年7月7日 |
第11回 川越アクアスロン・エキデン(9/7開催) 申込開始致しました。昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 webエントリーはこちら |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年6月29日 |
第2回 ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(7/13開催) 参加案内、コース図、アクセスマップ、撮影許可申請書は週明け月曜日発送予定です。 大会参加のご案内(PDF) スイム・トランジションエリア周辺コース図 バイク・ランコース図 日産スタジアムへのアクセス方法 スタートリスト |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年6月24日 |
第28回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 リザルト(速報)掲載致します。 選手権・一般・スプリント・中学生・高校生の部(PDF) 一般リレー・スプリントリレーの部(PDF) |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年6月24日 |
第7回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第1回 川崎ジュニア トライアスロン大会 申込開始致します。 長らくお待たせいたしました。 参加申込は7/1(火)0:00開始予定予定です。よろしくお願い致 します。 開催日:2014年10月19日(日) 申込期間:2014年7月1日(予定)~8月29日 但し、 先着順定 員に達し次第締め切り 開催要項をよくお読みになりお申し込みください。 申込方法:webのみ http://www.mspo.jp/entry/?evcode=KW14 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年6月9日 |
第28回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 参加案内、駐車証、撮影許可申請書 本日メール便にて発送いたします。ご参加の皆さんにおかれましては、よくお読みになり、体調万全でレース当日を迎えられることお願い致します。 参加案内及びスタートリストは下記の通り、公開致します。 |
|
彩の国・関東選手権 |
---|
2014年6月3日 |
彩の国・関東選手権リザルト掲載致しました。 埼玉県トライアスロン連合 事務局 加藤稔 http://www.stu-triathlon.com 〒359-1112 埼玉県所沢市泉町906-35 TEL:090-7216-3528 FAX:04-2926-1831 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年6月3日 |
第9回 大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 第1回大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ 申込開始日変更のお知らせ 長らくお待ちいただいています皆さんには大変恐縮です。 当初6/1開始予定でした申込開始を6/9(月)0:00に変更させて頂く予定です。よろしくお願い致します。 開催日:2014年9月21日(日) 申込期間:2014年6月9日(予定)~7月31日 但し、 先着順定員に達し次第締め切り 申込方法:webのみ |
|
成田キッズトライアスロン |
---|
2014年5月14日 |
『成田キッズトライアスロン』エントリー開始(5/14) 『成田キッズトライアスロン』のエントリーが5/14 0:00より開始致しました。
昨年度参加頂いた皆さんには5/12に要項・申込書発送致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2014年5月14日 |
『たかはらやまトライアスロン』エントリー開始(5/12) 『たかはらやまトライアスロン』のエントリーが5/12 0:00より開始致しました。申込開始予定日が遅くなりましたことお詫び致します。
昨年度参加頂いた皆さんには5/12に要項・申込書発送致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはwebと郵送(FAX可)になります。 |
|
全国チャレンジKIDSトライアスロン |
---|
2014年3月6日 |
『2014全国チャレンジKIDSトライアスロン』エントリー開始(4/25) 2014全国チャレンジKIDS大会のエントリーが4/25 0:00より開始致しました。 本年も多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 昨年同様申し込みはweb(下記URL)のみになります。 また、快速コースは例年通り2014年度JTU登録が必要になります。 都道府県の加盟団体への会員登録をお済ませになってからエントリーをお願い致します。 |
