1997年5月17日

SALSA & MERENGUE DANCE DEMONSTRATION AT HIRO HIGH SCHOOL

ダンスパーティの常連である高校英語教師のレイチェルの企画で、メンバーの一人レアンドが、呉市の広高校で、アメリカ人、プエルトリコ人、コロンビア人とともに、サルサ&メレンゲのダンスを披露。はじめは身構えていた高校生も先生の協力もあって楽しく踊った。約50名の参加。花束を渡されるなど雰囲気のいいイベントであった。



1997年6月7日

SALSA & MERENGUE DANCE DEMONSTRATION AT AKI-MINAMI HIGH SCHOOL

ダンスパーティの常連である高校英語教師のレイチェルの企画で、広島県安芸南高校の4時間目の授業でラテン文化とダンスと音楽を紹介。レアンドロやコロンビア人、上口が参加。体育館に全校生徒を集めてのイベントでいささか盛り上がりに欠けたが、5人ほどの男子生徒と1人の女子生徒がとても乗りまくり、舞台の上に上がって踊ってくれた。先生も参加。4人に花束が贈呈され、生徒に感謝・感謝。


1997年6月28日

SALSA & MERENGUE DANCE DEMONSTRATION AT KUMANO HIGH SCHOOL

メダンスパーティの常連である高校英語教師のレイチェルの企画で、広島県立熊野高校の文化祭のイベントでラテン文化とダンスと音楽を紹介。レアンドロやコロンビア人・ビクトリア、上口が参加。体育館に全校生徒を集めてのイベント。さすがに生徒はだれも踊ってくれなかったが、先生が2人ほどいっしょに踊ってくれた。校長先生からは、国際理解にもいいということで、感謝され記念品「熊野の化粧筆セット」(熊野は全国のほとんどの筆を生産している)もいだいた。今後も交流したいと約束して帰る。