〜あなたの参加がこの街を元気にする!!〜
NPO法人 ひつじのかい 公式サイト
サイトメニュー
 
●最初のページへ移動
 
●これまでの
コンサートご紹介
(2009年度以降)
 
●協賛企業・個人の皆様
これまでのコンサート
2009年4月以降

第76回クロックタワーコンサート


一鐵久美子とフレッシュゲストよるコンサート


クリスマスのまえに・・・



出演
一鐵久美子(ソプラノ)

札幌大谷短期大学音楽科声楽コース卒業。同専攻科、研究科終了。ダルトン・ボールドウィン スカラシップを受け、フランスにて研鑽を積む。東京とフランス各地の演奏会にて同氏と共演。 宗教曲のソリストや、神奈川フィルや札響と共演等、多彩な演奏会に出演。中田喜直記念コン クール大賞受賞。友愛ドイツ歌曲コンクール入選。水芭蕉忌コンサートin愛知1位。 故江口元子、荒木栄子、ロレーヌ・ヌーバ、石橋克史各氏に師事。


辻 千絵(ピアノ)

北海道教育大学札幌校特設音楽科卒業。ピアノを谷口雅子、宮澤功行、中村隆夫、ラントシュ・ イシュトヴァーン、ヘゲデューシュ・エンドレ、黒川武の各氏に師事。これまでにアンサンブル ・リンツ/オーストリア、テルミン奏者やの雪氏等と共演。 三岸好太郎美術館ミニリサイタル、 ロシア領事館定例コンサート等に出演。ソロ活動と並行して「STILL LIFE」、「トリオ・ザ・パー ム」、「ゆきえトリオ」のメンバーとしても活動。現在、藤女子大学非常勤講師。 公式ホームページ「A Pianist in Sapporo」http://tsuji-piano.com/


菅野陽子(ソプラノ)

フェリス女学院大学音楽学部声楽学科卒業。大学在学中オペラ公演「ドンジョバンニ」にツェル リーナ役で出演。第15回旭川市新人音楽賞受賞、同音楽会出演。歌を一鐵久美子、荒木栄子、 大学では平松英子の各氏に師事。ドイツリートやオペラアリアの魅力に触れて、感情を声で表現 することを目標にしている。一つ一つの演奏会を大切に、自身の幅が広がるように多くの作品に 取り組んでいる。現在はライズ音楽院講師、シアーミュージックスクール講師。


島澤美沙貴(ソプラノ)

札幌大谷高校音楽科を卒業。在校中に、同校100周年記念コンサートにて札幌コンサートホール 「Kitara」の大ホールでの演奏を経験。また、毎日学生音楽コンクール(H18年)銅賞・ (H19年)奨励賞を受賞。これまでに、一鐵久美子・清水邦典・則竹正人の各氏に師事。現在、 札幌大谷大学音楽学部4年次在学。大学の授業でシューマンの歌曲の魅力に触れ、勉強をはじ める。現代日本歌曲にも興味を持ち研究している。


畔田亜加理 (ピアノ)

札幌大谷大学短期大学を経て、同大学編入学、現在4年生。これまでにピアノを、斎藤綾、岡田 照幸、水田香各氏に師事。ソロ、伴奏を通してバロックから現代と幅広く勉強している。教育連 盟オーディションにて奨励賞受賞。谷の音会45周年記念コンサートに出演し、kitaraで演奏。 また伴奏者として卒業演奏会、音の輪コンサート、ロータス合唱団定期演奏会、木村雅信作品 演奏会などに出演。



2011年12月7日(水)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

曲目
主よ人の望みよ喜びよJ.S.バッハ
アヴェ マリアJ.S.バッハ=グノー
アヴェ マリアカッチーニ
アヴェ マリアマスカーニ
蓮の花R.シューマン
ことづてR.シューマン
私は出て行くわ、でもどこへ?モーツァルト
叱責−何も言わずやつれはてるだろうロッシーニ
今の歌声は心にひびくロッシーニ
ソナタ第2番ニ短調よりプロコフィエフ
この道山田耕筰
ゴーンゴーンゴーン南 聡
だれもしらない中田喜直
ペィチカ山田耕筰
アヴェヴェルムコルプスW.A.モーツァルト
天使のパンフランク
PIE JESUフォーレ
アメイジンググレイス
故郷
・・・ほか


