■ ホーフランプ  ドイツ  (516)

close

 



ガラスドームのドイツの壁、天井ランプ。

机や棚に置いて、また壁や天井などでご使用ください。
ガラス内部の白磁ソケットがおちょこのようで可愛らしいです。通常のソケットはこんなに高さがありません。
ホーフランプ、ケラーランプと呼ばれ、湿気の多い部屋(洗面所など)、外壁、庭などで使われました。
本来は防湿対応ですが現在の基準では防湿とは言えません。洗面所、軒下なら大丈夫です。直接雨のあたる場所での使用は保証できません。
ガラスが部分的に少しゆらゆらしており、下から2枚目のようにフィラメントが波打って見える部分があります。なかなか乙な感じです。
壁に設置される場合は、壁内部から電源をとってください。あるいは壁にコンセントがある場所に設置してください。コンセントから電源をとる場合や、置いて使用される場合は、配線に中間スイッチをつけると便利です。自分で日本製をつけてご使用ください。(オプションでドイツorフランス製5,000円を、ご希望の位置に取り付けます。お尋ねください)。
ガラス内部にくもりがあります。それほどひどくありません。写真1、2、4枚目の写真のガラスに縦の線が見えます。これは型ガラス製造時の型の跡で、傷ではありません。

一般的なE26の白熱電球やLED電球を使用します。写真の古い電球は参考品で、非売です。
※ 現状は中古のビニールケーブル1,45mを取り付けています。お譲りする場合はプラグを含め新品をつけてお渡しします。ご希望の長さをおしらせください。
布巻きのツイストケーブル(クリーム色)は実費で配線します。ご希望の長さをおしらせください。
置いて使用される場合はビニールケーブルが適しています。ツイストケーブルは汚れやすく、布がスレてほつれたりします。ビニールケーブルは汚れても簡単に掃除できます。

サイズ (おおよそです)
高さ19.5cm。ガラス直径10cm。950g

発送・送料
ゆうパック、着払い。東京より60サイズの予定です。

お譲り価格 30,000円      30,000       


 

購入を希望される方、質問の方はこちらを  パーツ等についてはこちらを

サイトトップ  saiga zakka menu  lamp menu  close

 

12118170