チケット

2002.11.24
「取れたよチケット」
携帯メールに、受信したメールの文字。嬉しかった、「やった〜」って、出張中の電車の中
 ビートルズにぶっ飛んだのは、中学一年の時。部活の帰りに、好きだったカーペンターズのラジオ特集があるからって、友達とぺちゃくちゃやりながらの帰り道。
「そうそう、このテープあげる」
って、渡されたカセットテープ。
テープ買おうと思ってたけど、小銭が少ししかない財布には、とってもありがたかった。
夕飯食べて。自宅に一台しかなかった、ラジカセの前で、じっと宝物見るみたいな目して、待ってた、あと30分・・
 友達から、ありがたくもらった、テープを差し込んで、ちょっと時間あるからって、プレイボタンを、押してみた。

 背中に電気走ったみたいに感じた
 体が、ちょっと固まるのを感じた

 あっというまだった
 気が付いたら、全部聞いてた。

おかげで、カーペンターズの特集は聞き逃したけど、そんなことどうでもよくなってた。
その夜は、興奮して寝付けなかった。誰だこれ・・ これってもしかしたら・・?

洋楽聞き出したのは、ミルマスカラスって、プロレスラーが、入場の時にかけてたジグソーの「スカイハイ」って曲が最初
 ラジオにFM放送が、あること知って、そればっか聞くようになってたあの頃
新聞配達のバイト代は、輸入レコードに消えてたし。レンタルレコード店にもよく行ってた。 でもビートルズは知らなかった。
もしかして・・

 次の日、友達にカセットの事聞いてみた
どうやら、友達の姉貴のテープだったみたい 誰かは、知らないって。

 その夜にね、友達が、ちゃりんこで、やってきた

 「これ、姉貴から。ビートルズだって、姉貴が渡してあげてって」
束になったカセットテープを渡されて。それからというもの 学校から帰ってきたら、毎日聞いてた。

 ほんと楽しかった、ビートルズ聴いてると幸せな気分になれた。
 ジョンのかすれた声も好きだし、哀愁のあるメロディーも好きだ。
ジョージのたどたどしいギターも、それにポールのポップなメロディーも、大好きだし。
リンゴのドラムは、とってもファンキーな感じがしてた
全部が かっこよかった。部屋にはビートルズのポスターを貼りまくってた。

 そんなビートルズのポールマッカートニーが、日本にやってきたとき。仕事で日本にいなかった。だからね 見れなかったんだ。


「ねぇ ポールが来るんだよ、解る? やっと会えるんだよ ポールに」

ポールマッカートニーのライブチケットは そんなあの頃に連れ戻してくれました。

P.S やっぱね 好きなんですねビートルズは。
でね、行きました ポールマッカートニーのライブ
ポールのシルエット見えた瞬間から、鳥肌たっちゃって、後はね ノリノリ状態。解りますよね こんな瞬間(^^)/

back 次へ