|
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年3月6日 |
第28回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 申込開始日変更のお知らせ 長らくお待ちいただいています皆さんには大変恐縮です。 当初3/10開始予定でした申込開始を3/12(火)0:00に変更させて頂く予定です。よろしくお願い致します。 開催日:2014年6月22日(日) 予定 申込期間:2014年3月12日(予定)~4月30日 但し、 先着順定員に達し次第締め切り 申込方法:webのみ |
|
彩の国・関東選手権 |
---|
2014年3月4日 |
彩の国・関東選手権申込受付開始のお知らせ 2014彩の国トライアスロンイン北川辺 第19回関東トライアスロン選手権大会の申込受付を3月5日(水)0:00より開始致します。 多くの皆さんのご参加お待ち致しております。 尚、関東選手権の申込方法(彩の国各タイプは例年通り先着順)が昨年と変更になっております。開催要項を良くお読みになりお申込ください。 埼玉県トライアスロン連合 事務局 加藤稔 http://www.stu-triathlon.com 〒359-1112 埼玉県所沢市泉町906-35 TEL:090-7216-3528 FAX:04-2926-1831 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp |
Kanagawaトライアスロンシリーズ |
---|
2014年2月28日 |
第28回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 開催日:2014年6月22日(日) 予定 申込期間:2014年3月10日(予定)~4月30日 但し、 先着順定員に達し次第締め切り 申込方法:webのみ webエントリーはこちらから 第2回 ビギナーズトライアスロンin日産スタジアム(名称変更) 開催日:2014年7月13日(日) 申込開始:2014年3月10日~ 5月30日 但し、先着順定員に達し次第締め切り 申込方法:webのみ webエントリーはこちらから 第9回 大磯ロングビーチ・ファミリートライアスロン大会 兼 第1回 大磯ロングビーチ・スイムエンデューロ(新設) 開催日:2014年9月21日(日) 申込開始:2014年6月1日~ 7月31日 但し、先着順定員に達し次第締め切り 申込方法:webのみ 第7回 川崎港トライアスロンin東扇島 兼 第1回川崎ジュニアトライアスロン大会(別大会名で新設) 開催日:2014年10月19日(日) 予定 申込開始:2014年7月1日~ 8月29日 但し、先着順定員に達し次第締め切り 申込方法:webのみ |
|
下総デユアスロン |
---|
2013年11月24日 |
20013 CTUデュアスロン大会inフレンドリーパーク下総(11/23開催) リザルト掲載しました。 |
|
大磯ロングビーチファミリートライアスロン大会(9/22開催) 川崎港トライアスロンin東扇島(10/27開催) |
---|
2013年10月29日 |
川崎港トライアスロンin東扇島(10/27) 台風一過の好天に恵まれ無事大会を終了することができました。 ご参加の皆さん、スタッフの皆さん、応援の皆さんご支援・ご協力ありがとうございました。 リザルト掲載致します。 |
2013年10月25日 16:40 |
川崎港トライアスロンin東扇島(10/27)開催について 現時点(10/25 16:40)では、当初の通り大会を実施する予定です。 関東地方に影響を与えると思われていました台風27号は、大会当日は関東地方から離れ川崎市方面は『晴時々曇り』の予報になっています。 現在の予報がその通りの天気になれば『競技には支障が無いのではないか。』と考えております。 但し、天候の急変や前日、前々日の雨・風等により競技会場等へのダメージ、競技中の強い風などは引き続き心配されます。 繰り返しになりますが、 選手・スタッフ・応援の方を含むすべての関係者の安全を第一優先として競技内容等の判断(最終判断は大会当日開会式・競技説明時)をさせて頂きたいと思います。 大会前日(26日 夕方時点)の状況につきましては神奈川県トライアスロン連合ホームページ http://www.kanagawa-triathlon.jp/ に10/26 20:00頃掲載予定です。 また、大会前日及び大会当日朝に『緊急を要するお知らせ事項』が発生した場合は神奈川県トライアスロン連合FB等に随時掲載させて頂く予定です。 川崎港トライアスロン大会 事務局 加藤 090-7216-3528 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp |
2013年10月24日 18:00 |
