
【 ダームの塔1 】
ダームの塔へは、いったん入ると戻れないので充分準備を整えて入ろう。
さて、塔に入ると各階と塔の外周通路を行ったり来たりするようになるので、階段の昇り降りを数えながら今自分が何階あたりにいるのかを把握しよう。
2Fには「EVIL-RING」があるので、とりあえず取っておく。
そして6Fに行くと、三角形に像が配置された場所に出るが、ここに入ると地下の牢屋へ囚われてしまい、シルバーシリーズの装備が全て奪われてしまう。 |

【 牢屋 】
囚われた牢屋には、ルタ=ジェンマという男がおり、銅像が並んだ通路に隠し通路があることを教えてもらえる。
そして、牢屋をウロウロしていると、盗賊のドギがカベを破って助けに来てくれる..って、オイッ!!、バズーカでも使ったンか!?
ドギから、ラーバという老人に「偶像」を渡してくれと頼まれるが、もしかしたら、隠し通路に入っていったヤツか?
とりあえず、隠し通路のある場所に行き、「MASK OF EYES」を使うと隠し通路を発見。
中にいたラーバに「偶像」を返すと、お礼に「BLUE KNECKLESS」がもらえる。
これを装備していれば、6Fのトラップを回避できるゾ。 |

【 ダームの塔2 】
無事トラップを回避して更に先へ進む。
7Fで「SILVER-SWORD」を取り返し、ドギと話し、9Fで4番目のボスキャラと対決。
カマキリ野郎のコイツは、カマに当たると大ダメージ必至なので、カマを飛ばした瞬間を狙って接近して斬りつけ、
サッと逃げる『ヒット&アウェイ』方式が有効だ。
倒せば、4冊目のイースの本と「HAMMER」が手に入る。「HAMMER」は何に使うのか? |

【 悪魔の回廊 】
先を急ぎ、9Fで「SILVER-SHIELD」を奪還。
11Fで再びルタ=ジェンマと会い、女の子がこの塔に連れてこられたらしいことが分かり、救出を依頼される。
正義の勇者はイロイロ頼まれ事が多くてツラいゼ。
さて、もう一方の11Fへの階段の先へ進むと、ミョウなBGMの流れている回廊に出てHPがみるみる減っていく。
さしあたり近くの扉に飛びこむと、中にいる老人から、回廊に流れる悪魔の曲は、この階にある通風管を潰すことで解除できるらしいことを聞けるので、
再び外に出て、ルタ=ジェンマがいた11Fの通風管を探しに行き、さっき手に入れた「HAMMER」で破壊だ。
これで悪魔の曲は流れなくなるゾ。 |

【 ダームの塔3 】
更に先を急ぐと、13Fでさっきの悪魔の回廊のところで会った老人と再会し、3F上にある渡り廊下の先にあるラドの塔に、
連れてこられた女の子が囚われていることが分かる。ただし、ここへは邪悪な者しか入れないらしい。
あと、ここにはアヤしい鏡があるが、とりあえず女の子救出へ向かう。
14Fでは5番目のボスキャラと対決だ。投石に当たらないように敵の中心以外のところを斬りつけよう。
倒せば、5冊目のイースの本と「ROD」が手に入り、鏡からワープができるようになるゾ。
鏡ワープは目まぐるしく飛びまくるので、飛びこんだ鏡を覚えておいて迷わないようにしたい。
鏡迷路には「SILVER-ARMOR」が隠されているので、探し出してシルバーシリーズ完全奪還だ。 |

【 ラドの塔 】
16Fには、「BATTLE-SHIELD」とラドの塔へ通じる渡り廊下があり、ラドの塔には扉がある。
ここで、老人の言葉どおり邪悪な者にカモフラージュするため、「EVIL-RING」を装備すると扉を開けることが出来る。
扉の奥には、ミネアの町でハーモニカを吹いていた詩人レアが囚われており、彼女によるとアドルに伝えたいことがあったのでワザと捕まったらしい。
(って、そんなアブないことしないでね。相手は魔物だし。)
彼女によると、悪の親玉はダルク=ファクトというヤツで、ヤツには”クレリア”つまり”銀”でできた武器しか効かないという。
彼女からイースの本を読むことができる「眼鏡」をもらうことができるので、
ダームの塔へ入ってから新たに手に入れたメサの章とジェンマの章を読んで更に上層へ。 |

【 ダームの塔4 】
いよいよ最終局面へ向けての準備だ。
19Fで「BATTLE-ARMOR」、20Fで「FLAME-SWORD」をゲットし、
最強装備で身を固めたら、21Fの鏡迷路の先にいる6番目のボスキャラと対決だ。
コイツは金色の方しかダメージを与えることができない上、切りつけると銀色の方と入れ替わってしまうので、
まわりを回っている石っころに当たらないようにダメージを与えていこう。
倒すと、ダルク=ファクトが待ちうける最上階への扉が開かれるが、最後の扉がどうしても開かない。
ここで、ジェンマの章を読み返すと、何か必要な事が分かるハズだ。早速11Fにいたルタ=ジェンマのもとへ向かうと、
「BLUE-AMULET」がもらえる。これで、ダルク=ファクトとの決戦に臨めるゾ。 |

【 対決!ダルク=ファクト 】
ダルク=ファクトとの決戦は、全装備をシルバーシリーズに統一して戦いに挑め。
戦闘エリアは狭い上に、敵を斬ると地面が抜けてしまうので、斬った後はすぐにその場所から離れないと、即GAME OVERだ。
なので、なるべくエリアの外側で敵を斬って足場をキープするようにすると比較的簡単に倒せるゾ。
ダルク=ファクトを倒せば、最後のイースの本「ファクトの章」が入手できるので、これを読めばエンディングだ。 |

【 エンディング 】 |