■ 琺瑯ペンダントランプ ドイツ (470)
close

小ぶりの琺瑯(ホウロウ)シェード。
全体に渋い味わい。
パランスのとれた美しい形の産業ランプ。小さいにも関わらず、内側が白で反射効率が良く、そこそこ大きな食卓もカバーします。ペンダントとしてポツンと灯しても良い雰囲気です。1930年前後のものと推測します。
ターンキースイッチ(回転スイッチ)は時計回りでご使用ください。逆に回すと空回りする構造です。ソケット上部に引っ掛け金具がありますので、それを使って針金やチェーンで吊り下げることもできますし、最初の写真のようにケーブルだけで吊り下げることもできます。写真は両方で撮影しています。
外側の一箇所に赤ペンキの付着があります。それほど嫌味ではなく、歴史を感じますのでそのままにしています。シンナー系の溶剤(ラッカー薄め液など)で取れると思います。主に内側に経年の傷があります。それほど気になるものではなく、却っておもしろいと感じます。
口金がE26の電球を使用します。古いランプはほとんど熱を持たないLED電球をお勧めします。
新品の黒いビニールケーブルは2mまで無料です。引掛シーリング付きです。黒の布巻きツイストケーブルをご希望の方は、別料金で申し受けます。
■サイズ (おおよそです)
高さ17cm (引っ掛け金具を含まず)。シェード下部の直径15cm、ビニールの電源ケーブルは2mまで無料です。
■発送・送料
ヤマト宅急便、着払い。東京より60サイズ。
■お譲りしました。 26000
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
4131632
|