掲載日 2001.08.23

8月5日
朝5時30分起床。予定は7時だったのだが、 朝方寒すぎて起きてしまった…マジで寒いの…河の側だったからかもしれないけど底冷え…起きちゃってすること無いんでテントをたたんだが、 8時半まで事務所あかねぇよ(藁  昨日と同じところで45分もボケーと時間を潰した…発展性なしだなぁ… 事務所があき、チャリンコをレンタルする。 今日はこのチャリを使って昨日カヌーで下ったコースを 見ながら下流へ行くのだ。まず酒を買った店で朝ご飯を買う。 近くでそれを食べてると目の前を同じような格好をしたオヤジさんが通り過ぎていっ た。 そのときは全然気にしなかったが後で抜きつ抜かれつの攻防をするとは思いもよらな かった… 食い終わったのでいざ出発。昨日下ったコースを左手に見ながらチャリをこいだ。 30分ほど経っただろうか。昨日のカヌー終点に来た。昨日2時間ぐらいかけて下ったところを僅か30分か…節操も無し…とか思いつつ。 しかし今日の目的地はここではない。 カヌーを借りた場所から16km離れたところだ。 1時間30分ぐらい目的地に到着…ふぅ…
10時30分か。次はバスだけどかなりの待ち時間があるらしい っがその時間があると言うことが悲劇を産むとはその時想像もしなかった… Sから出た言葉「こんだけ時間あったらバスで行く予定の中村まで行けるで」 私はこの言葉をかなり軽く受け止めた。そこから中村まで24km有ることは知ってい たが、 なんせそこまでの16kmを軽く乗り越えてきただけにあんまり8km増える事に とまどいがなかったのだ。。。 っが走り初めて30分。まさに辞めたい気が蔓延してきた。 だって暑すぎ…このクソ暑い時間に後20kmもチャリをこぐのかと思うとやる気がド ンドンそがれていった… そんな時だ。あのオヤジに抜かれた。。。 抜かれたと言うとおかしいと思うが、こっちがどっかでオヤジを抜かしていたらし い。 不気味な笑いを浮かべられた。どーやら無駄な対抗意識をもたれたらしい…な〜んか むかつくぞ… そんなオヤジと3回ぐらい対決しながら12時40分ごろになんとか 目的地にたどりつく。そしてチャリを返却…Sほとんど死にかけてた。。。 ここでやっと昼飯だぁ っが中村駅前に食堂はあるもののジャンボ亭並のボロいのが 一軒とホテルのレストランがあるだけだ。(分からない人ホントごめん…とにかく老舗。。。)当然レストラン高すぎ… しかしここまで行き着くまでに数軒食べられるところを発見していたのでそこに行く ことに。 とある喫茶店に入り、定食を注文。すると外は土砂降りに… もーちょっと遅かったらどーなってたんだ… 荷物はズブぬれになるは目的地にたどりつけないわで困り果てただろう。。。 ぞっとした…雨が降り止むまで身動きが出来ないのでその茶店で1時間30分ほど時 間を潰した。しっかしここの店員のお姉さん、愛想悪かったなぁ…むしろ怖いぐらいだった…いくら 私らが汚いなりをしてるからってそんな起こらんでもいいでしょうが(汗  飯食った後は食後のアイスなんかを頼んだりしてなんとかつないだ。。。 っで雨が降り止んだので、さっき自転車を返した中村駅前で車をレンタル。 次の目的は足摺岬だ。Sの運転で行ったのだがやはりレンタカーそれなりに悪い(笑 なんとか到着♪ 普通に最先端まで行った後、誰も通ってなさそうなこわーい道を通って一番下まで 降りる。 降りると死体が詰まってそうなトイレが…昼だったから良かったが夜行ける様な所で はなかった… そこで心霊写真が写ることを期待しながら記念撮影(笑  あとは今日寝る一本松温泉(愛媛県)まで移動するだけだ〜 車で移動!っが…選んだ道が悪く県道なのに対向車が来るとバックしたり しないと行けないところが有るほどの山道。。。 途中で晩飯食わないと死にそうだったので宿毛でまたしても定食を食す。(笑  っで8時過ぎに目的地に到着。 すると管理人のオヤジに「温泉は9時までなので8時半までには入ってね。」 っておいおい…このところまともに風呂に入ってなかったので急いで直行! 入ったのは良いがカヌーの日焼けでいてぇ!!! Sなんか痛すぎて水風呂しか入れなかったらしい…温泉来た意味ないぞ(爆  その日は久しぶりにテレビを見ながら布団に入る。 しかしなんと言っても一番嬉しかったはクーラーがあったこと。 その夜は世界陸上を見ながらクーラーにあたりいつの間にか就寝したのだった

8月6日
朝起きて、100m決勝を見る。室伏がトップに立っているのを 確認したところらへんで出発だ! 今日は近くの外泊(ソトドマリ)に車で行って観光を終えるのだ。 いった。観光地っぽくしすぎて風情がなかった…凹んだ…人間って浅はかだ…(爆  なんでもいじくりゃいいってもんじゃねぇぞぉ〜!!!! 中村11時56分発くろしお鉄道にのらりゃぁいけないので そっから車で爆走して戻る。一般道路なのに90km出していいのか…ってぐらいに。 なんとか中村駅に6分前に到着…おう奇跡だね…もしこれに乗れてなかったら 特急に乗って追いつかないといけないぐらいだった。いくら余計に取られることか。。。

窪川到着、また昼だったがまさかあの食堂では食いたくねぇ… 駅にあった売店でパンを買ってすました。 昼飯を食った直後、Sが消えた!!!薬局行って日焼けの薬を買ってきたらし い。 Sが戻ってきたので再び電車に乗ることにした。 っが駅員が見てなかったので青春18みせずに素通り。未だはんこを押されてない (藁  電車に乗りこむとSは買ってきた薬品を使いだした。 どーやら日焼けが相当痛むらしい(w  皮とか向けて痛そうだったがそこにイソジン塗り込んでたから更に痛がってた。 とーぜん私は横で爆笑。。。 そんな調子で元来た道を高知までバック。 3時20分すぎに高知に着くと目の前にムーンライトが… これ乗ったら直ぐに帰れるのに…と嘆きつつ、普通電車を30分ほど待った… そしてダラダラ普通を乗り継ぎ、阿波池田に着いたのが8時だったか… さらにそっから乗り継いでやっと岡山へ…更に普通電車で山道をダラダラダラダラダラダラ姫路まで帰っていくわけだが途中で事件が起きた…

ついに青春18にハンコが! 同じ車両にはわてらを含めて5,6人の人がいた。 車両の前の方に二人、そして真ん中に私とS、そして隣の席にねーチャン。 そして車両の後ろにおっさんって風だった。 切符はSが持ってたわけだが、とりあえず起こされるまで寝るって決めていた… っが前の方のおっさんが次々起こされるのを見て、 Sはとっとと諦め…っで遂に順番が回ってきたわけだが 素直に起こされてしまった(笑 っでスタンプをぱちん。
っが!! となりのねーチャン起こされても起きない(=д=;)!!! そのまま車掌をやりすごしやがった…恐るべし… それを隣で見えていて二人で凹み、その気分を引きづりながら帰り着いたのであった…



雑記集へ戻る