第75回クロックタワーコンサート


Poetry meets Harp


東日本大震災犠牲者と被災者に捧げる


慰霊・癒しの詩とハープ



出演
朗読とハープ効果音弾き語り:
熊谷ユリヤ(Yuriya Kumagai)(詩人・文学翻訳者)

詩人、文学翻訳者、札幌大学教授。専門分野に詩の音声表現と創作的翻訳。14か国の詩祭・詩人会議・ 朗読会で囁きから叫びまでのdramatic reading。日本PEN・現代詩人会、英・米・豪各詩人協会会員。 吟遊詩人大賞、ミレニアム世界詩人会議優秀詩賞、北海道詩人協会賞受賞。朗読CDや『声の記憶を辿り ながら』『Double Helix into Eternity』等詩集や翻訳詩集7冊出版。


ハープ演奏:
鈴木貴奈 (Takana Suzuki)(ハーピスト)

札幌生まれ。幼少よりピアノとヴァイオリンを習う。8歳よりハープを始める。藤女子中学校、東京音楽 大学付属高校を経て2004年東京音楽大学卒業。大学在学中、小澤征爾オペラプロジェクトに参加。サポート ミュージシャンとしてハープを担当し、NHK、TBS、TV東京等に出演。フリーのハーピストとして活動し、 後進の指導も行っている。


2011年10月25日(火)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

曲目
アベマリアバッハ=グノー
私を泣かせてくださいヘンデル
白鳥サンサーンス
アメージンググレース
主よ人の望みの喜びよバッハ
花のワルツチャイコフスキー
タイスの瞑想曲マスネ
ノクターングリンカ
ハッセルマン
即興曲グリエール
パッサカリアヘンデル
・・・ほか
朗読作品(英語オリジナルと創作的翻訳)
慰霊と癒しの詩(英米名詩)
『果てしない時の深みから』(2011.8熊谷ユリヤ)


第74回クロックタワーコンサート


トランペット、トロンボーン、ピアノによる

あの空へ響け〜夏の夜のアンサンブル〜



出演
トランペット=古畑亜紀

札幌市出身。松田次史(札響)、ウイーンにてJ・ポンペルガー、スイスにてM・ヴュルシュの各氏に師事。 1998年日本現代音楽賞、05年コンサートグランデ・アンサンブル賞、各受賞。10年アジア国際音楽コンサート(至大阪)にて優秀賞受賞。 札響、都響ほか、プロ・オーケストラにエキストラとして数多くの出演。 吹奏楽コンクールソロ・アンサンブル部門審査員、文化庁社団法人全国公立文化施設協会主催「公立文化施設協議会技術委員会研究会」演奏部門講師。 吹奏楽部等、後進の指導にも力を注いでいる。 原田音楽事務所制作・プロデュース、ソロ・アルバム「コンサート・ピース」好評発売中。 北星学園大学文学部社会福祉科心理学コース卒業後、北大大学院地球環境科学研究科修士課程を経て、トランペット奏者として活躍中。


トロンボーン=萩原靖弥

洗足学園音楽大学管楽器科専攻卒業。M・ゲス、H・カムライター、L・シュミット、岸名和己、永濱幸雄、真弓基教の各氏に師事。 ドイツに留学、ヴュルツブルク音楽大学マイスター・クラス修了。 在学中、バイエルン州コーブルク歌劇場管弦楽団、ヴュルツブルク市立歌劇場管弦楽団の研修団員。 ポンマースフェルデン城音楽祭ソリスト、ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭に参加。 現在は、北海道各地で演奏、指導にあたる。札幌管楽ゾリステン・トロンボーン奏者、オロロンライン・トロンボーンアンサンブル音楽監督。 三響楽器講師。

