【第11節】最終戦に勝利し、シニアリーグ2連覇を達成!! |

前半26分 CKから、渡辺が先取点を決める

茂樹が相手GKのハンブルを見逃さず、決勝点を決める

竹田がチップキックで3点目を決める
Phote By Jimbo
|
対 平塚シニアFC40戦
|
大神河川敷G 10時16分キックオフ |
○ 3 対 1 ( 前半 1 対 0 ) |
得点者
前半26分 渡辺(29番)
後半 1分 茂樹(遠藤)
後半28分 竹田
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渡辺
(宮坂)
|
|
|
|
遠藤
(29)
|
|
適当デス |
|
|
|
|
7番
(桜井)
|
|
|
|
|
|
|
後藤
|
|
|
|
|
|
|
鈴木 |
|
|
|
|
和泉 |
|
|
|
|
|
斎藤
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
加藤
(小島) |
|
|
|
|
|
|
原田
() |
|
|
|
田丸
(森)
|
|
|
監督:森、コーチ:宮坂
応援:門松、黒服(?)
|
シニアリーグの最終戦が平塚大神Gで開催されました。第T試合で横浜が湘南と引き分けたため、引き分け以上で優勝が決まります。
開始直後から、西湘は両サイドを起点に攻勢をかけるが、疲れからか、クロスの精度が悪く、中央で合わない。そこで、遠藤・田丸が突破から直接狙うが、これも決まらない。そうこうしているうちに、相手CKからヒアリとするヘッド2発をもらう。この状況をDF渡辺が一蹴する。26分、左CKからのボールを競り勝ち、先取点をヘッドで決め、前半を1点リードで折り返す。
後半開始直後、遠藤のクロスを相手GKがハンブルし、茂樹が素早く詰めて決勝点となる追加点を決める。その後、遠藤が足を痛め、茂樹が下がると、サイドの起点や楔の受け手がいなくなり、攻撃のリズムが悪くなる。しかし、失点後の森の投入、遠藤の復帰により勢いを取り戻し、28分、相手ボールを奪い取った竹田がドリブルで突き進んで、試合を決める3点目を相手GKの頭上を越えるチップキックで決め、試合はこのままタイムアップとなる。
デコボコなピッチ・強風と砂塵という悪条件の中でも大事な試合を勝てるチームとなりました。斎藤は負傷した門松の代役をそつなくこなし、後藤はピッチ条件と強風を踏まえ、安全策を取るという頭の良さを見せました。地味ですが、DF陣の踏ん張りが総合力で戦うこのチームの肝ですね。
残り1か月、コンデション調整し、ベストな状態へ持っていきましょう!!
|