第29号 04/07/04刊行予定 |
■ MoM調査隊 〜 調べてみよう“知ってるはず” |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今まで常識と思っていたことが実は間違っていた、ときどきあると思います。 当頁は現在までSAのあやふやなことをいくつか調査してまいりました。 今回は“SAの常識”として調査の必要すら思いつかなかった、 「属性の優越関係」と、「ペットの忠誠度」について調査してみました。 ベテランプレイヤーもちょっと目を通してみてはいかがでしょうか? 今号の記事はどちらかというとベテランに読んでいただきたい内容である。 さて、何人かのベテランSAプレイヤーに尋ねてみた。 「地4水6のキャラにもっとも有利な属性は?」 返ってきた答えは2つ。 「風4地6」という答えが数名と、「リゼノドン(地10)がよい」という答えが1名。 皆さんはどちらが正解とお考えだろうか? あまりひっぱらないで解答すると、正解は後者。 地10の方が(風4地6よりも)、地4水6に対して有利である。 また、地4水6がもっとも有利な相手は、(水4火6ではなく、)火10である。 実際に数字で見ていただいた方がわかるだろう。
地水の場合、地の方が多ければ、一番有利な相手は水で、一番不利は風。 水の方が多ければ、一番有利な相手は火で、一番不利は地。 風地・水火はそれぞれの間ぐらい。 ただ、ご覧の通り、地が風地より有利といったが、あまり大きな差はない。 今まで通り、地水には風地で対抗できると考えても問題はない。 ちなみに完全に半々(5:5)だとどうだろうか?
水5火5は、火・火風・風ともに同じダメージとなった。おそらく地水の場合も同様であろう。 逆も同じことが言える。地水には風地だけでなく風10や地10でもOKということだ。 それぞれの属性が大きいほど、有利(不利)が大きい。 まとめると、 地水は水火に強いのではなく、水と火に強い。 ただし、地のみ、水のみに比べると、その有利は小さい。 ゲーム内で聞ける説明では、“地は水に”、“水は火に”、という意味の説明を聞けるが、“地水は水火に”とは、そういえば確かに言ってないような気がする。 さて、今回の調査を思い立たせたのは、ある有力サイトの初心者の質問だった。 「なになに・・そんなの常識だろう。答えを書くのもなんか恥ずかしい。」 しかし、念のため筆者が試したところ、愚かなのは筆者の方であることが判明。 これはいいネタと、今号を発刊する運びとなった。 大手SAサイトの掲示板を見ると、ときどきある質問が“忠誠度”に関するもの。 「他の人からもらったペットを育てたら、どんどん忠誠度が下がります。」 「エステで魅力を100にしても駄目でした。」 たぶん、皆さんもこの手の質問は見たことがあるのではないだろうか? お答えはだいたい次のようなもの。 「強いペットは自キャラがLv20ぐらいないと駄目です。」 自分の経験だとLv15ぐらいならいけたと思うが、いずれにせよ、ペットの強さが影響するというものだ。強いペットは飼い主が強くないとなつかないというわけだ。 技6ペットなら自身のレベルが低くてもなつく。試しに村のまわりの技6ペットを捕獲して育ててみると、自身がLv1でもそこそこの忠誠度がある。 かくいう自分もその様に考えていた。しかし、ある日ふとそうでないと気付いた。 Lv8で捕獲したウポポを、Lv1キャラに持たせたら、忠誠度が下がったからだ。 「それ、捕獲した人の方がレベルが高いからだよ。よくあるよ。」 いや、自分もそれは知っている。忠誠度は捕獲した人が基準となる。 これについては旧号でも触れている。(ドナドナ24時参照。) まてよ。ひょっとすると、サブキャラに技5ペットや技4ペットをもたせて忠誠度が下がるのは、強い弱いではなくて、単に捕獲者のレベルが使用者よりも高いからではないだろうか?技4・技5ペットを低Lvで捕獲しないからそう思いこんでいるだけではないのだろうか? というわけで、実験してみた。 Lv1のテストキャラ(その名も「てす」)にベルガーLv1を捕獲させて、育ててみた。 Lv1キャラの魅力は、あらかじめエステで上限まで上げておいた。 (忠誠度を上げる目的よりも、ベルガー生息地に行くまでに何度も気絶するだろうと思ったから。ちなみにLv1キャラは一度気絶しても魅力は1しか減らなかった。) 論よりツモ。殺風景な当頁、たまにSSもいいだろう。ご覧あれ。 ![]() Lv1だけど、知人のサポートで捕獲成功。2頭も捕れちゃった。 ![]() 今日からよろしくね。43/9/6/6、きみって、私よりつよいね〜。 あ、それよりも忠誠度だった。・・45かぁ。 ![]() 私がレベル上になったら尊敬してくれるかな? 私のほうのLvを2へ上げてみる・・どきどき。 ![]() やった、忠誠度アップ!しかし45→91は極端すぎ。 ![]() ちゃんということをきいてくれる。ほら、コンボだって組めちゃう。 ![]() 私自身をLv3に。別のもう一頭を同Lvまで上げてみよう。 ![]() 同Lvだとまた戻っちゃった。でも少しずつ上がってきている。 Lv1=45,Lv2=50,Lv3=55と、1LvUPごとに5ずつアップ。 最後に忠誠度を変化させる行動をいくつか書いてみよう。 上がるのと下がるのがある。 ・飼い主のレベルアップ ・ペットのレベルアップ ・飼い主の魅力アップ ・レベル上の野生恐竜を倒す。 ・お肉をあげる。(回復する?Lv毎に1回有効?) ・折檻する ・気絶する 他にもあると思うが、他のページにお任せしよう。 (みるふぃ〜さんのページが詳しかったが、現在は閉鎖されているようである。) それではまた次回。 「闘技場の怪!相手はペットもブリーダーもカメだった!?」 ![]() (実は牧場のとある場所でエンカウントしただけ。) |