ハイドライド2・レビュー
ハイドライド2のプレイレビューです。
序盤の地道なお金稼ぎで、武具を買い揃えよう。何は無くとも、まずはカネだカネ!!

【 森の町 】

ゲームを始めると、主人公は森の中にあるこじんまりした町に佇んでいる。 この町には、武器屋、道具屋、寺院があり、冒険に必要な物資調達には欠かせない拠点だ。 とりあえず、初期の持ち金で買える装備「SHORT SWORD」「MIND SHIELD」を買って、 経験値&お金稼ぎだ。「TALK」モードでの情報収集もヒマを見てやっておこう。但し善人ヅラでだ。

森の町
武器屋「BOMBER」
商品名値段($)効果
SHORT SWORD800A・P+15
HOLY SWORD7280A・P+30
CHAIN ARMOR9800A・C+35
PLATE ARMOR30000A・C+40
MIND SHIELD980A・C+15
LIFE SHIELD10000A・C+30
なんでも屋「BONBON」
HELMET6980A・C+20
SKULL ROD500M・P+10
GEM ROD2280M・P+20
LAMP1980暗闇を照らし出す。(要:OIL)
OIL=1(MAX=200)5LAMPを使うために必要
TEMPLE STRアップ審査


【 経験値&お金稼ぎ 】

一般市民の殺戮は基本的にあまり心地よいものではないため、とりあえず森の町の近くの墓地で、グールを相手にする。 コイツは地面からモコモコっと出てくるので、そこを狙って剣撃を食らわせればノーダメージで倒せるゾ。 受けたダメージは平地でジッとしていれば回復するが、 グールを倒した時に手に入る「BLACK CRYSTAL」を持っているとダメージ回復しないので、 回復の際は捨てておくことを忘れずに。


【 坊主とボクシング 】

地道に戦って、ある程度お金が貯まったら、装備を充実させると同時に、STRを上げるために寺院に行こう。 ここでは、坊主とボクシングをして勝てば、自分の初期STR分をアップできる。一回勝っても、引き続き連続して挑戦することもできるので、 修業代を浮かせるためにも連続挑戦して勝ちたい。
ただし、連続挑戦5回目からは、坊主のパンチは必ず当たるようになるので、一発も外せないゾ。 (とりあえず、オレはSTR=126になるまで連続勝利したが、これ以上勝っても上がらなかった。)


【 情報収集だ 】

永遠に続くとも思われた経験値稼ぎ&お金稼ぎを終え、最高装備を買い揃えて坊主をボコボコにしたら、 真の意味での冒険開始だ。
とりあえず、フェアリーランドを一周してみると、グールのいた墓地の他、砂漠や水路、入り口にカギのかかった塔など、 これからの冒険のカギとなるような場所がイロイロあった。 どちらにしても冒険先を決めるために、一般市民から情報収集だ。モンスターからも聞けることがあるので、片っ端から聞くのだ。 (BGM:太陽にほえろ!の聞きこみ捜査時の『パッパッパ〜〜〜』ってヤツ)

《 聞きこみの成果 》
  • CRYSTALは、元の位置に戻さなくては。」
  • ITEMを捨てる時は、注意しろよ。」
  • KEYの1つは川のそばに。」
  • 「TOWERは5Fまである。」
  • COLOR-CRYSTALは、全部で6つ。」
  • KEYの1つは、ORCが..。」
  • 「隠れ××がいっぱいだ。」
  • BLACKあくへの道しるべ。」
  • GOLD奇跡を呼ぶ。」
  • GREEN体力をつける。」
  • PURPLEは不思議な力。」
  • REDの源に。」
  • 「聖なるCRYSTALと、邪悪なCRYSTAL。」
  • BLUEを包み込む。」
  • 砂漠の果てには、隠された””があるらしい。」
  • 「地下への入り口の1つはの下にある。」
  • HYDLIDE2は、PC88・X1・FM-7で発売中!」
  • 「DUAL DUNGEONに注意しろ。」


【 まずは謎の塔 】

冒険の第一歩は、砂漠の北に建っている塔からだ。
ここは、入り口にカギがかかっていて入れないので、情報をもとにカギを探すことになり、 川のまわりをウロウロすると木陰から「KEY」を発見できる。これで塔に進入できるゾ。
塔は5Fで構成されており、階段で階上に上がることができる。なお、さっきの「KEY」の入った宝箱もそうだが、 階段についても画面上に表示されないため、探索はかなりシビアになる。さしあたり、袋小路になっているところは必ず綿密に調べ、 怪しい地形も漏れなく調べることが重要だ。
塔では、3Fで「ANTIDOTE」、5Fで「LASER SWORD」(A・P+50)が入手できる。 また、5FではORCがウロついているので、何匹か倒すと情報どおり「KEY」が入手できる。

《 聞きこみの成果 》
  • 「”精霊”を探せ。」
  • 「地下の奥深くに、巨大な””がある。」
  • KEYは大事に使え。」


【 岩の下の地下迷宮 】

塔をクリアし、次は岩の下にあると言う迷宮だ。
片っ端から野原に転がっている岩を突きまくると、1つだけアタックできる岩があり、 こいつを突き続けると岩が割れて地下への入り口が姿を表すゾ。
地下では、ワープポイントやすり抜けられるカベなどの偽装トラップがあるが、敵もたいしたことないのでサクッと探索しよう。 ここでは、「KEY」「SALVE」が入手できるが、 その他に、カベに記された呪文"HONEST"の入手が重要だ。


【 川の下の地下迷宮 】

地上をウロウロしていると、川に囲まれた中島があることに気付き、どうしたら行けるのだろう?と川沿いをうろついていると、 橋から川に入れることが判明。早速、川の中をダメージを受けつつ進むと、なんとか川の中島に辿りつけ、地下迷宮に進入できる。
地下迷宮では、「KEY」を挿す場所が2ヶ所あり、それぞれ閉鎖通路を解放するキーとなっている。 それぞれの通路の先には、FIRE-ELEMENTを出すモンスターが待っており、 倒すとその場所から「GREEN CRYSTAL」をゲットできる。 なお、片方は倒すと「KEY」がゲットできるが、 「GREEN CRYSTAL」の宝箱を開ける際にも「KEY」が必要となるため、 結局は双方倒すことになる。


【 砂漠の町を探せ 】

さて、あと情報はというと砂漠の果てにあるハズの町だが、砂漠をグルグル巡ってもそれらしい跡がない。 しかし、砂漠の中をウロついている際に「MYSTIC DRUG」という、いかにも胡散臭いアイテムをゲットした。 とりあえず持っておく。
さて、町はどうすれば現れるのか?フィールドを探索していると、墓地で怪しい墓石を発見したので、 岩の下の地下迷宮と同様に突きまくったら、何かが作動したような反応音がした。 すかさず砂漠を探索すると、やっと砂漠の町が現れた。
砂漠の町には、病院と魔術師の館があり、薬の購入やMAGICポイントのアップが行える。 また、MP回復を行える池と毒トラップの池もある。
そして、町を探索すると呪文を要求してくるポイントがあり、ここで岩の下の地下迷宮で発見した呪文を入力すると、 毒の池から地底湖へ行けるようになるゾ。
なお、魔術師の館で地下帝国の親玉”EVIL CRYSTAL”の情報と「MYSTIC DRUG」の役割を聞ける。

砂漠の町
T&Eクリニック
商品名値段($)効果
傷の治療500LIFE回復
解毒100解毒
SALVE750LIFE回復薬
ANTIDOTE200解毒薬
TEMPLE MAGICアップ&情報提供

地底湖へ向かう

ハイドライド2に戻る