これぞ機械。存在感あります。
時計好きにはよく知られたドイツの名門、JUNGHANS製の機械式タイマー。
デザインに詳しい方はご存知だと思います。文字盤にマックス・ビルの意匠に似た雰囲気が漂っています。というよりもマックス・ビルがこの時代の伝統を踏襲したと考えるべきでしょう。
1940-50年頃のものだと思います。フルにネジを巻くと30〜40時間ほどは連続で動きます。スツールの座面と比較すれば大型であることがわかっていただけると思います。裏のフックを立てると壁掛けにもなります。
長針が秒を、下の短い針が分を表します。側面のレバーを上げれば作動し、下げると針は止まります。上げれば再び作動します。頂上の突起を押すと0にリセットできます。ベル式のタイマーではありません。
現状である程度の精度は出ています。あとはご自分で調整してください。裏側の笑った口のような形の部分の突起を、+方向とー方向に動かすことで調整します。
アナログが好きな方に向いています。正確さを求められる方はスマホのタイマーの方が圧倒的に正確です。
文字盤にシミがあります。写真でご確認ください。
■サイズ (おおよそです)
直径21cm。高さ23cm。上の突起は含みません。本体の厚み7cm。
■発送・送料
ヤマト宅急便、着払い。東京より80サイズ
■お譲り価格 20,000円 13,000
購入を希望される方、質問の方はこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu 掛け時計・タイマー menu close
3176532 |