【リーグ戦の個人記録】
日付 | 試合名称 | 対戦相手 | スコア | 見出し |
3/19 | チャンピオンズカップ準決勝 | 旭四十雀 | 1 対 1 | 試合を制するも決めきれず、PK戦に泣く!! |
2/19 | 県議長杯決勝 | 寒川四十雀 | 2 対 1 | 県議長杯を連覇!県リーグ優勝との2冠を達成!! |
2/12 | 県議長杯準決勝 | 鎌倉四十雀 | 5 対 4 | 県議長杯決勝へ駒を進める |
1/29 | 県議長杯準々決勝 | 栄光クラブ | 2 対 0 | 県議長杯準決勝へ駒を進める |
12/18 | 県議長杯3回戦 | 岩崎45度 | 3 対 0 | 県議長杯準々決勝へ駒を進める |
12/11 | 県議長杯2回戦 | 横浜シニア | 2 対 0 | 県議長杯3回戦へ駒を進める |
12/ 4 | 県議長杯1回戦 | 早園OFC | 4 対 0 | |
11/20 | 県シニア1部リーグ | 小田原シーガルス | 5 対 0 | 祝 県1部リーグ優勝!前人未踏の四冠達成! |
10/30 | 県シニア1部リーグ | 茅ヶ崎クレインズ | 3 対 0 | リーグ優勝へ大きく前進する勝利! |
10/23 | 県シニア1部リーグ | 秦野四十雀 | 4 対 1 | 苦しいメンバーの中、危なげない勝利! |
9/25 | 日本マスターズ全国大会 | 羊が丘オールドキッカーズ | 2 対 5 | 不運が重なり一次敗退、来年のリベンジを誓う! |
9/24 | 日本マスターズ全国大会 | 京都選抜 | 2 対 2 | 一次リーグトップ争いは後半の攻勢及ばずドロー! |
9/23 | 日本マスターズ全国大会 | 福井県選抜 | 5 対 1 | 一次リーグ初戦は危なげなく順当勝ち! |
9/18 | 県シニア1部リーグ | 寒川四十雀 | 0 対 0 | 全国前の最終戦は、守りを崩せず痛恨のドロー! |
9/11 | 県シニア1部リーグ | 横須賀四十雀 | 3 対 1 | リーグ再開の初戦を新フォーメーションで飾る! |
8/28 | 練習試合 | 静岡県選抜 | 0 対 6 | さすが静岡県選抜、さばさば開き直れる大敗! |
7/17 | 県シニア1部リーグ | 川崎四十雀 | 3 対 0 | モチベーション下がるも全員出場で貫録勝ち! |
6/26 | 日本マスターズ関東予選会 | 埼玉県代表 | 3 対 1 | 念願の全国大会出場権を獲得する! |
6/26 | 日本マスターズ関東予選会 | 群馬県代表 | 2 対 2 | 先行され苦しむもPK戦を制し、代表決定戦へ! |
6/12 | 県シニア1部リーグ | 横浜シニア | 4 対 1 | 眠れる獅子が目覚めた、能力を十分発揮して快勝! |
6/ 5 | 県シニア1部リーグ | 平塚四十雀 | 0 対 0 | 中盤が怪我人続出、FW孤立し、無念のドロー! |
5/29 | 県シニア1部リーグ | 茅ヶ崎四十雀 | 1 対 2 | 緊張感の無さ、慢心への戒めとなる敗北! |
5/22 | 県シニア1部リーグ | 綾瀬四十雀 | 3 対 0 | 後半押し込まれるも結果的には余裕の勝利! |
4/24 | 日本マスターズ県代表決定戦 | 神奈川シニアシホマス40 | 3 対 0 | 祝 2連覇、県代表決定戦を制し、関東大会へ! |
4/10 | 県シニア1部リーグ | 神奈川県庁40雀 | 2 対 0 | 2005年度リーグ初戦は危なげなく順当勝ち! |
4/ 3 | 日本マスターズ2次リーグ | ヨコハマFCシニア | 2 対 0 | 二次予選会を突破し、日本マスターズ決勝へ! |
4/ 3 | 日本マスターズ2次リーグ | YSCCino’z | 4 対 1 | 自分たちのサッカーを展開し、初戦は快勝! |