平成22年度マスターズリーグ(YSCC戦)

第2戦、近年のワーストゲームでベストゲーム!!
 馬入人工芝G 18時20分キックオフ (晴れ)
     3 対 3 ( 前半 0 対 2 ) 
  得点者
   後半 ?(?)
   後半 ?(?)
   後半 ?(?)
柏木

(知識)
       
    
宮下
()
英幸     


伊藤
(山吉)


石塚



明彦
()
木場
()
小嶋
()
雄二

高杉(秋山)
                                     
詳細不明

  監督    :中根
 SUB    :片倉、重田
 応援    :斉藤
 前半は酷かったというか、ポジションやメンバー試せるような試合じゃなかったということですね。
前線と最終ラインが開いてしまってプレスがかからず、相手の中盤にスペース与えてしまい苦しい展開に。せっかくボールを奪っても学一枚に頼るような攻撃しかできず、攻めも守りも厚みが作れず苦戦しました。2点差はシニアの世界じゃケッコー厳しい点差であり、そのままズルズル負けても不思議じゃない展開でした。

後半相手の足も止まってきましたが、それ以上にうちの執念!?皆の気持ちが上回った結果だと思います。
チャンスが決め切れなくてもあきらめずプレスをかけ続け、チームとして分解せずに一つにまとまれてた実感があり、1点取れれば追いつけると信じてました。
逆転までは正直厳しいと思いましたが、一時的とはいえ逆転できたのは西湘の底力!チャンピオンの意地を見せたし、相手もさすがだと感じたんじゃないでしょうか?
ロスタイムにスーパーFK決められて引き分けに終わり、勝ち点3は逃しましたがこの試合の充実感は自分的にかなり高かったです。
それはやはりチームの一体感みたいなものが凄く感じられたから!文句があっても試合中に必要なのは味方の励ましだったりフォローだし、声を掛け合うことで連帯感が生まれて個々の力が+じゃなくて×になることもあるんだね!

このゲーム忘れなければチームとして安定したパフォーマンス発揮できると思います。相手も良いチームだったけど西湘はスゲェよ!!これからも皆で頑張ろうぜ@

                                        BY 宮下