ピアノ=加藤香緒理

江別市出身。大谷短大音楽科ピアノ・コースを卒業後、同短大専攻科を修了。 それまでに米本悦子、岡島亜美、浅井智子、石本裕子、大楽勝美、佐藤 俊の各氏に師事。 第5回アールン・ピアノ・コンクール入賞。09年ジョイント・リサイタルや数々の演奏に出演。 NPO法人北海道音楽国際交流協会アーティスト会員。ヤマハミュージック北海道ピアノ科講師、Music Leaf Academy主宰。


2011年8月31日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

イウェイゼンセレモニーのためのデュエット (Tp,Tb,Pf)
デュファイトロンボーンとピアノのための“バッハ風に”
ラヴェル水の戯れ (Pf)
プッチーニ劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」 (Tb,Pf)
グバイドゥリナトランペットとピアノのための“無言歌”
ブラッヒャートランペット、トロンボーンとピアノのためのディヴェルティメント
ネッケクシコスの郵便馬車 (Tp,Tb,Pf)
サティジュ・トゥ・ヴ 〜あなたが大好き〜 (Tp,Pf)
ワイスこの素晴らしき世界 (Tb,Pf)
加古 隆NHKスペシャル“映像の世紀”から「パリは燃えているか」 (Tp,Pf)
モリコーネ「ニュー・シネマ・パラダイス」メドレー (Tp,Tb,Pf)
・・・ほか

写真1 写真2 写真3


カルチャーナイト2011参加企画


バイオリンとピアノが奏でる

夏に聴きたいクラシック


〜世界の風は踊る〜


会場:札幌ビズカフェ(札幌駅北口 伊藤110ビル2F)



バイオリン 富岡雅美

東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。 1980年より7年間、札幌交響楽団の奏者としてオーケストラに携わる。 協奏曲のソリストも務める。道内各地でのリサイタルや室内楽でも幅広く活躍。 現在、フリーの演奏家として、また後進の指導者として、札幌を中心に道内外で活躍。 これまでに「アンサンブルヴェガ」「ノール室内合奏団」に所属。 現在、「札幌室内歌劇場」器楽メンバー。札幌大谷大学非常勤講師。 1997年道銀芸術文化奨励賞、2002年札幌文化奨励賞を受賞。


ピアノ 島方恵美

ウィーン国立音楽大学卒業。 これまでにピアノをE.ザイラー、J.デームス、宮沢晴子、H.グラーフ、M.シュタイン、 G.ベルゲ、A.ウェーバージンケ、室内楽をパンホーファーの各氏に師事。 また、H.グラーフ、H.ライグラフ(以上ザルツブルグ)、W.シュヌア(スイス・シオン)、 T.ヴィルツ(東京)のマスタークラスを受講。ウィーンでのソロ・リサイタルを始め、 ヨーロッパ各地で演奏。 現在、札幌を中心にソロ、室内楽、伴奏、札幌交響楽団の鍵盤、また後進の指導にあたっている。



2011年7月15日(金)  開場:18:00  開演:19:00
北7条西4丁目 札幌駅北口前 伊藤110ビル
bizcafe.jpg

プログラム

クライスラーアルベニスのタンゴ
ドビュッシー美しい夕暮れ
ポンセエストレリータ
〜メキシカンセレナーデ〜
ガーシュインサマータイム
ドボルザークユーモレスク
・・・ほか



第73回クロックタワーコンサート


五月のそよ風によせて・・・



出演
池田 小夜(札幌オペラスタジオ コレペティトール)

パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科第6級教育課程、及び室内楽科修了。 これまでにPTNAピアノコンペティションE級全国決勝大会金賞、及び 審査員特別賞、讀賣新聞社賞、JTB賞受賞。ツェルニー・ステファンスカ 国際ピアノコンクール・ジュニア部門第2位受賞。札幌市民芸術祭新人音 楽会出演。飛騨高山国際音楽祭にて、パーヴェル・ギリロフのマスタークラ スを受講。フランス・ナンシー国際音楽アカデミー参加。 ピアノを棚瀬美鶴恵、フランス・クリダ各氏、室内楽を竹本利郎、ニーナ・ パタルチェック各氏に師事。 現在、札幌オペラスタジオ コレペティトール。


2011年5月6日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

エルガー愛の挨拶
ハイドンピアノソナタ第38番
メンデルスゾーン無言歌Op.62-1「五月のそよ風」
モンサルバッジイヴェットのためのソナチネ
ラヴェル水の戯れ
グラナドス演奏会用アレグロ
ほか

写真1 写真2 写真3


第72回クロックタワーコンサート


オペラ・OPERA・おぺら


オペラ入門編!!


オペラのストーリーは単純明快!!言葉が分からなくても、ちょっぴり内容を知ることで楽しみの幅がぐ〜んと広がります。 さあ〜SOS大好評、動く字幕が皆様をオペラの世界に誘います。


出演
札幌オペラスタジオメンバー

東條麿見子・柳生たみ・三浦由美子・小平明子
小貫多喜子・佐々木有希・福島由紀子・坪田由里子
池田小夜・佐藤栄里子



2011年3月17日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

オペラ
 伊藤康英作曲
「ミスターシンデレラ」より
・ある朝人生を振りかえった時

 源田俊一郎作曲
ふるさとの四季
オペラ
 プッチーニ作曲
「ジャンニ・スキッキ」より
・私のお父さん
オペラ
 モーツァルト作曲
「コシ・ファン・トゥッテ」より
・ねえ!みてよ!
オペラ
 チマローザ作曲
「秘密の結婚」より
・けんかの三重唱

 
アメイジング・グレース
オペラ
 ヴェルディ作曲
「椿姫」より
・ああ、そはかの人は
オペラ
 ヴェルディ作曲
「ファルスタッフ」より
・アリーチェ、メグ、ナンネッタ!!

 伊藤康英作曲
この道

 伊藤康英作曲
1000の風

写真1 写真2 写真3


第71回クロックタワーコンサート


椎名春奈・山家公子
フルート ジョイント コンサート



出演
椎名春奈(フルート)

札幌大学経営学部卒業。フルートを野崎千賀子、細野雅子、三村園子各氏に師事。 第8回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選、'00年札幌市新人音楽会、'07年旭川市新人音楽会、北広島花ホール ロビーコンサート、三岸好太郎美術館ミニリサイタル等に出演。 現在、ライズ音楽院、MANABIYA フルート・オカリナ講師。


山家公子(フルート)

北星学園大学卒業。フルートを細野雅子、三村園子各氏に師事。 第9回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選、'99年札幌市新人音楽会、北広島花ホールロビーコンサート、 三岸好太郎美術館ミニリサイタル、カワイライラックコンサート等に出演。 現在、カワイ音楽教室 フルート講師。札幌フルート協会会員。


松岡亜弥子(ピアノ)

札幌大谷短期大学卒業。作陽短期大学音楽専攻科修了。 くらしき作陽大学オペラマイスタークラス・倉敷シティオペラにおいてコレペティトール揃洋子氏のもとで研鑽を積む。 '05年札幌市より助成金を受けイタリアへ短期留学。 '08〜'09年横浜オペラ未来プロジェクトに2年続けてコレペティトールとして参加し、 チェンバリストとして好評を得る。


山口朋子(ピアノ)

札幌大谷短期大学音楽科卒業。同専攻科、研究科U終了。> 在学中、卒業演奏会、定期演奏会、クランツコンサートに出演。 '99年札幌市新人音楽会、三岸好太郎美術館ミニリサイタル等に出演。第9回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。 '06年度第30回ピティナ・ピアノコンペティション デュオ2台部門全国決勝大会優秀賞受賞。 現在、エルム楽器ピアノ講師。



