【第11節】 3連覇の最終戦を有終の美で飾る!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 藤沢四十雀戦 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
栄光学園G 11時30分キックオフ (曇) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 2 対 1 ( 前半 1 対 1 ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得点者 前半 雄二(宮下) 後半 知識(幸正) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日に続いての藤沢戦。スタートFWは普段控え組の勝・山吉の先発。10分過ぎ左サイドを深く抉った宮下から、中央への絶妙なセンタリングを雄二が落ち着いて決め先制する。その後も西湘のペースが続くが20分頃、センター付近でボールを失い、裏を突かれ同点を許す。 後半に入り、左サイドの宮下・石塚から中へ精度の高いパスが入るものの、中々決めきれず。それに対して藤沢は精度の高いロングボールを多様するが、得点を許さず。相手のフリーキックも秋山の好セーブで何とか防ぐ。その後、西湘のポゼッションが上がり、右サイドの幸正からのパスを知識が決め、これが決勝点となり最終戦を勝利で飾る。 レポート 高橋(勝) |