■図変わり印判皿/日本陸海/大日本帝国/明治  (554)

 

close 

 

 

 



大日本帝国、陸・海軍皿、 8枚。
小皿、豆皿。明治時代。見込みは印判ですが、外側は染付(手描き) です。

8枚揃っているのはなかなかないと思います。
見込みの中央上部に刀の鍔が描かれ、その中に「日本陸海」の表記があります。日清か日露戦争の頃のものだと思います。富国強兵を果たした意気込みが伝わってきます。
使いズレが見られませんので、ほとんど使用されなかったものと思われます。コンディションの良い皿です。しかし矢印のように2枚に貫入があります。貫入の色が薄いために当方は今回の撮影まで気がつきませんでした。わかりやすい角度を探して撮影しています。丁寧に探さないとわかりません。
以前の持ち主は丁寧に保存していたようです。当方は40年ほど所持し、使用せずタンスに仕舞い込んでおりました。
購入時はもっと高額でした。


サイズ(おおよそです)
直径10.8〜11cm。高さ2cm。

発送・送料
ゆうパック着払い。東京より60 - 80サイズです。貴重なガラス製品ですので、万全を期して梱包します。

お譲り価格 60,000円 (8枚セット)

 

 購入を希望される方、質問の方はこちらを

サイトトップ  saiga zakka menu  食器 menu  close

 

n1763310