2010年11月5日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

花のワルツケーラー
スイス民謡による華麗な変奏曲ベーム
フルートソナタ ト短調 BWV1020バッハ
カルメン・ファンタジーボルヌ
『魔笛』よりモーツァルト
ほか

写真1 写真2


第70回クロックタワーコンサート


Twins Concert
〜 エレクトーンと琴・フルートによるデュオ 〜



出演

双子ユニット 「μ−美優−」


双子揃って2才からピアノを始め、美華は6才でエレクトーンに転向。 優貴は10才からフルートを、18才から琴を始める。札幌大学在学中から双子での 演奏活動を行い、2009年5月に、双子ユニット「μ-美優-」を正式に結成。 自主企画リサイタルの他、発寒イオンでのフロアコンサートや、桝谷博子バレエ スタジオニューイヤーコンサートでのバレリーナとの共演など、積極的に演奏活動をしている。


姉・優貴 (フルート・琴)

生田流筑紫会筑紫琴葉会准師範
札幌大学法学部法学科卒業


妹・美華 (エレクトーン)

札幌大学女子短期大学部国文学科卒業
札幌大学経営学部経営学科卒業
大阪芸術大学芸術学部音楽学科卒


2010年8月24日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

・情熱大陸
・ドンパン節
・タイム・トゥ・セイ・グッバイ
・花 〜すべての人の心に花を〜
ほか

写真1 写真2



第69回クロックタワーコンサート


〜 パリ経由 ブエノスアイレス!! 〜



出演
佐藤 郁子(ヴァイオリン)

札幌市出身。2001年東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。在学中に第9回クラシック音楽コンクール、 第1回YBP音楽コンクールなどで入賞。03年2月札幌交響楽団に入団、オーケストラのかたわらソロ、室内楽で活躍。 これまでに、ヴァイオリンを村上英孝、井上需(故)、富岡雅美、内田輝、清水高師の各氏に、 室内楽を苅田雅治、田中千香士、岡山潔、川崎和憲の各氏に師事。


浜島 泰子 (ヴァイオリン)

北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。98-99年、シベリウス・アカデミー(フィンランド)に留学。 97年、日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。三岸好太郎美術館ミニリサイタル、第5回ロシア領事館定例コンサート、 かでる2・7ロビーコンサート等に出演。Terra〈テラ〉弦楽四重奏団のメンバーとして、平成17年度札幌市民芸術祭奨励賞を受賞。 ヴァイオリンを小林敦子、浦川宜也、内田輝、E.カントラ、市川ヴィンチェンツォの各氏に師事。 現在、ヤマハヴァイオリン講師、Terra〈テラ〉弦楽四重奏団メンバー。ハイメスアーティスト、札幌音楽家協議会、Zongoraの会、各会員。


前 南有(まえ なう)(ヴィオラ)

札幌市出身。5歳よりヴァイオリンを始め、15歳の時にヴィオラに転向。東京音楽大学ヴィオラ専攻卒業。 平成13年度札幌市民芸術祭新人音楽会、ロシア領事館定例コンサート等に出演。ヴァイオリンを故・井上需氏に、 ヴィオラを中塚良昭、兎束俊之、河合訓子の各氏に、室内楽を藤原浜雄、大谷康子の各氏に師事。 ハイメス・アーティスト会員。


宇田 梓(チェロ)

12歳よりチェロをはじめる。チェロを三浦吉則、文屋冶実、M・ニーコスの各氏に、室内楽を内田輝、 宮内道子、吉井雅子、の各氏に師事。また、ダネル弦楽四重奏団メンバーにレッスンを受ける。 クラシックの演奏活動のほか、ポピュラー音楽においてもバンドサポートやレコーディング活動を行う。 北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コースを経て現在、北海道教育大学演奏指導員。ヤマハチェロ講師。 弦楽四重奏団ポルタ、アンサンブルエルヴェ、チェロ奏者。


