相手9人、冴えるパスワークで横綱相撲!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 神奈川県庁四十雀戦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平塚馬入人工芝G 16時30分キックオフ (台風) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 対 0 ( 前半 2 対 0 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得点者 石塚 () 鈴木昭(FK) 山口 塩浦() 塩浦(PK) 宮下(鈴木昭) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
SUB:中根 監督 :高橋 看護士:須藤夫人 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合は台風20号による強風の中で開始された。前半、風上に立った西湘は1トップで引き気味の県庁に対し、1人多い優位性を活かしてパスワークで中盤を支配する。しかし、最終ラインを崩せず得点チャンスを創れない。この閉塞感を石塚の1発が打ち破る。続いて、鈴木昭がFKを直接叩き込み前半を2点リードで終了する。 後半も前半の勢いそのままに攻め込み、山口がCKのクリアボールをダイレクトに決める。決定的な3点差となり、ここで塩浦とニューフェース瀬戸が投入される。そして、ペナ外付近でフリーとなった塩浦が期待に答えた追加点を落ち着いて決める。また、宮下が倒されて得たPKも塩浦が確実に決め5点差となる。最後の仕上げは鈴木昭のロビングを宮下が肩で流し込み6点差での試合終了となった。 須藤先生、高杉、寒かったでしょう。風邪を引かないように! |