■赤外線ランプ オランダ (395)
close

フィリップス社(オランダ)の「インフラフィル」。60年代と推測します。
ミントに近く、ほとんど無傷の素晴らしいコンディション。(配線ケーブルにわずかな傷程度)
電球自体をランプデザインに取り込むという画期的な発想。美しいフォルムに魅了されます。また、明るく未来的なミッドセンチュリー時代の気風も感じます。オブジェとして。部屋や廊下での明かりのアクセントとして。
鮮烈な印象を与える赤い帯はアームです。アームをスライドさせることで、電球部分は上下に向きを変えられます。壁掛けできます。パーテーションなど2cmほどの厚みまで挟む事もできます。ベースの黒いポッチ部分に、Philipsのマークと"MADE IN HOLLAND" などの刻印、小さなマークシールもあります。医療用の赤外線ランプです。
赤、アイボリー色の部分は共にアルミ製。。プラグは欧州仕様ですのでアダプタをおまけします。電球は220〜230V・150W仕様。日本の100Vでは少し暗くなり60W程度になります。100Vでの使用はフィラメントに負荷をかけず、電球の寿命を大幅に伸し簡単に切れないという利点があります。
最後の写真は書籍「CHARLOTTE PERRIAND」に掲載されているものです。「Archives Charlotte Perriand」の記載があります。
■サイズ
高さ24cm。ベース直径14.5cm。配線ケーブル2m。おおよそです。
■発送・送料
宅急便、着払い。80サイズ。
■お譲りしました (25,000)
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
7744897
|