【後進】|【前進】|
【探索】|【帰還】
『小松左京フライバイガイド』
1999年5月号
−−−−−−−−−−−−−−− 刊行予定 −−−−−−−−−−−−−−−−−
●5月11日(火) 週刊読売5月23日号
「威風堂々 うかれ昭和史」#5
皇太子誕生
●5月16日(日)『地震は近い』 アドスリー
地震火災から文化財を守ろう「セットアップ」篇
●5月18日(火) 週刊読売5月30日号
「威風堂々 うかれ昭和史」#6
昭和十年代
●5月21日(金) 東京新聞夕刊3面「窓」
プリント・オン・デマンド 小松左京全集で初の試み
●5月25日(火) 週刊読売6月6日号
「威風堂々 うかれ昭和史」#7
女性から見た昭和十年代(1) 中村メイコさんとの対談
−−−−−−−−−−−−−−− 講演・放送 −−−−−−−−−−−−−−−−
●5月16日(日)13:00〜17:00 有楽町朝日ホール
「地震火災から文化財を守る」フォーラム
開会挨拶 小松左京
基調講演 上田政昭(京都大学名誉教授)
特別講演 大林宣彦(映画監督)
パネルディスカッション「あらためて文化財の21世紀について考える」
大町達夫(東京工業大学教授)
小林隆彰(天台宗僧正)
杉浦日向子(歴史風俗研究家)
竹内 謙(鎌倉市長)
コーディネーター 土岐憲三(京都大学工学部長)
参加希望者は、FAX03-3459-6894かe-mailで、info@adthree.comに
住所、氏名、男女、職業を書いて、申し込んでください。
●5月21日(金) 金曜フォーラム NHK
3月7日に出演した「東名高速フォーラム」が放送される予定です。