2010年5月16日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

弦楽四重奏
 ・ドビュッシー弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
小組曲より 小舟 バレー
 ・ピアソラオブリビオン
フォー・フォー・タンゴ
ブエノスアイレスの春
リベルタンゴ
アディオス・ノニーノ
ほか



第68回クロックタワーコンサート


〜フィンランドの風〜 カンテレ、オカリナによる演奏


カンテレは、フィンランドに2000年以上も前から伝わる民族楽器です。 その音色はとても繊細で透明感があり、そして何とも形容しがたい神秘的な余韻が残る不思議な楽器です。 元々は5弦がベーシックなのですが生活文化の変化に伴い、弦の数も5本からどんどん増え、今では多種多様のカンテレが作られています。 カンテレは民族楽器ですが、奏法も多彩でこのコンサートでは現在シベリウス音楽院から北海道教育大学岩見沢校に留学中のパイビさんをお迎えしていろいろなジャンルの曲をお聞きいただきます。


出演
Paivi Ollikainen(パイビ・オッリカイネン)(カンテレ)

ヘルシンキ生まれ。カンテレでポップスやジャズの演奏を得意としている。その他、クラシックや伝統曲等も勉強中。
また、ピアノや歌なども楽しみ、時々カンテレとの弾き語りもする。
シベリウス音楽院在学中。現在、北海道教育大学岩見沢校に、交換留学生として在学中。


佐藤 歌織(オカリナ)

・北海道教育大学札幌校ピアノコース卒業。
・1994年、フィンランドのヤルベンパーホールに於いてピアノソロで出演。
・ベルリンにてE.アンドレアス氏の指導を受け研鑽を積む。
・現在、ピアノ指導にあたるほか全国各地で親子のためのコンサートに出演。また、施設や病院などでピアノ演奏やオカリナ奏者として活動する。
・2006年、SPAピアノコンチェルトの夕べにて札響と共演。
・リトミック研究センター認定講師。北海道音楽療法協会認定音楽療法士。


佐藤 美津子(カンテレ)

・カンテレとの出会いは18年前。1999年10月からシベリウスアカデミーから北海道教育大学に留学生としてきていたエヴァ・アルクラ氏に1年間師事し本格的に勉強を始める。
・2002年から毎年フィンランドで開催されているカンテレミュージックキャンプに参加しフィンランドでの沢山のトップカンテレ奏者に師事し研修を重ねている。
・2006年6月にファーストアルバム「風のカンテレ」、2009年11月セカンドアルバム「白樺物語」をリリースし好評を博す。
・2005年4月から道新文化センターで“5弦・15弦&19弦カンテレ講座”を担当し後進の育成に力を注ぐと共に、積極的に振興・普及活動をしている。
・北海道フィンランド協会理事、道新文化センターカンテレ講師。 ・カンテレあんさんぶる“みゅう”主宰


2010年3月25日  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

カンテレ&オカリナ
 ・空は青く白い(フィンランド曲)
 ・もののけ姫
 ・君をのせて
 ・見上げてごらん夜の星を
 ・おぼろ月夜
 ・カノン   他
カンテレ&鍵盤ハーモニカ
 ・チャルダッシュ
 ・リベルタンゴ  他

写真1 写真2



第67回クロックタワーコンサート


歌とハープの共演 −クリスマスのための−


出演

平野則子(ソプラノ)
札幌生まれ。北星学園女子高等学校音楽科、国立音楽大学卒業。ハイメス海外派遣コンクール入賞、イタリアにて研修。
オペラ出演も数多く、「天国と地獄」のダイアナ、「修禅寺物語」のかえで、「電話」のルーシー、「フィガロの結婚」のスザンナ、 伯爵夫人、「ドン・ジョヴァンニ」のドンナ・エルヴィラ、「こうもり」のアデーレ、最近では2009年2月「ボエーム」のミミなどを演じる。 また、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」、バッハ「マタイ受難曲」、ベートーヴェン「第9交響曲」等のソリストとしても活躍している。
2000年、01年、03年京都フランス音楽アカデミー修了。2002年、04年にはフランス・パリにて研修。 2000年、05年にはフランス近代歌曲を中心としたリサイタルを開催。
これまでに、青木恵美子、依田喜美子、三部安紀子、松本美和子、A・ソレジーナ、アニエス・メロンの各氏に師事。
現在、北星学園女子高等学校音楽科、札幌大谷短期大学非常勤講師。


