遅かれ早かれ
2002.04.20
 ひょっとしたら、そうなるかもしれないって、思ってる事、実現できたら嬉しいですよね。 仕事がら出張が多くて、新幹線に、飛行機って、通勤電車に乗る感覚になっちゃってるかもしれないんです。それで、いつものように 窓側の席をGetして、仕事の資料見ながら、「ん〜って」ビジネスマンしてた飛行機の中。隣に座られた親子だと思う おばぁさんと、私より 多分年上(^^;だと思う娘さんが。機内誌見ながら、「ここ行ったよ とってもいいとこだった 今度一緒に行けたらいいね?」って 話しが聞こえてきて、「もう、飛行機乗れただけでも、ありがたいことだから」って、おばぁさん。きっと心底そう思ってんだろうなって事、機内にいる二時間ばかりの間に解りました。なんせ 落ち着かないのか、楽しいんだか 窓の外の方に頻繁に目をやってましたからね・・そしたらですね 北海道が、見えてくる頃に、一枚の艶消しの写真を大事そうにバックから取り出して、小さな声で「やっとこれたよ」って・・私には、おばぁさんがどんな想いをこめて、そう云ったのかなんて、解らないですけど。かすかに震えてるみたいな声と飛行機降りて ロビーに向かう時の二人のほほえましい後姿が、凄く印象に残ってて。 少しだけど、ほっとした気分になりながら、仕事に向かう列車に飛び乗ってました。
 遅かれ早かれ、自分も、年老いていくだろうし、その時に、自分の回りの人にありがたいって気持ち向けられるようにってなれたらなぁって。でもその一時間後には、 現実に引き戻されて、仕事してました。
 でもね いつもと違って、気分良かったですよ。 なんだかね

P.S 写真 今ですね、ほんと結婚準備とかで、忙殺されてます、でなんか記念になるもの出来ないかぁって、思って、ちょっとした時間で作った一枚です。
 今だけだと、思って許してください(^^;

back 次へ