ハイドライド3・レビュー3

【 ここまでの状況2 】

幻想の街へ行く前に、現在のキャラの状況だ。
装備は、武器が相変わらず「光の剣」、予備として「偉大な弓」もある。防具が「鎖かたびら」&「妖精のかぶと」&「盾」、 アイテムが「戦士の石」&「神の十字架」だ。
あと、「魔法のお守り」とか「次元のお守り」とかも装備している。「熱田神宮のお守り」は流石に装備してないけど。
またヒマを見て湖の宮殿で経験値稼ぎだ。


【 幻想の街 】

次元のとびらをくぐると、そこは既に異世界だ。徘徊する敵キャラも超強力になっているので油断するな。
さしあたりは幻想の街へ向かいたいところだが、島状の地形を一通り歩いてみても、街らしきものがない。 ここで「角笛」だ。アヤしいと思うところで、片っ端から吹いてみよう。見事幻想の街に入れるハズだ。
幻想の街では、時のとびらやバラリスの像といった情報を聞くことができる。また、刑務所には時のとびらから唯一戻ってきた男もいるが口を閉ざして話しに応じてくれない。
いろいろな情報の中で、差しあたり心当たりのある情報として、店で売っている「聖水」の効力が、封印を解くというものに着目。 確か最初の森の街に封印された洞窟があったはずだ。

幻想の街
なんでも屋「ニャジラ」
商品名値段重量(g)効果
銀製のヨロイ4250020000防御値+80
命の盾2550010000防御値+30
星飾りのかぶと85005000防御値+15
薬草10300MPゲージが1回復
+5体力回復剤850100Lifeゲージが5回復
解毒剤80100毒状態を回復
まやかしの薬850300
真夜中の目85001000画面内の地形を確認できる
食料22050013:00、19:00、1:00、7:00に食う。
Lifeゲージが1.5回復
スーパーオイル850500ランプを使うために必要、オイルより広範囲を照らす
聖水10500封印を解くことができる
幻想の宿屋 一泊 $1000
刑務所

【 封印の洞窟 】

森の街へ戻り、聖水で封印を解いていよいよ洞窟探索だ。
洞窟は2階層からなっており、敵もかなり強力なので、鍛錬していても結構気が抜けないゾ。 なお、探索にあたっては幻想の街で売っている「真夜中の目」が役に立つので、幾つか買って持っていこう。
B1F及びB2Fともに9つのエリアから構成されていて、何ヶ所かの隠し通路によって繋がっているので見落としのないように探索しよう。 探索していると、袋小路で「聖なる光」に遭遇するが、これは最終地点の封印の扉を開けるカギとなるので、全て探す必要がある。 聖なる光は、B1Fに4ヶ所、B2Fに5ヶ所あるので念入りにチェックだ。
また、アイテム類も豊富で、「妖精のヨロイ」(防御値+60・10000g)、「炎の剣」(攻撃値+50・3000g・ファイアーボールを発射する)などの超強力武具が待っているゾ。 ここで重さに耐えられなくなってしまったので「偉大な弓」を捨てることになったが、「炎の剣」は直接攻撃武器であるなもかかわらずファイアーボールを発射できるので問題なしだ。 ただし、攻撃力の点では相変わらず「光の剣」が最強であるので、「炎の剣」はしまっておく。
全ての「聖なる光」を探せば扉の封印が解け、中にある「バラリスの像」が入手できる。 これを持って幻想の街の刑務所に行けば、口を閉ざしていた男がようやく話しに応じてくれる。 男によれば、闇の支配者は『ガイザック』というらしく、通常の攻撃は効かないらしいが、口の中ならダメージを与えることが可能だという。 また、妖精を一緒に連れていったらしく、街の人の情報も含めて判断すると妖精は必ず連れていく必要がありそうだ。 そして、時のとびらから帰還できるアイテム「出口のお守り」が貰える。
いよいよ最終決戦近し。


【 時のとびら 】

いよいよガイザックの本拠地「時のとびら」に乗り込むぞ。
時のとびらは、幻想の街の情報で『1.バラリスの像』が必要で『入り口は真夜中に開く』ことが分かっている。では場所はどこか? そう、幻想の世界をウロついていて1か所アヤしい場所があるハズだ(岩が動いたような跡がある場所だ!!)。
そこで夜になって「バラリスの像」を使用すれば、いよいよ時のとびらだ。
時のとびらへ入ると、すぐに「妖精の盾」(防御値+40・5000g)が手に入り、妖精シリーズ完全装備で防御値もMAX255に達した。 しかし、重過ぎて動けない。よォ〜し、ンじゃ重たい$1000金貨×255枚(2550g)を捨てちまえ!!もう、カネなんかいらねェ〜!!
ということで、重たいお金はさっさと捨てましょう。最終局面では、お金より薬草などの方が遥かに役立ちます。


【 ガイザック決戦直前 】

敵をかわしつつ先を進むと、ある場所で『妖精』を助けられる。 これは非常に重要なので、助ける前にガイザックとご対面したらサッサとやり直そう。また、同じエリアに「キャンプの道具」が落ちているので、これでセーブしておく事。
ということで、ガイザック決戦前の状態です。
ほぼパラメータがMAX状態なので、もはや負けるワケなし。 装備は、武器が「炎の剣」、予備として「光の剣」もある。防具が妖精シリーズのヨロイ・盾・かぶと。アイテムが「戦士の石」&「神の十字架」だ。
それじゃぁ、サクッと倒そうか。


【 対ガイザック戦 】

ガイザックのいる部屋に行くとヤツは口上を並べるので、それを契機に体力を全回復した上、全魔力を『無敵』魔法に投入する。 武器は攻撃値は低いが「炎の剣」のままで良い(光の剣じゃダメ)。
あとはヤツが出現したら、口の中へ飛びこんで「炎の剣」を連射するだけでヤツを葬れる。ナゼか、屈強なザコキャラより短時間で倒せてしまう。


【 エンディング 】

ガイザックを倒したはいいが、フェアリーランドまで崩壊してしまった。フェアリーランドはガイザックが創造したものらしいのだ。 闇の中に漂うさわちんと妖精だが、妖精の言葉に、さわちんがかつてのフェアリーランドを思い浮かべると、なんとフェアリーランドが甦ったのだ。 おおーっ!!、まるでクリィミーマミのフェザースターのようだ。いや、ペルシャのラブリードリームか?
ともかく、無事フェアリーランドに平和が戻ってめでたしめでたし。
なお、クリアデータで再度ゲームを始め、森の街にあった閉鎖された銀行に行くとBGMモードになるゾ。



ハイドライド3に戻る