梅まつり
(02/06/03*)

青梅の使い方あれこれです。

【下準備】
1.青梅は洗って金串でへたを取り(竹串だとすぐに先が折れちゃう(^-^;)
水分を乾かしておく。急ぐ時はふきん2枚の間でごろごろところがすとよい。
2.もし時間があれば、ジップロックに入れて一晩冷凍する。
(エキスが出やすくなるらしいです。でも面倒な方は省略可。)
3.梅をつける大きなガラス瓶をよく洗って、自然乾燥で乾かす。
その後、ビンの内側、口のまわり、ふたの内側などを、焼酎などの
アルコール度数の高いお酒でふいておく。

あとは、漬けるだけ。

その1.梅シロップ
梅1キロ+氷砂糖1キロ+あれば35度の焼酎か酢を100t
*3週間ほど、時々びんをふって、ねかせます。
お酒や酢を少量入れておくと、泡が出ずに透明に上手にできます。
夏のかき氷のシロップ、ジュース、シャーベットなどなど、おいしいです。

その2.梅サワー
梅1キロ+酢1リットル+氷砂糖700グラムくらい。
*1ヶ月ほどねかせます。
梅シロップとほとんど同じ味だけれど、よりすっぱくて
大人の味。3ヶ月くらいすると酸味がやわらぎます。

その3.梅酢 <おすすめ!
梅1キロ+酢1リットル
*1ヶ月ほどねかせます。
ドレッシングや、寿司酢など、さわやかでおいしいですよ。
梅シロップと混ぜると、梅サワーにもなるし(笑)

その4.梅酒
梅1キロ+氷砂糖700グラムくらい+ホワイトリカー(35度)1.8リットル
*半年以上、1年くらいねかせるらしいです。これからが楽しみ〜。


生活便利帳へ戻る