【第2回戦】 連動した裏のスペースへの走り込みが復活!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 茂樹がGKの肩越しに追加点を決める Photo By Jimbo |
対 dfbテヴェントス戦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
星差学園厚木G 13時15分キックオフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 2 対 0 ( 前半 1 対 0 ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得点者 伊藤 茂樹(亀田) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
監督:伊藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シニアリーグHPに添付されていた地図では、場所が判らず、到着時は、すでに伊藤の得点で1点リード。 ベテランセットの前半中頃は、宮下・幸正・雄二がサイドで受けて縦に揺さぶり、太が中央に走り込んで狙うというパターンで攻勢をかける。疲れの見えた終盤は攻め込まれるがシュートチャンスを与えず前半を1点リードで折り返す。 中堅セットの後半は。トップの亀田・茂樹コンビが攻撃を牽引する。茂樹・雄二・哲也が連続してシュートを放つ。そして後半11分、亀田へのクロスに合わせて走り出した茂樹に、亀田が頭で落とし、茂樹がGKの肩越しに決めて追加点を奪う。その後も亀田のシュートなどで相手ゴールを脅かすが、追加点は奪えず、2対0で試合終了となる。 |