川崎港トライアスロンin東扇島(10/27)開催について 『川崎港トライアスロンin東扇島』参加ご予定の皆さんへ 現時点(10/24 18:00)では、当初の通り大会を実施する予定です。 台風27号等によりレースコンディションが心配されますが、大会当日は関東地方から離れ『競技をなんとか実施できるコンディションになる。』と考えております。 但し、前日26日の天候は悪天と予想されるため、会場設営等の準備の遅延も予想されます。また、今後の台風の進路等によっては大会当日の影響(交通機関等も含む)も考えられます。 その場合、競技内容の一部若しくは全部の変更・中止、スケジュールの変更等も余儀なくされる可能性もあります。 万が一の場合の競技内容の変更を考慮し、リレー部門に出場予定のスイム及びバイクパートの選手の方もランニングシューズのご持参をお願いいします。 選手・スタッフ・応援の方を含むすべての関係者の安全を第一優先として競技内容等の判断(最終判断は大会当日開会式・競技説明時)をさせて頂きたいと思います。 選手の皆様におかれましては、たいへんご心配であることと思いますが上記判断のご理解・ご了承頂ければ幸いです。 大会前日(26日 夕方時点)の状況につきましては神奈川県トライアスロン連合ホームページ http://www.kanagawa-triathlon.jp/ に10/26 20:00頃掲載予定です。 また、大会前日及び大会当日朝に『緊急を要するお知らせ事項』が発生した場合は神奈川県トライアスロン連合FB等に随時掲載させて頂く予定です。 川崎港トライアスロン大会 事務局 加藤 090-7216-3528 pi7m-ktu@asahi-net.or.jp |
2013年10月23日 18:10 |
『川崎港トライアスロンin東扇島』開催に関して 10/23(水)18:10時現在 本日夕方の天気予報では大会前日26日の15時頃に関東地方に接近するような予測です。 昨日の予報より台風の速度が増し日曜日の朝には関東地方から遠ざかるようです。 大会当日は、晴天とはいかなくても何とか競技が実施できるような天候になってくれるのではないかと期待いたしております。 しかし、前日土曜日の会場の準備時の天候が心配ではあります。また、雨・風により競技コースへの影響が少なく、安全にレースができるかどうかも大切な確認事項になると考えます。 昨日掲載させて頂いたとおり、明日24日(木)の夕方18時ころには大会運営の基本方針を決め、公表したいと考えております。 参加申し込み頂いた皆さんへはご登録頂きましたメールアドレスへの発信も予定致しております。 川崎港トライアスロン大会実行委員会 事務局 |
2013年10月22日 17:50 |
『川崎港トライアスロンin東扇島』開催に関して 10/22(火)17:50時現在 本日夕方の天気予報では大会当日27日の9時頃に関東地方に接近するような予測です。 予測が外れること期待しますが、距離短縮、スケジュール変更、競技種目の変更、競技中止等検討しなければならない状況になりました。 24日(木)の夕方18時ころには大会運営の基本方針を決めたいと考えております。 川崎港トライアスロン大会実行委員会 事務局 |
2013年10月21日 17:00 |
『川崎港トライアスロンin東扇島』開催に関して 10/21(月)17時現在 大会当日の天気は今のところ『曇時々晴れ』の予報ですが、前日設営時の天候(強い雨、強い風など)によって会場準備(テントや競技機材)が間に合わない・できない等も考えられます。 その場合、スケジュール・競技内容の変更などの可能性がありますこと予めご了承ください。 川崎港トライアスロン大会実行委員会 事務局 |
2013年10月21日 |
『川崎港トライアスロンin東扇島』開催に関して 10/21(月)9時現在 台風27号の接近・影響が心配されますが、予定通り、開催準備を進めています。 今後の気象状況・会場の施設環境等によりスケジュール・競技内容等の変更の可能性もあります。 今後毎日夕方4〜6時頃に大会開催に関する情報発信(緊急を要する場合は随時)を行う予定です。 川崎港トライアスロン大会実行委員会 事務局 |
|
2013年10月02日 |
大磯ロングビーチファミリートライアスロン リザルト掲載致しました。 川崎港トライアスロン (ネットエントリーのみ) すべての種目の申込受付を終了させて頂きました。たくさんのお申し込みありがとうございます。参加案内等(大会頁掲載)は10/4(金)に『クロネコメール便』にて発送を予定致しております。よくお読みになりご参加頂きますようお願い申し上げます。 尚、お申し込み時のご住所が現住所と違う場合、アパート・マンション等の部屋番号が記載されていない場合は事務局に返信される場合がありますのでご一報いただければ幸いです。 |
|
たかはらやまトライアスロン |
---|
2013年08月05日 |
第21回たかはらやまトライアスロン大会(8/4開催) リザルト掲載致しました。 |
|
日産スタジアムトライアスロン大会 |
---|
2013年07月16日 |
日産スタジアムトライアスロン(新規大会) リザルト掲載しました。 |
|
川越アクアスロン・エキデン |
---|
2013年09月07日 |
リザルト掲載致しました。 |
|
全国チャレンジKIDSトライアスロン大会 |
---|
2013年07月08日 |
リザルト掲載致しました。 |
|