平成20年度シニア選手権大会(Jクラブ戦)

第1回戦、中盤で圧倒し、余裕の勝利!!
    後半12分、学が5点目を決める

 後半終盤、積極的に攻撃参加する雄二
                  Photo By Jimbo
 対 Jクラブ戦
 平塚大神G 12時00分キックオフ (曇り)
     5 対 0 ( 前半 2 対 0 )
  得点者
   前半 ?分 大場(?)
   前半 ?分 石塚(柏木)
   後半 4分 柏木(大場)
   後半 8分 石塚(?)
   後半12分 柏木(宮下)

柏木
大場 宮下
磯崎
(勝)

伊藤

石塚



片倉 須藤 小嶋 雄二
佐藤 
  
 監督    :勝
 トレーナー:柳川
 看護士  :須藤夫人
 シニア選手権大会の初戦は4部のJクラブとなった。
 前半は大場と石塚の得点で2点リードする(太、曰く、大場のシュートは凄かったとのこと)。後半、西湘は中盤の伊藤、太を中心に宮下、磯崎、大場が絡む高速サイドチェンジからサイドを崩してJクラブを圧倒する。後半4分、太、大場、学と繋ぎ、学が競り合いながらコロコロシュートを決める。続く8分、ゴール前の混戦から太が4点目を押し込む。そして12分、宮下のパスを受けた学が持ち込み、最後はGKをかわして5点目を決める。直後に、勝が幸正と交代して全員出場を果たす。その後はボール拾いで忙しくて詳しく見ていないが、追加点も無く試合終了となった。
 この試合は勝ったことは勿論、(秘密兵器)大場との連携を深めることに意味があった。なお、得点パターンを増やすため、サイドからのクロスの精度を高めることが今後の課題かな?(建・幸正、頑張って!)