エルサレムからのHOT NEWS
−イスラエル・パレスチナの紛争の解決を願って−

この記事はイスラエルより発信されている「NONVIOLENCE (非暴力)」のホームページより、製作者 ラエド・アブサリア神父様の許可を得て「聖地のこどもを支える会」で翻訳したものです。


オリーブ・ブランチ NO.194

信・望・愛

Marthame and Elizabeth Sanders
2003年3月2日

 西岸でのこれまでの2年半の間に、電話と電子メールで「いつになったら帰ってくるのか」というたぐいの質問を何度も受けてきました。神殿の丘ハラム・アッシャリフへのアリエル・シャロンの挑発的な訪問の結果として暴力が起こった時尋ねられました。しかし、エルサレムは私たちの小さなザバブデからは遠く離れています。ラマラでパレスチナ人の群衆が2人のイスラエル兵にリンチを加えて、イスラエル軍がパレスチナの都市の民間や政府の標的を爆撃し、国際支援者が退去し始めた時も尋ねられました。それでもガザとラマラはまだかなり遠くです。ザバデブのはずれのイスラエル軍キャンプで銃撃戦が起こった時も尋ねられました。しかし、キャンプと銃撃戦はずっと向うの、町の反対側でした。

 それ以来、暴力はますますエスカレートし、数千もの生命と手足、家庭そして土地が奪われました。しかし友人や家族から、いつ帰ってくるのかと尋ねられることもほとんど無くなっていました。私たちは勝手を知っており、無難なアラビア語を話し、地元の人も私たちのことを知っていました。こんなに長く居たので、今更私たちに道理を諭す必要などありませんでした。しかし去年の過越祭に、とても多くの犠牲者を出した自爆攻撃が起こり、この近くのジェニンと関連があるとされました。電話は不通にされ、学校は閉鎖され、何万人ものイスラエルの予備役兵が被占領地域での軍務のために召集されました。だれにも何が起こるかわかりませんでしたが、非常に深刻な事態が起こるだろうということをだれもが理解していました。私たちは身の安全を心配しました。そして学校の授業やインターネットが無いために、ほとんど仕事ができませんでした。説得のための電子メールは必要ありませんでした。私たちはザバブデを離れるという難しい決断を下し、境界を越えて静かで安全なナザレに避難しました。

 避難していたのは1ヵ月だけだったのですが、米国に居る人たちは私たちが永久にそこを去ったと思っていました。コミュニケーション不足のせいかもしれませんが、むしろそれは私たちがやっと分別を取り戻したという彼らの希望的観測だったと思われます。今になって電子メールと電話がまた来るようになりました。それらには理屈と噂が入り混じっています。「イラクで戦争を始める」、「確かに平和運動はあるけど、今になっては戦争は避けられない」、「サダムがスカッドや神経ガス、天然痘をそっちに向かって発射する」、「アラブのアメリカに対する反発で危険にさらされるだろう」、「米国政府は米国人の中東からの完全な撤退を命じた!退去しなくていいのか」、「いつのフライトで帰ってくるのか」といった具合です。

それでも私たちはこの地にとどまります。それは信じているからです。私たちがここに来たのは、教会が生まれた土地で教会に奉仕し、キリストにおける兄弟姉妹と連帯するというコミットメントのためです。米国政府の言行が私たちの召命を変えること、つまり私たちをこの土地から引き離すことはできません。私たちがここ(ザバブデやナザレ、エルサレムその他)に居ることは宗教的召命であり、政治的提携ではありません。十字架は王冠に優り、その反対ではありません。

 それでも私たちはこの地にとどまります。それは希望を持っているからです。私たちは戦争が避けられるという希望を持っています。人間によって作られるものに不可避なものはありません。私たちは、ナショナリズムと狂信が、まかり通らないことを希望しています。そして東洋と西洋の間の亀裂が乗り越えられない溝となり、生命や平和な未来に対する希望を飲み込んでしまわないように希望しています。今は平和を実現する人々の時代であり戦争屋の時代ではないと確信しています。私たちと同じ確信を持っているあなたたちを、とても愛しています。共に努力しましょう。共に祈りましょう。平和を追い求めるものとして共に働きましょう。もしもあなたたちが私たちの考えに反対でも、あなたたちをとても愛しています。そしてあなたたちに異議を申し立てます。なぜなら今は、剣を打ち直して鋤とすべき時であり、そして平和を育てるための長く困難な取り組みを始める時であって、「早くてきれいな」戦争という偽りに頼る時ではないからです。

 それでも私たちはこの地にとどまります。なぜなら私たちは愛するからです。私たちはこの地の人々を愛しているからです。バグダッドからベイルートまで、私たちはこの人々を訪ね、そして共に食べ、笑い、泣き、礼拝し、祈りました。この経験から、この人々を敵だとか、巻き添え被害の候補者だなどと思うことは私たちにはできません。アラブ人とキリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒は、私たちの兄弟姉妹となり、外から死が送り込まれたこの地に生命を生み出そうとする、神の子の仲間同士となりました。この人々と私たち自身、そして神のために、平和をこの地にもたらすために出来る限りのことを私たちは続けます。私たちに電子メールや電話をくださっている方々、私たちに戻ってくるようにとまたおっしゃる前に、私たちからもあなた方にお願いします。この悲惨な戦争を止めるためにできる限りのことを行ってください。

 それでも私たちはこの地にとどまります。なぜならまだここで働き司牧するように招かれているからです。どうぞ心配しないでください。私たちは殉教者になろうとは思っていません。それでもここを発つ飛行機の切符は買っていません。


マーサム・サンダースとエリザベス・サンダースは米国長老教会に所属しており、パレスチナのキリスト教徒の村ザバブデで活動しています。 http://come.to/zababdeh


もどる


HOT NEWSのもくじ

トップページに戻る