サーキット走った
2001.6.10 in TI cirkit
走ってきましたよ TIサーキット!! 前日からサーキットへ、入って・・ってな事を書こうなんて事は、思ってなくて、いつも通り感じたこと書きますね。
まず夜のサーキットは不気味で、肝試しにはもってこいです。ロッジに宿泊のために夜の8時頃着いたんですけど、明かりもチラホラしかついてなくて、こりゃ〜「サーキット殺人事件」とかを小説家が書きそうやなって思ってました。ロッジに荷物いれて、ちょっと歩き回ったんですが、 突然「ぶお〜ん」ってエンジンの音が聞こえたりして「ぎゃ〜おかぁちゃ〜ん」って叫びそうになるくらいでした(^^; 
 サーキット走行って 滅茶苦茶楽しみにはしてましたが、そんなに気合が入ってる訳でもなくて、遊園地に遊びにいく感じでしたね。(※注1)
 走る前も、特に緊張したわけでもない(※注2)ですし、でも、ワクワクして、寝れない寝れない・・
 当日はスポーツ走行ってのに、参加しました。最初の三周ほどは、同乗OKのチンタラ走行なんですけど、ずらっ〜と並んでパレードしてる感じ。FIAT系の車は、いなかったんじゃないかなぁ 国産が多かったですね。そのパレードの時、「前も後ろもぜ〜んぶパンダだったら、壮観だろうな」って思ってましたね。それに、チンタラ走行のはずなんですけど、置いていかれるんです 短いストレートでも(^^;
 同乗走行が終わって、みんな好き勝手に走りだしたら、速い速い。回りがですよ。前見るより、バックミラー見てるほうが多かったかもしれません「おっ〜きた 避けなきゃ」ってのが、多かったですから。「おもえらな 気をつけろ、こっちはな初心者なの」って独り言云ってましたね。
 慣れてくるとスピード上げたくなるのは、男の子みたいで、コーナーへの進入スピードは、少しづつあがってましたね、でもね、ノーマルタイヤが、キーキー云って、無理しちゃだめって、怒るんです。それに、「ぐい」ってハンドル切ると、ロールが凄くて、ひっくり返るんじゃないかって思っちゃって.。、ん・・下手だからって?? 初心者ですからね(^^;
 サーキットって、もしかしたら凄く安全な場所なんじゃないかって走りながら思ってたんですね、対向車いないし、危なそうな場所は、エスケープゾーンが広く取ってあったり、そりゃガンガンに飛ばせる車なら、危険度は増すんでしょうけど、パンダあたりなら、結構楽しめるかなぁって。
 30分くらい走ってみての一番の感想はF1のドライバーは超人です。パンダの何倍もの速度で、2時間も走り続けるなんて、人間じゃないです ほんと。 だって、降りたら汗びっしょりで、疲れてましたからね 運転するだけなのに。これはスポーツです 間違いなく。
 えっ。それくらいじゃ疲れないって? 「初心者なの 私は!!」
というわけで、また走りに行こうと思います。

P.S 終わってから、サーキットって 広いよなぁって歩き回って、芝生に座った途端、爆睡してました。ん・・これはどういうことなんでしょう?

注1)今回のために、足回りと、キャブまで換えてます(^^;
注2)トイレに行く回数は多くなってました(^^;



back 次へ