松浦朋美(ハープ)
札幌生まれ。東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て、東京芸術大学音楽学部器楽科(ハープ専攻)を卒業。
卒業後、クィーンズランド音楽院・グリフィス大学修士課程を卒業。修士在学中、クィーンズランド・オーケストラのハープ奏者を務める。
1994年第6回日本ハープ・コンクール・アドヴァンス部門入賞。98年PMFに参加。
2000年、01年フィリッパ・パワー・ハープ・コンペティション2年連続優勝、併せてパフォーマンス賞を受賞。
2003年札幌にて松浦朋美ハープ・コンサート連続企画、2004年ハープ・コンサート北海道ツアー、2005年フルートとハープの調べ、 2006年コントラバスとハープの出会い(札幌・東京)を開催。
これまでに、篠崎史子、故・堤祥作、Sebastien Lipmanの各氏に師事。
現在、札幌を中心にソロ活動の他、室内楽、オーケストラ、ブラスバンドなどの、幅広い活動を行っている。

2009年 12月15日(火)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

イタリア歌曲より
ラルゴ / いとしい人よ / うつろな心
日本のうた
宵待草 / 千の風になって / 小さな空
オペラ・アリア
オペラ「ジャンニ・スキッキ」より
      「私のお父さん」  (プッチーニ)
クリスマス・ソング
アヴェ・マリア / 聖なる夜〜O Holy night
ほか

写真1 写真2


第66回クロックタワーコンサート


「ヴィオラ:円山真麗子/ピアノ:片寄ますみ によるデュオ」


出演

円山真麗子(ビオラ)
室蘭市出身、2000年東京音楽大学卒業。 ヴァイオリンを井上将興、佐藤ひろみ、大石和彦、大庭勢津、ヴィオラを兎束俊之、川崎雅夫、河合訓子、 M.ブルッフフォルツの各氏に師事。 在学中より各種室内楽やオーケストラ、ラウンジ等での演奏活動のほか、アーティストのライブ・サポートや 録音等、フリー奏者、講師としてクラシック、ポップス界で活躍。 06年度札幌に活動拠点を移し、ソロ、室内楽など各演奏活動の他、札幌、室蘭にて後進の指導にあたる。 日本音楽家ユニオン、ハイメスアーチスト、札幌音楽家協議会各会員。


片寄ますみ(ピアノ)
札幌大谷短期大学音楽科ピアノ・コース卒業、同専攻科、研究科修了。札幌市民芸術祭新人音楽会に出演。 ショパン協会、ハイメス、札幌音楽家協議会、北海道ポーランド文化協会、北海道立近代美術館、三岸 好太郎美術館、ヤマハ主催ほか、多数の演奏会に出演。アンサンブル・リンツ/オーストリア、ダイウス・ クインテット(共にブルックナー・オーケストラ首席奏者)と共演。札幌市民オーケストラと共演。ソロ・デュオの 他に、室内演奏者としても活発に活動している。水谷澄子氏に師事。 日本ショパン協会北海道支部、ハイメス、札幌音楽家協議会、北海道ポーランド文化協会各会員。

2009年 10月27日(火)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

ベートーベンメヌエット ト長調
グラズノフエレジー ト短調 作品44
ブラームス
(ピアノ・ソロ)
6つのピアノ小品 作品118から
4つのピアノ小品 作品119から
J.S.バッハ
(ヴィオラ・ソロ)
無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007
佐藤允彦ショーロ・インディゴ
ピアソラCafe1930
Nightclub1960
ほか



第65回クロックタワーコンサート


「あみゅぜ。が奏でる素敵な音楽会♪」


出演 :あみゅぜ。(札幌大谷短期大学専攻科音楽専攻卒業生)


