レイキ・ハンドヒーリング

レイキとは、宇宙エネルギーを、人の精神/感情/肉体へ流すことにより、心身の不調和を癒し、バランスを整え、自己治癒力を活性化させることです。
宇宙には、さまざまな波長のエネルギーが存在しますが、レイキは「全てを調和に導くエネルギー」で、高い意識と共振する高次元波動です。

レイキは古代チベットの文献からヒントを得、大正末期に臼井ミカオ氏が創始した「霊気療法」が源流です。
戦前に「ハワヨ・タカタ」女史によってハワイに伝わったものが、‘80年代以降、アメリカから全世界に普及した後、日本に逆輸入されました。海外では「ウスイレイキ」の名でよく知られており、世界のレイキ実践者は、500万人以上(国内では約5万人)と推定されています。
欧米では「ヒーラーやセラピストを志す人の必須科目」と言われていますが、それだけでなく、一般市民にも多く学ばれています。また、先進医療の場でも活用されています。

レイキは、

 自然治癒力を高めます。

 魂と肉体が活性化します。

 気、精神、感情、肉体にホリスティックに作用します。


 滞っているエネルギーの流れをスムースにし、バランスを整え、りラックスさせます。

* 肉体を浄化します。


 レイキは心と体、魂の癒しで医療行為ではありません。

 ヒーラーは、レイキ(高次元波動)、エネルギー(気)の流れの中継者です。

 エネルギーの流れを改善するものなので、どんな方にも安全です。

 レイキは呪術的なものや宗教とは一切関係ありません。


☆ 衣服の上から軽く手を当てて(あるいは、手をかざして)行ないます。




レイキの12ポジションと効果

@ 両目、額(鼻、歯、顎) : リラックス、集中力の向上、ストレスや恐怖心の解消、直感力を高める、瞑想

A 側頭部(脳) : 記憶力の増進、右脳と左脳の同調、落ち込んだ時に

B 後頭部(小脳、脊髄) : 深い安らぎ、頭脳労働の疲労回復、ショックや恐怖を鎮める

C 喉(扁桃腺、甲状腺、喉頭) : 自己表現、自信、喜び、自己を尊重すること、抑圧状態からの開放

D 胸元(心臓、肺、血液の循環) : 愛情、信頼、調和、安心感、生きる喜び

E みぞおち(肝臓、胃、胆嚢、脾臓) : 感情的ストレスの解消、人間関係のストレス、恐怖心の消失、怒りを鎮める

F 丹田(肝臓下部、膵臓、脾臓、胆嚢) : 生命力の増強、自信、力強さ、極端な感情を鎮める

G 鼠頚部(大腸、小腸、膀胱、卵巣、子宮、前立腺) : 創造性の向上、活力、順応性、幸福な性生活、安定感、冷えの改善

H 肩(背骨、首) : リラックス、疲労回復

I 肩甲骨 : 身体前面のEと同様

J 腰 : 身体前面のFと同様

K 臀部 : 身体前面のGと同様