■ミッドセンチュリー/壁ランプ ドイツ (385)
close

流線型が最新のスタイルだった頃を偲ばせる、美しく可愛らしいランプ。
ミッドセンチュリーの時代は、未来志向の様々なランプが花開きました。
ガラスグローブ(シェード)と曲線アームが一体となったデザイン。
パーテーションなどの上部に挟んで設置します。或いは最後の写真のように、オブジェなどを置くための椅子でも使えます。引き出しのひとつを少し引き出し、そこに設置しても面白いです。厚さが4cmまでのものを挟めます。
ヒモのプルスイッチでON/OFFします。ソケットの口金はE14です。撮影で使っている電球を一個おまけします。E14の電球は日本製もあり、アマゾン、秋葉原でも入手可能です。LEDもあります。配線はすべて新品、プラグは日本仕様です。
金属部分にわずかな使用キズや、経年の黒ずみなどがあります。プルスイッチを収納する円筒の一部が加工されています(下から3枚目の写真)。ほとんど気にならないと思います。
■サイズ
横幅34.5cm。奥行き(壁から)10cm。ガラス(見えている部分)の横幅16cm。ガラス中央の直径6.5cm。電源ケーブル2.6m。おおよそです。
■発送・送料
宅急便 着払い。おそらく80サイズです。
■お譲りしました。 28,000円
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
11904890
|