6/14(金) | ベルギー×ロシア チュニジア×日本 ポルトガル×韓国 ポーランド×アメリカ | |
6/13(木) | トルコ×中国 コスタリカ×ブラジル エクアドル×クロアチア メキシコ×イタリア | |
6/12(水) | スウェーデン×アルゼンチン ナイジェリア×イングランド 南アフリカ×スペイン スロベニア×パラグアイ | |
6/11(火) | セネガル×ウルグアイ デンマーク×フランス サウジアラビア×アイルランド カメルーン×ドイツ | |
6/10(月) | 韓国×アメリカ チュニジア×ベルギー ポルトガル×ポーランド | |
6/9(日) | メキシコ×エクアドル コスタリカ×トルコ 日本×ロシア | |
6/8(土) | 南アフリカ×スロベニア イタリア×クロアチア ブラジル×中国 | |
6/7(金) | スウェーデン×ナイジェリア スペイン×パラグアイ アルゼンチン×イングランド | |
6/6(木) | デンマーク×セネガル カメルーン×サウジアラビア フランス×ウルグアイ | |
6/5(水) | ロシア×チュニジア アメリカ×ポルトガル ドイツ×アイルランド | |
6/4(火) | 中国×コスタリカ 日本×ベルギー 韓国×ポーランド | |
6/3(月) | クロアチア×メキシコ ブラジル×トルコ イタリア×エクアドル | |
6/2(日) | アルゼンチン×ナイジェリア パラグアイ×南アフリカ イングランド×スウェーデン スペイン×スロベニア | |
6/1(土) | アイルランド×カメルーン ウルグアイ×デンマーク ドイツ×サウジアラビア | |
5/31(金) | フランス×セネガル | |
6/14 | group D | |||||
![]() ![]() |
||||||
前半 3' オリサデベ
前半 5' クリシャウォビッチ
後半21' ジェブワコフ
ドノバン 後半38'
|
||||||
(ハイライト観戦) アメリカは、自分たちがポルトガル戦でやったのと同じことをやられた格好になった。試合開始早々の2失点。これで完璧にペースを失った。それでも、裏の韓国−ポルトガルの結果により、決勝トーナメント進出が決定。 |
||||||
6/3 | group G | |||||
![]() ![]() |
||||||
ブランコ 後半15'
|
||||||
(ハイライト観戦) クロアチアは、懸念されていた選手の高齢化がもろに試合に出てしまった。前回得点王のシュケルと人気抜群ボクシッチという4年前なら垂涎ものの2トップも、さすがにかつての得点力はなかったようだ。 試合は終始メキシコが支配し、後半に獲得したPKから1点を奪う。そのまま逃げ切り、メキシコが勝利を遂げた。 |
||||||