■シザーズランプ ドイツ (498)
close



あまり見ない、かっこいい、大型シザーズランプ、メーカー不明。
ホウロウ製リフレクターの形が美しいです。
このランプで一番目につくのは、リフレクター近くのアーム(ロッド)に取り付けられた鉄の四角いスイッチです。鉄製の箱がちょこんと乗って、とてもユーモラスでこのランプのポイントになっています。
Christian DellがデザインしたKaiser idell 6614に似ていますが、部分的に少し作りが違います。
このようなシザーズランプは工房や工場で精密な手作業の際、手元を照らすために製造されました。大型で長く伸びる構造ですから、大きめの仕事用デスクもカバーします。壁や柱に取り付けて食卓まで伸ばすような使用もできます。
シザーズ部は写真のようにダブル構造ですので安定しています。最後の写真のようにランプ全体を斜め下に傾けたり、斜め上にも傾けられます。長く伸ばして使用される際は、シザーズのベース部分のネジをしっかりと締めてご使用ください。
一般的な白熱電球なら60wまで使用できますが、古いランプはLED電球をお薦めしています。電源ケーブルは新品に交換済、プラグは日本仕様ですのですぐに使用できます。
◆ ドイツのシザーズランプは世界的に人気があり、総体的に高価が高騰しています。
■サイズ (おおよそです)
上から2枚目の写真で、全長95cm。もっと伸びます。縮めたとき45cm。シェード直径16cm。電源ケーブル2.5m。
■発送・送料
ヤマト宅急便 着払い。東京より100-120サイズの予定。
■ お譲り価格 70,000円 70,000
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
231239000
|