Lyrics作成やってみよう


アニソンの保有ソースについては、基本的にmp3化して保管した上でパソコンのプレーヤーで聴くようにしており、 最初は「SCMPX」っていうプレーヤーを使って聴いてました。
この「SCMPX」は、mp3←→wavのエンコード機能が搭載されているので、 CDソースをmp3化するのに非常に重宝していたこともあり、そのままプレーヤーとしても使っていた感じでした。

ところが、CDが増えてくるに連れて、たまに衝動的にジャケットを見て歌詞確認をする作業がかなり面倒な事に気づき、 そこら辺をなんとかしてくれるツールなんかないモンかなぁ〜、などと考え出すようになり、 歌詞表示プラグインが導入できる「WINAMP」にプレーヤーを変更。
んで、歌詞ファイルであるLyrics作りをはじめたワケだが、コイツが結構面倒だった。

この時はLyrics作成ツールが無かったので、タイムタグ(ヴォーカルと歌詞表示を同期させるためにLyricsファイル上に書く時間) は「WINAMP」で再生しながら、1フレーズ毎にタイムカウンターをメモ帳にメモるという、 かなりの我慢作業だった。
今考えると、よく我慢してやってたナ、と我ながら感心する。


とまあ、そんな強行軍のようなLyrics作りも、 「Gucchi's Lyrics Plug-In」を知ったおかげで、 作業が猛烈にラクになりました。
このプラグインは、テキスト作成した歌詞ファイルを曲再生中に表示させ、 タイミングをはかってスペースキーを叩くだけで、どんどんタイムタグを打ってくれる優れツールで、 今までチマチマとメモ帳で作成していたのがアホらしく感じてしまう出来っす。
また、タイムタグは1/100秒区切りで細分化されており、微妙なタイミングでの歌詞スクロールも自由自在なので、 今まで作成した秒区切りのLyricsファイルも、早急に修正要っす。

また、通常のLyricsファイルの他、カラオケ風のタグを作ることも可能なので、 オフヴォーカル版の曲と合わせれば、簡易カラオケ作成もできるが、 カラオケタグ作成は結構根気がいる作業なので、余力がない今はチョット敬遠だ。

ということで、アニソンに限らず、CDなどの音源ソースをmp3化している方は、 是非ともLyrics作りをオススメしたいっす。




アニカラへ戻る