初詣
2002.01.20
  初詣は、行かれましたか? って もう、正月終わっちゃってますね。正月になると、にわか信者が、増えて、あっちもこっちも初詣で、人がいっぱいになります。という私も、そんな一人で、普段、お寺、神社なんて、まったく縁もないんですけど、この時ばかりは、お賽銭入れて、パチパチって手を合わせて、お参りしてきます。願いごとは、ですね、今年も一年、元気で過ごせますようにって 事くらいなんですけどね 、で次に、おみくじ引いて、「おっ、大吉じゃん」って なんか一人で喜ぶのが、恒例

で、今年も、毎年行ってる、大阪箕面にある 勝尾寺に行って来ました
ここのおみくじは、たらいの中にある、だるまさんを、選んで、そのおへそ(?)の中におみくじが、入ってたりします。だるまさんは、テイクアウト出来ちゃったりして、食べれないけど、机の上に飾れたりして、結構気に入ってます。
ぱんころの、お守りも、買わないといけないと思いつつ、まぁ いいっかって帰ってきてしまいました(^^;
 今年はね、正月明けから、とっても忙しくて、公私ともまたまたハードな一年になりそうですけど、みなさん どんなお願いしてるんでしょうね(^^) 

あっそうそう 来年も、ぱんころと一緒に 元気に、おみくじ引けますようにってね お願いするのも忘れてました(^^;

P.S 最近、ぱんころの相手が出来てないので寂しがってます。多分・・(^^;


back 次へ