あみゅぜ。 amuser 〜フランス語で「楽しむ・遊ぶ」という意味です 〜
札幌大谷短期大学音楽科を卒業した、声楽・器楽・ピアノによるメンバーで
結成された、女性音楽グループです。定期的なホールコンサートのほかに、
施設や病院などへの出張演奏も精力的に行っています。


今野 美智子(ソプラノ)
木幡 周子(ソプラノ)
江川 樹里(メゾ・ソプラノ)
大島 さゆり(フルート)
小林 美穂(フルート)
沖中 怜奈(ピアノ)
永井 美緒(ピアノ)
片庭 佳奈子(ピアノ)

2009年 9月1日(火)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

[ソプラノ独唱]
・歌劇『トゥーランドット』より
「お聞き下さい」
「氷のような姫君の心も」
(プッチーニ作曲)
・歌劇『セミラーミデ』より
「麗しい光が」
(ロッシーニ作曲)
[メゾソプラノ独唱]
・甲斐無きセレナーデ
ぼくらはそぞろ歩いた
永遠の愛
(ブラームス作曲)
[フルート独奏]
・演奏会用ソナタ(ダマーズ作曲)
マズルカ 作品16(ドップラー作曲)
[フルート二重奏]
・トリオ ト長調 作品119(クーラウ作曲)
[ピアノ連弾]
・ソナタ 変ロ長調 D.617(シューベルト作曲)
・「ボヘミアの森」より
 糸紡ぎ・森の静けさ・騒がしい時
(ドヴォルザーク作曲)
[三重唱]
・日本の歌
  花〜荒城の月〜浜辺の歌
(源田 俊一郎編曲)



第64回クロックタワーコンサート


「日本のうた・・・声楽と和楽器の夕べ・・・」


出演 :
早坂弘美(ソプラノ) 小樽道新文化センター講師
山本聖子(箏)    生田流箏曲創明音楽会大師範 小樽道新文化センター講師
馬場雅道(尺八)   琴古流尺八宗家竹友社開軒師範

二口英恵(ピアノ)  札幌国際大学短期大学部非常勤講師
2009年 7月30日(木)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

[箏]
乱輪舌(八橋検校・曲)
[ソプラノ]
中国地方の子守歌(山田耕筰・編 岡山地方民謡)
叱られて(弘田竜太郎・曲 清水かつら・作詩)
サルビア(中田喜直・曲 堀内幸枝・作詩)
しぐれに寄する抒情(平井康三郎・ 曲 佐藤春夫・作詩)
[箏、尺八]
秋の言の葉(西山検校・曲)
[ソプラノ、箏]
平城山(平井康三郎・曲 北見志保子・作詩)
ほか

写真1 写真2 写真3



第63回クロックタワーコンサート


「マリンバの優しい響きと情熱のパーカッション」


出演 : ローズウッド
水谷明子(マリンバ)
高田綾音(ピアノ)
藤原貴子(マリンバ、パーカッション)
藤原靖久(ゲスト、パーカッション、札幌交響楽団副主席打楽器奏者)

2009年 5月24日(日)  開場:18:40  開演:19:00
札幌時計台 2階ホール

プログラム

● 源流(一柳 慧曲)
● ザ・チャレンジ for snare drum solo(A.F.リードハンマー曲)
● リズム・ソング(P.スマドベック曲)
● モーツァルト・メドレー(ローズウッド編曲)
● ヨハン・シュトラウス・メドレー(野口道子編曲)
アンネン・ポルカ〜トリッチ・トラッチ・ポルカ
● 日本の歌(Seiji Yokoyama編曲)
さくら〜お江戸日本橋
● ガーシュイン・メドレー(西川利夏編曲)
ほか


counter
当サイトについての連絡先
アイティーコレクト 中村
札幌市手稲区前田6条16丁目2−11
電話 011−398−6700
Eメールアドレス:itc@pc.email.ne.jp