パンダ探し

 「売ってるんだろうかPandaは?」 5年ぶりくらいに買った車雑誌には「Pandaが新車で買える」って記事、正規輸入はもうやってないんだってこと知って、とにかく中古でいいから試しに買ってみよって感じ。自慢じゃないですけど今まで新車ばかりなんですね だから中古車なんて考えた事無かったです。中古は怖くて・・しか〜しです これから探そうとしてるのは、壊れる事ではもっぱら評判の高いイタフラ車の中古 人間とはここまで変われるのかって、自分でも驚きです
 日産のCMコピーの答えが出ました 「変われます」

Pandaがいっぱい置いてあったと記憶の車ショップへ、人間の記憶とは恐ろしく曖昧なもので、探しまくること一時間 ふっ〜って見つけたお店は 家から10分ほどのとこ み〜んなスーツ来て、車止めた途端 「いらっしゃいませ〜」 とにこやかに対応されるのが当たり前だと思ってる超ディーラオンリー だから中古といえどもイタリア車、近寄りがたい雰囲気が・・・
 店の前に CR−V止めてパンダあるかなぁ〜とお店の中に 勝手に入って怒られないかなぁ とちょっと小心者モード あっ 赤いパンダ発見 じっと見てたらラフな感じのお兄さんが「いらっしゃいませ」一言言ったきり、どっかへ消えた。。「ありゃ〜お車お探しですか?」 とかないの・・すこ〜し不安になって それでもパンダを眺めてたら「パンダお探しですか? 他の店回られました?」良かった無視されなくて(^^)と。「いえちょっと見にきただけなんですけど あの〜右ハンドルのMTってありますか」「MTは左だけなんですよね」と店の人 そうなのか そういやな〜んにもパンダの知識ないなぁって反省、店の人の感じもとてもよくて、ある種コーヒーショップの乗り 案ずるより産むが易しで、かなり気を良くしてました 人間って単純なものです
 さぁ帰ろうと思ってお店出ると、パンダらしき後姿を発見 シルバーのパンダでちょっとやれてる感じが妙にいい 近くにいって室内覗き込むと、「わぁ〜イタリアで乗ったのと同じだ」と感激 またお店の人がきて、「これ最初いろいろあったんですけどインジェクションをキャブに乗せかえてから俄然快調なんですよ うちの従業員の車ですけど」って そうなのか そんな改造できるんだって またまた無知を発見 その時は見にきただけだったんで、そのまま店を後にし、CARセンサーなんぞ買って下調べ そうか探せばあるんだってことも発見

 でもあのシルバーのPandaなんか ピンと来ました・・ 

back 次へ