■ ストイックなアトリエランプ フランス (440)
close

※もの凄くいいランプでした。手放すのが惜しかったと今は思っています。
これまでに見たことがない希少なアトリエランプ。
ストイックな印象。
類のないユニークなジョイント(関節)構造。
このランプの特徴、特筆すべきは関節です。二つの丸いアルミの無垢材でアームを挟む構造で、こんなランプは初めて見ました。3箇所の関節の丸いアルミがランプのポイントになり、視覚的にとても効いています。
アトリエランプとは思えないほど華奢な印象で、そのギャップがとても面白いです。作りから推測しますと、おそらく100年ほど前、1920年頃の製造だと思います。リフレクターはアルミ、アームやクランプは鉄製です。鉄部はとても良いディテールになり、落ち着いた良い雰囲気。リフレクターの傷みも、経た年月を考えますと、傷みというよりもむしろ風格に感じます。
リフレクターは上下左右に首を振ります。クランプ部でランプ全体が360度以上回転しますので、上から3枚目の写真のように、テーブルと反対側にも向けられます。
クランプ(テーブルを挟む万力)に僅かな錆があります。気になるものではありません。ネジ先の皿に遊びがあります。厚みが3cmほどのテーブルを挟めます。
口金がB22タイプの英仏用の電球を使用します。国内でも製造していますから、入手は難しくありません。最近はB22タイプのLED電球もあります。電球は付属しません。配線ケーブルは新品。プラグは日本仕様です。
※ 写真の古いフランス製のスイッチを、ご希望の位置につけますので、位置をご連絡ください。テーブルの少し下あたりが適当かと思います。
■サイズ (大まかです)
下のアーム長さ60cm。ロッド(上の短いアーム)長さ30cm。リフレクターの直径13cm。電源ケーブル200cm。
■発送・送料
ヤマト宅急便 着払い。東京より120サイズの予定。
■お譲りしました 95,000
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
163601041
|