安部の復調、スーパーサブ亀田の活躍により開幕戦を勝利で飾る!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 後半6分、CKから追加点を決めた石塚 Photo By Jimbo |
対 横浜シニア戦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
馬入人口芝G 15時15分キックオフ (快晴) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 3 対 0 ( 前半 0 対 0 ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得点者 後半 3分 亀田(柏木) 後半 6分 石塚(安部) 後半21分 亀田(山本) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SUB :玉腰、片倉、重田、磯崎(哲)、? 監督 :広瀬 看護士:須藤夫人 応援 :鈴木 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年静岡大会代表を決める2008年マスターズ県リーグが26日に開幕し、横浜シニアと対戦した。 前半は山本、鈴木(昭)の両サイドを基点に攻撃を組み立てるが、ゴール前での連携が今一歩で最終ラインを崩せず0対0で折り返す。 後半から頭脳派宮下とスパーサブの亀田が投入される。後半3分、柏木がDFを引きつけて亀田にラストパス。亀田が落ち着いてこれを決め先制する(いつも後半3分の男だね!)。続く6分、安部のCKから、ゴール前でフリーとなった石塚が頭で決め追加点を奪う。その後は相手FWとDFのラインが間延びし、スペースが出来たことで、亀田、柏木、安部、山本がパス、ドリブルで相手を翻弄する。そして、21分、山本のパスを受けた亀田が持ち込み、股間抜きシュートは防がれるも、その毀れ球を決め、3対0で順調に開幕戦を勝利で飾った。 今年は必勝体制で、静岡大会へ行くぞ!! |