■Kaiser idell 6556 ドイツ (308)
close

バウハウスランプと言えば、ドイツではこのランプを思い浮かべる人が多いでしょう。いまだに人気は衰えません。Chistian Dellがデザインし、1930年代に製品化されました。このランプは堂々たる第一世代です。ベースが分厚い鋳鉄で作られており、以後の6556よりずっと重いです。第二世代との違いは他にも、リフレクターの形、アームを取付けるベース部のふくらみなどが挙げられます。
大昔にリペイントされたようで、それが部分的に剥がれ、とてもいい味になりました。こんな古び方が好きで、長いあいだ所持しておりました。ペイントは現状を維持していますから、触っても大丈夫です。アーム根元に遊びがあり、アームが少しぐらつきます。
ランプ内外の配線はすべて交換済です。プラグも日本仕様に換えてあります。
普通の電球(口金はE26タイプ・60wまで)を使用しますが、LED電球をお薦めします。電球は付属しません。
■サイズ
高さ約48cm。シェード直径約16cm。ベース直径約17cm。配線ケーブル2m。
■発送・送料
ヤマト宅急便のみ。 通常よりも安いです。 南東北(宮城、山形、福島)・関東・信越・北陸・中部/1050円。北東北(青森、秋田、岩手)・関西/1150円。中国・四国/1360円。北海道・九州/1470円。 沖縄/1890。
■売り切れました (41,000円)
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
175960
|